goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のお坊ちゃま

我が家の新しい家族となったTARU(タル)の成長日記です

令和を機に?タイトル変えました(笑)

おでかけ

2015年10月30日 | お出かけ
土曜日に学校行事があって26日(月曜)が代休だったので
急きょ福島までじぃじとばぁばに会いに行ってきました 

今回はじぃじ達に会うのが目的で特にどこへ行く予定もないので日曜朝、のんびりと出発
お昼過ぎに福島に到着し、お昼を食べた後娘がじぃじ達とお買い物に行くと言うので
その間近くの公園でお散歩 



 あづま総合運動公園
とっても広い公園ですがこの日はとっても風が強くて寒かった 
なのでほんの30分程歩いて早々に退散してきました 


久しぶりの再会を済ませこの日は裏磐梯のペンションにお泊りです



 予約の際に大型犬が居ると伝えたらなんと4人部屋を用意して頂いちゃいました 
でも我が家のワンズは部屋の中では大人しくしてるので正直こんなに広いお部屋じゃなくとも大丈夫だったんですけどね(笑)
でもオーナーさんのお心使いに感激です 
あ、ちなみにワンズは持参した防水の敷物を敷いた上に座ってますのでご安心を 



 ペンションの中はワンコは自由に歩いてOK(ダイニングもOK)
ちょっと変わった置物があったので一緒に記念撮影してみました 



 オーナーさんもステキなご夫婦でとっても落ち着けるペンションでした♪


翌日(月曜)も少し風はあったものの前日程ではなかったのでペンションからすぐの五色沼にちょっとだけ寄り道 
五色沼は紅葉シーズンのため平日だけど人がいっぱい 
寒いし人もいっぱいなのでほんの少しだけ散策しておしまい~
また、機会があればじっくりと散策してみたいですね



 とりあえずお坊ちゃまだけ記念撮影 
おじさんが写っちゃってるけど・・・あんまり紅葉が写ってないけど・・・
次から次へと人が来てベスポジで記念撮影してるのでこれが限界  


そんな感じで五色沼も早々に退散してのんびりと帰宅 
ワンズはみんなお利口なので一緒にお出かけするのは問題ないんだけど
それでもやっぱりワンコ連れで往復600キロの道のりは疲れるねー 




進歩

2015年10月27日 | お友達
そう言えば。。。先日、久しぶりにTRES君と遊びました♪
2ヶ月ぶり位かな??
先月8歳になったTRES君 
正直、ドベでこの年まで大きな病気もせずに健康でいられるなんて
なかなか難しい事な気がします
そんなTRES君はお坊ちゃまの目標です
TRES君、いつまでも元気で居てそしてお坊ちゃまのお相手お願いしまーす 



 おめめクリクリでとっても優しい雰囲気のおふたりさん 
ホントに君たちかわいいねぇ~ 


もう1つ先日の話
お坊ちゃまにはこわーい先輩がおりまして。。。
(正しくは、お坊ちゃまが一方的に怖いと思ってる先輩)
それはルーク兄さんとバロン兄さん

バロン君も同じ住宅地に住んで居るのでuchiyamaさんでもよく一緒になります
少し前まではバロン君がTARUに対して少々厳しかったのは事実なんですが(笑)
最近はTARUに対してそんなに興味が無くなってきたのか?
お庭でも一緒に居れる事が多くなってきました 



この日もバロン君はレアル君に夢中でお坊ちゃまなんて眼中になし 
それでもバロン君の方をチラチラと気にしながら大好きなハニィちゃんやメグリカちゃんと
遊ぶお坊ちゃま(笑)


バロ家のハニィちゃんとも最近はお庭で一緒に遊ぶ事が多くなってきたからか
近くに行っても怒られなくなってきたのでこの日は2ショットに初挑戦 



お坊ちゃまの表情が若干固めですが(笑)一応ミッション完了です 
ハニィちゃんとの出会いから1年半くらい?
やっと2ショットが撮れるまでに二人の距離は縮まりました 
(って、言うかハニィちゃんがお坊ちゃまを受け入れてくれるようになってきた感じだね)


そしてこれまた先日のお話
いつも一緒に遊んで貰ってる理緒君も4歳になりました 
理緒君はお坊ちゃまのお友達第一号♪
こんなデッカイお坊ちゃまにひるむ事無くおもちゃを取り合いっこしてくれたり
一緒に追いかけっこしてくれたおかげでお友達と遊ぶ楽しさを覚えたTARUさん 
よいお友達に恵まれてお坊ちゃまも私も毎日楽しく過ごせてます 



 4歳おめでとう理緒君♪
これからもお坊ちゃまのお守りよろしくお願いします 



大正解

2015年10月22日 | ワンコ
ホントは今日、紅葉を見に行く予定だったけど天気予報見て予定を変更
昨日の天気は時々、今日の予報は時々

少しでもお天気の方が紅葉がキレイに撮れると思って1日前倒しでお出かけしたわけですが
その判断、大正解 

今日は曇り時々晴れの予報だったはずなのに朝から しかも午前中ずっと

あぶなく紅葉撮影がお流れになるところだった~(アブナイ、アブナイ)


