昨日は当店始まって以来のお昼開催のライブ。
『JIGA-JISAN』(兵庫県)と『一期一会』(岡山県)によるホーム&アウェイ方式ライブがお天道様の高い時間に開催されました。
今年4月に、この2組によるジョイントライブが初めて『JIGA-JISAN』のホーム兵庫県たつの市で行われ、今回は『一期一会』がホーム開催の場所として当店を選んでくれたのです。
11時からのリハということで、皆さん早めに会場入りして機材搬入。
2組とも3人編成のユニットですが、楽器の種類も多く当店のミキサーではチャンネル数が不足。
音響はすべて源さんにお願いして、デジタル・ミキサーまで持ち込んでいただきました。
音響は全て源さんにお任せ、こちらは厨房に専念出来たのです。
源さんありがとう!お世話になりました。
リハ時間よりも、セッティングにかなり時間がかかり当初予定を15分遅らせていよいよ開催。
Kenzo氏の司会進行により、まずは当店初お目見えの『JIGA-JISAN(じがじさん)』登場。
JIGA-JISANにとってはアウェイな、それも初めての会場ですが地元兵庫からもサポーターが沢山応援に来てくれ、店内は満員御礼です。
ギター2本とパーカッションという編成は『一期一会』と似ていて、レパートリーもお互いにカブってる所もあるようです。
パワフルな演奏と3人のハーモニーが素晴らしく、MCも関西人のノリでポンポンと小気味良い。
アウェイ会場をものともせず、パワー全開の見事な歌と演奏でした(^^♪
続いて、当店では2006年の開店以来、毎年単独ライブを行ってもらっている『一期一会』の登場。
いつもはアリスを中心としたレパートリーを聴かせてくれますが、今回はアリス以外の楽曲でも楽しませてくれました。
楽器編成も、ギター2本&パーカッションだけでなく、マンドリン、ウクレレ、ピアノと多彩。
期待通り『一期一会』の魅力がギュッと凝縮された素晴らしい歌と演奏でした(^^♪
『楽しい仲間たち☆ジョイントライブ』。
ライブタイトル通りの音楽仲間による素敵なライブでした。
きっとお互いが刺激しあってこれからの音楽活動にも生かされるんじゃないでしょうか。
『JIGA-JISAN』、『一期一会』の皆さん、昨夜は楽しいライブをありがとうございました!
音響の源さんも素晴らしい音を作ってくれ感謝です。
そして、県境を越え遥々応援に来てくださったサポーター、地元岡山サポーターの皆さまもご来場ありがとうございました!!
Kenzoさん、ライブ終了後の打ち上げでパンを焦がしてしまったのは「ご愛嬌」 と許してね^^;
*11月1日追記(ライブレポートへのリンク)
・湯アコ → http://resortinnlive.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/10/1029vol1_156a.html
→ http://resortinnlive.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/10/1029vol2_591a.html
・おやじバンド(JIGA-JISAN)の楽しい音楽
JIGA-JISAN / masakiさんのブログ → http://blogs.yahoo.co.jp/srptw899/29751584.html
・弾き語リスト:KAZZ(JIGA-JISAN)
JIGA-JISAN / KAZZさんのブログ → http://larrivee-taylor414-es335.blog.eonet.jp/default/2011/10/post-49db.html
『楽しい仲間たち☆ジョイントライブ』セットリスト
< JIGA-JISAN >
01. 冬の稲妻 / アリス
02. 今はもうだれも / アリス
03. チャンピオン / アリス
04. 島人ぬ宝 / BEGIN
05. 三線の花 / BEGIN
06. YOU / BEGIN
07. 糸 / 中島みゆき
08. 楽しい仲間たち / オリジナル
09. ソーラン節 / 民謡
< 一期一会 >
01. 今はもうだれも / アリス
02. 川の流れのように / 美空ひばり
03. 置手紙 / かぐや姫
04. ひとりきり / かぐや姫
05. 狂った果実 / アリス
06. imagine / ジョン・レノン
07. 未青年 / アリス
08. 帰らざる日々 / アリス
09. 遠くで汽笛を聞きながら / アリス