超~放置状態でしたが 
私も含めみんな元気です
昨日はお坊ちゃまの6才のお誕生日でした


1才半でてんかんを起こした時はこの先どこまで悪化するのかな?
と心配もしましたが薬を服用してから発作もおさまりかれこれ4年半になります
止める事には不安もあるので未だにお薬は飲んでますがそれで発作が抑えれてるのであれば
このままいこうと思います(薬で抑えられてるのかどうかはよくわからないけど。。。)
とにかくそれ以外の病気は今のところなし
健康で6才を迎える事ができました


昨日は仲良しといっぱい遊んで、プレゼントも沢山貰って幸せなお誕生日でしたよ
理緒ママさん、シオンママさん、蓮介ママさんいつもありがとう

凛ちゃんも8月で12歳ですがまだまだ元気
美しさもキープしております


夏菜は相変わらず元気で頭の中はお花畑


去年から他所の家にお泊りするのが癖になって月に5日はお泊りに行ってます

今年は桜が咲くのがホントに早かった~
いつもはお坊ちゃまのお誕生日前後に花見をするけど今年はお誕生日には終わっちゃってたね
写真はお気に入りの上堰潟公園の菜の花と桜
ここはホントにキレイです

私も含めみんな元気です

昨日はお坊ちゃまの6才のお誕生日でした



1才半でてんかんを起こした時はこの先どこまで悪化するのかな?
と心配もしましたが薬を服用してから発作もおさまりかれこれ4年半になります

止める事には不安もあるので未だにお薬は飲んでますがそれで発作が抑えれてるのであれば
このままいこうと思います(薬で抑えられてるのかどうかはよくわからないけど。。。)
とにかくそれ以外の病気は今のところなし
健康で6才を迎える事ができました


昨日は仲良しといっぱい遊んで、プレゼントも沢山貰って幸せなお誕生日でしたよ

理緒ママさん、シオンママさん、蓮介ママさんいつもありがとう


凛ちゃんも8月で12歳ですがまだまだ元気

美しさもキープしております



夏菜は相変わらず元気で頭の中はお花畑



去年から他所の家にお泊りするのが癖になって月に5日はお泊りに行ってます


今年は桜が咲くのがホントに早かった~
いつもはお坊ちゃまのお誕生日前後に花見をするけど今年はお誕生日には終わっちゃってたね
写真はお気に入りの上堰潟公園の菜の花と桜

ここはホントにキレイです