そんな昨日の紅葉撮影の余談

理緒君も怜奈っちも我が家のお坊ちゃまもとってもお利口さん 
撮影してる間は基本ちゃんと座っててくれます
昨日のいもり池でも写真じゃあんまり人は写ってないけど私と理緒ママが撮影してる後ろは
バンバン人が歩いてます
それでも周りを気にせずちゃんとポーズを決めるワンズ達 
そんなワンズを見て「イイ子だねぇ~」と、お誉めの言葉をかけて貰えると
飼い主としてはやっぱりうれしぃものですよね 


ちなみにいつもお出かけのお供はお坊ちゃまばかりですが凛ちゃんも夏菜もお利口さんなんですよー
ただ如何せん足が短過ぎて、体中が砂埃まみれになっちゃうので帰宅後はシャンプー必須 
それが嫌なのでどうしても日帰りでのお出かけはTARUだけがお供になっちゃうんです

決してダックス組がおバカだから連れて行かないわけじゃありません(笑) 



 こんな風にビシッと整列して写真を撮るのもお手のものなお利口ワンズたちなのです 

今年も。。。

2015年10月21日 | お出かけ
あっと言う間に紅葉の季節ですねぇ~

今年はどこに行こうか悩んだ結果。。。今年もやっぱり妙高で(笑)
だって。。。やっぱり移動は1時間半ってところが限界だし
そうなると十日町か?妙高かって感じだしね~

と、言うわけで今年はいもり池&苗名滝で紅葉撮影 


まずはいもり池へ 
平日だけど結構人がいてビックリ~ 



 最近いつもお付き合い頂いてる理緒家
またまた一緒に行ってもらっちゃった~ 



 妙高山にはうっすらとガスがかかっていてちょっぴり残念



 お天気が良すぎてちょっと暑かったけど紅葉はやっぱり晴れてないとキレイに見えないもんね♪



 赤いモミジ?カエデ?。。。とにかくキレイ(笑)


いもり池の茶屋では1300円ちょっとでお蕎麦とかうどんとかカレーとか天ぷらが食べ放題になっていて大賑わい
時間もちょうどお昼だったしココで食べる事にしました 
蕎麦も新そばだし天ぷらも揚げたてを食べたいだけ食べれてお腹もいっぱいになったので次の目的地へ移動 



 去年も来た苗名滝
このアングルが堪らなく好き~ 



 滝へは15分程歩きますがその途中もなかなかいいんですよ♪



 紅葉した山がとってもキレイです



 紅葉と滝とボクちん。。。なかなかキレイに撮れません 



 滝は去年よりも水量が多くて迫力がありました


やっぱり紅葉はいいですね~
また来年も来ようかな~




1.5キロの世界

2015年10月19日 | お友達
uchiyamaさんで会うお友達は多種多様

ウルフハウンド、アフガン、ボルゾイ、オールドイングリッシュ、サルーキ、ウィペット、サモエド
ワイマラナー、ラフコリー、ぺキ、チャイクレ、スタンプー等々

今までお目にかかった事がないようなワンちゃんに会う事ができ
犬好きにはたまらない空間です 




 uchiyamaさんで時々一緒になるトイプーの光太郎君(通称:光ちゃん)
uchiyamaママさんからオヤツを貰ってます

手前にお坊ちゃま。。。奥に光ちゃん
遠近法でお坊ちゃまが大きく見えてると思うでしょ~?

ところが・・・


 ホントにチビッコな光ちゃんなんです 
なんと体重は1.5キロ 
これでももう9ヶ月なんですよ~
30キロのお坊ちゃまと比べたら1.5キロなんて無いに等しい重さです(笑)

こんなに大きさが違っても中身は同じ
どちらも犬なんですよね~(スゴイねぇ)


さてさてuchiyamaさんと言えば仲良しの存在も欠かせません



 今日は仲良しのシオン君と久々のふたりきりでのおデートでした 



 シオン君は数少ない引っ張りっこ友達
大抵の子は飼い主さんとは引っ張りっこしてもワンコ同士となるとしない場合が多いんです

まぁ、引っ張りっこはテンションが上がり過ぎるとケンカになりやすいですしね
やらないのが正解だと思います 



 シオン君にクンクンされる光ちゃん
巨大生物(シオン君)接近に思わずフリーズ 



 そこへもう1頭の巨大生物も接近 
光ちゃん。。。生きた心地がしなかった事でしょう 


こんなに小さい光ちゃんからみたら何もかもが大きいんだもんね
人間と像くらいの差があるのかな?
・・・そりゃー怖いわな 

1.5キロの世界で生きる光ちゃん。。。強く生きるんだ