
OCG(オフィシャル・カード・ゲーム)「遊戯王・デュエルモンスターズ」の新パック「シャドウ・オブ・インフィニティ」。
今回も買いましたよ♪
特に,「三幻魔」と呼ばれるカードが気になる
昨夜から今日にかけて,3件の店で買いました。
(1)自宅から西2kmのコンビニ
空手の帰りに20パック購入。
子どもたちといそいそと開けていくものの,
当たりはスーパーレア「破滅の女神ルイン」1枚のみ。
前回の必勝法も,全く通用せず
(2)自宅から西12~3kmほどのコンビニ
出勤途中に6パック購入。
結構行きつけで,私なりの実績のある店なので期待大。
「必勝法」を使って,2列の後ろから3パックずつを買いました。
結果は・・・
スーパーレア「古代の機械城(アンティークギアキャッスル)」
ウルトラレア「神炎皇ウリア」! 幻魔GET!
(3)自宅から南西20kmほどのおもちゃ屋
職場の目の前の「トイザ○ス」。
退勤後に20パック購入。
自分で選ぶことはできずに,
店員さんが勝手に出してくるのですが,
「最も相性がよいお店。」と思っているので期待も最大♪
結果は・・・
スーパーレア「終焉の王デミス」
レリーフ「古代の機械城」
レリーフ「降雷皇ハモン」!! 幻魔GET!!
結局,(2)と(3)の26パックだけで,
当たりが5枚,その内,大当たりが3枚。
三幻魔のうち2枚がそろってしまいました。
(1)のパックを開けていた時には,
「今回は,当たりなんて3箱に1枚ぐらいしか入っていないのでは?」
と,思っていたんですけどね。
こうなると,「お店との相性」としか思えません。
もしかすると,「風水」とかの関係かも・・・
それとも,「トイザ○ス」の店員さんのくじ運?
今回も買いましたよ♪
特に,「三幻魔」と呼ばれるカードが気になる

昨夜から今日にかけて,3件の店で買いました。
(1)自宅から西2kmのコンビニ
空手の帰りに20パック購入。
子どもたちといそいそと開けていくものの,
当たりはスーパーレア「破滅の女神ルイン」1枚のみ。
前回の必勝法も,全く通用せず

(2)自宅から西12~3kmほどのコンビニ
出勤途中に6パック購入。
結構行きつけで,私なりの実績のある店なので期待大。
「必勝法」を使って,2列の後ろから3パックずつを買いました。
結果は・・・
スーパーレア「古代の機械城(アンティークギアキャッスル)」
ウルトラレア「神炎皇ウリア」! 幻魔GET!

(3)自宅から南西20kmほどのおもちゃ屋
職場の目の前の「トイザ○ス」。
退勤後に20パック購入。
自分で選ぶことはできずに,
店員さんが勝手に出してくるのですが,
「最も相性がよいお店。」と思っているので期待も最大♪
結果は・・・
スーパーレア「終焉の王デミス」
レリーフ「古代の機械城」
レリーフ「降雷皇ハモン」!! 幻魔GET!!

結局,(2)と(3)の26パックだけで,
当たりが5枚,その内,大当たりが3枚。
三幻魔のうち2枚がそろってしまいました。
(1)のパックを開けていた時には,
「今回は,当たりなんて3箱に1枚ぐらいしか入っていないのでは?」

と,思っていたんですけどね。
こうなると,「お店との相性」としか思えません。
もしかすると,「風水」とかの関係かも・・・
それとも,「トイザ○ス」の店員さんのくじ運?
