goo blog サービス終了のお知らせ 

たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

恐るべし、コセンダングサ

2009年09月23日 | 【ご近所散歩】2009
}2009(平成21)年09月23日 水曜日(秋分の日)
・天   気 (06:00-18:00/曇) (18:00-翌日06:00/曇後晴)
・気   温 (最高気温/27.3 12:38) (最低気温/20.1 05:58) (平均湿度/66)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 8.2 12:11) (日照時間/0.8)

連休最終日となった今日。
あたくし・・・
どうやら、シルバーウィークの意味を、勘違いしていたもよう ちーん

敬老の日が入っているから、高齢者のための連休 かと思っておった。
あれよね? ゴールデンウィーク → シルバーウィークなのよね?
がんばれ!! あたし!! キヒ



さてさて・・・



今日は田舎のお散歩を満喫~~~
たろうはなこ もウキウキで歩いておる



土が多い散歩道。 当然のことながら、雑草がいっぱい生えている。
中でも、これからの時期、犬の毛に絡まって厄介な コセンダングサ が、
夏の間から成長を続け、黄色い花を咲かせ始めた。



散歩道で目にとまった コセンダングサ は、手で引っこ抜いてきたんだけどね、
最近では、根が張ってしまって、引っこ抜けなくなってしまい、
茎の途中でポキッと折れるようになった。

途中で折れると、黄色い汁が手に着くのよ!
今日のお散歩でも、何本かポキポキと、撤去してきたんだけど、
顔を掻いた時に、その黄色い汁が顔に着いてしまって・・・



ただれてしまっただよ!!!



成長したトゲではなく、汁にやられるなんて・・・ ちーん
みなさまも、お気を付けくださいませ~~

ちなみに、トゲって↓こんなのよ~~



毛に絡まっちゃうと、やっかいだよね~~



全ての花が咲き終わらないうちに、全部 取り去ってやる~~
たろうはなこ も安心して、歩いておくんなまし


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ ランキングに参加してますっ!!! 
     たろうは12歳8カ月30日 13歳の誕生日まで92日
     はなこは12歳19日 13歳の誕生日まで346日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ボケない日もある

2009年09月18日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月18日 金曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/26.1 13:29) (最低気温/15.0 04:20) (平均湿度/67)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 6.1 14:45) (日照時間/5.2)

ここのところ、嫌がらずにお散歩へ行っていた はなこ だが、
今日はがんばってたよ~~! いや・・・。 踏ん張ってたよ~~!!!



勝負をしている、つもりはないんだけどね
動きそうもない時は、いつも・・・



置き去りにしてみる。 すると・・・



文句を言いながらも、歩き出してくれる。

こんな感じで始まった、今日のお散歩
きのうは、大胆なポーズでオシッコをしていた彼女だが、今日は いたって普通。



きのうはナゼ、あのような格好になってしまったのか? 未だに謎
ボーっとしていて、ズリ落ちたのかな?(笑)

そんな彼女。 今日はクンクンが忙しかった
ツーショット写真を撮ろうと思っても・・・



せっかく彼岸花と一緒に、写真を撮ろうと思ったのに・・・ ちーん
ずぅ~っと、クンクンをしているもんだから、なかなか前に進まなくてさ~~



たろう が何度も立ち止まって、まだかいな? と訴えてくる。
で、待ちきれなくて・・・



闇が迫ってきていて、焦っていたあたしは、
たろう の笑顔がなかったら、イライラが大爆発していたかもしれんよ~



たろう は本当に、エエ子やなぁ~~
それに比べて、 はなこ は・・・



悪代官の顔をしておる。
いつものボケはどこにいった? もったいぶらずにボケておくれ キャキャ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ ランキングに参加してますっ!!! 
     たろうは12歳8カ月25日 13歳の誕生日まで97日
     はなこは12歳14日 13歳の誕生日まで351日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ズリ落ちるのをこらえながら

2009年09月17日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月17日 木曜日
・天   気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/27.6 14:27) (最低気温/16.3 05:36) (平均湿度/55)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 8.7 17:09) (日照時間/11.1)

きのうの朝、ごるちちから 「 たろう に元気がない」 と言われた。
なんでも、深夜に帰ってきた時に、いつもスタスタ上がる階段を、
辛そうに登っていたとか・・・


そんな事を言われたら、心配になってしまうじゃないかっ!!


で、心配してたんだけどね、ごるちちの勘違いのような気がする・・・





元気だよね? 具合が悪そうには見えないよね? へへへ

・・・と、今日は、元気いっぱいでお散歩をしている たろう の様子を、
たくさん載せようと思っていたのだが、あの方がそれを許してくれなくて・・・



出発前から、ボケているとは思っていたのだが、
今日も、とびっきりの笑いを、あたしに提供してくれた もぉ~



いつも通り、住宅地を出たところにある道路を渡り、ガードレールに守られた歩道へ入る。
先頭をきって歩く たろう に引っ張られる形で、あたし、 はなこ と、縦一列で歩いていた。

と、ここで、 はなこ が急にとまり、あたしは前に進もうとする たろう と、
急停止をした はなこ 、両方から引っ張られる形で、足が止まった。

「 もぉ~  はなこ 何やってるのよ~~ 」 と、後ろを振り向いて、彼女を見たら・・・




なんじゃい! そのポーズはっ!




