goo blog サービス終了のお知らせ 

Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

年越しバトンライブ終了(^^)v


2008年から2009年へバトンタッチ。

年越しバトンライブのスタートです。


         200812311

皆さん大晦日の夜をご家庭でのんびり過ごさされているのでしょう、参加者5名でスタート^^;

先ずは私の「鎮静剤」から。

フランスの画家「マリー・ローランサン」の詩に高田渡が曲をつけたものです。


         200812312_2

一番数多くの「たるライブ」に出演してくださった金やん先生。

いつも素晴しいギター・テクをありがとうございます。

昨日は今までになく、ソロで沢山歌っていただきました(^^)/


         200812313

おお、新しく手に入れられたギターはレフティのマーチンD-28ですね。

「どうしてこんなに悲しいんだろう」♪

以前、金田ギター教室に通われていた方で拓郎好きのお客様です。


         200812314

奥様が大阪に帰ってしまって、一人淋しいので遊びに来てくれた有森さん。

「歌っちゃおうかな イエー!!」♪はもちろんオリジナルのブルースですね。

そして何やら空き時間に一人テーブルでゴソゴソと書き物。

         200812315

新しい詩ができたようです。

何でも歌にしちゃうところがスゴイですね。

昨夜はオリジナル・ブルースをたっぷり聴かせていただきました(^^)/


         200812319

そして久しぶりにサボ天ドライバーさんが歌ってくれました。

曲はアダモの「雪が降る」♪

懐かしい曲ですね~、セリフもバッチリ(^^)v


参加者が少なかったので、皆さんには沢山歌っていただきました。


そして、年越し蕎麦を食べていただいた後は、もうすぐ2009年!


カウントダウンです!!


「ごー、よん、さん、にー、いち・・・」



「明けましておめでとうございます!!!」




この一年間、皆様には本当にお世話になりました。

2009年もよろしくお願い致します!



そして新しい年を迎えて最初にステージに立ったのは・・・


         200812317

落陽さん。

新年最初のオープン・ステージが「落陽」♪で幕開け。

またこの一年、フォークの名曲「落陽」が毎日聴けそうです^^;


         200812318

そして「落卵」ご夫妻による「なごり雪」♪

この曲もずっとここで歌い続けられることでしょう。

この時点ですでに「落陽」→「楽酔う」へバトン。


新年早々から楽しく、和やかな「フォーク酒場たる」の店内でした。



皆様、本年もどうぞヨロシクお願いいたします。




(^^)/




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たる
サボ天ドライバー様(^^)
サボ天ドライバー様(^^)
先日はありがとうございました。
元旦からのお仕事頑張ってください。
私は久々にヨッパです。
運転お気をつけて~。
(^^)/
サボ天ドライバー
大晦日の夜、お世話になりました、楽しい時間でし...
大晦日の夜、お世話になりました、楽しい時間でした、お蕎麦もご馳走になりすみませんでした、元旦の夜も仕事してます、『雪は降る~、お客さんは来ない[E:down]~………』ボチボチやりま~す[E:car][E:dash]
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ ライブ ライブ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事