いや・・・。
そう言われても、見たくなるよ キャハハハ




寝起きのせいか? これがまた大ジョンでさ。
長い事、このポーズを見ていた気がする。

もぉ~ 笑いが止まらなくて、止まらんくて・・・
散歩中、このポーズを思い出しては、笑っておった ぷっ



今日は、良い夢が見れそうよ・・・


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ ランキングに参加してますっ!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと 99日
     はなこの13歳の誕生日まで あと353日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

スポーツ文化公園へ立ち寄る

2009年09月15日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月15日 火曜日

新居を出発する前に見た、インターネットの天気予報では、
午前中から午後にかけて、雨マークが付いていた

もしかしたら、夕方のお散歩はできないかもしれん・・・と思って、
田舎のお家へ帰る途中で、公園に立ち寄った。



この公園は、今月の初めの はなこ の誕生日に、訪れたところだ。
あの時は、雨が降っていて大変な思いをしたが、今日は大丈夫そう。 辛うじて(笑)

まだ6時前だったので、貸し切りかと思いきや、ウォーキングやジョギング、
サイクリング、そして犬の散歩をしている人が、た~くさん!



最初は、ジョギングコースを歩いていたのだが、人が多くて落ち着かないので、
コースを外れて、公園内を突っ切る形で歩く。

ドラマや映画の撮影でも、よく使われている、このラグビー場を過ぎると、
少し開けた場所へ出る。



この場所の右側に、犬が入っても大丈夫だと思われる、芝生の広場があり、
春や秋に訪れた時には、その広場のベンチに座り、心地よい風に吹かれながら、
ボーっとしていたこともあった。
ロングリードを付けて、 はなこ とボール遊びもしたっけ・・・



さらに足を進めると、映画『L change the WorLd』 のラストシーンで使われた、
公園と公園を繋ぐ橋が現れる。

そしてこの橋を渡ると、 はなこ の誕生日の日に歩いた、
ドームや球場などがある、場所へ行くことが出来るのだ。

思っていた以上に、この公園は広い。
でも完全制覇した気がする     ・・・あたしの中で(笑)



そういえば去年の秋に、このベンチで写真を撮ったっけ・・・と、
ふと思い出し、懐かしくなってしまって、今日も写真を撮ってしまった。

あの時は、後ろの木が紅葉していて綺麗だったなぁ~~
引っ越し前に、またこの公園の紅葉が見たいな



公園を後にして、田舎のお家に着いたのは、出発から1時間40分後の、6:30だった。
何度走っても、遠いわぁ~~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ ランキングに参加しています!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと101日
     はなこの13歳の誕生日まで あと355日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

【新居】外国の方に笑われる

2009年09月13日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月13日 日曜日

先週、初めて新居から出て、お散歩へ行くことができた はなこ
気まぐれだと思っていたのだが、今日も張り切って、お散歩に参加してくれた



ガレージのシャッターを開けても、玄関の扉を開けても、一歩も出ようとしなかった
はなこ が、こんなにも早く、お散歩へ行ける日が来るなんて思ってもみなかった。



しかも、どちらかと言うと はなこ がリードしてるって感じ。
女は度胸があると言うが、本当ね



度胸があると言えば、今日のお散歩でこんなことがあった・・・



神社の参道に並行して、大型車は通行することが困難な、細い道路が通っている。
いつも、参道を通らずに、その細い道路の方を歩いているのだが、
その道路のド真ん中で、 はなこ が踏ん張り始めた。

・・・とここで、車がやってきてしまったのだ。

慌てて、踏ん張っている彼女を、引っ張るあたし。
そして、最後まで絞りだそうと、がんばっている彼女。

停まってくれた車の前で、違う汗を流すふたり・・・


優しいドライバーの方で、あたしがうんPを拾い終わるまで、待っていてくれたのだが、
すれ違う時にお礼を言い、ふとドライバーの方の顔をみたら、バカウケしておった!
それもパツキンの外人の方・・・ちーんちーんちーん



はなこ のお笑いのセンスは、世界共通なのかもしれん。
でも、久しぶりに、頭に汗をかいたわ~~



はなこ 、道路の真ん中で、踏ん張るのは止めようね


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ ランキングに参加しています!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと103日
     はなこの13歳の誕生日まで あと357日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

ひさびさにスイッチが入った

2009年09月11日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月11日 金曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇一時晴) (18:00-翌日06:00/曇一時雨)
・気   温 (最高気温/29.4 13:41) (最低気温/17.8 05:07) (平均湿度/52)
・風向風速 (最大瞬間/北西 6.5 04:41) (日照時間/6.1)


今朝は寒かったダヨ~~
エアコンの暖房のスイッチを、押しそうになった(笑)

寒がりのあたしと違って、毛深い子どもたちは、そりゃ~元気いっぱい



このツーショット写真を撮った時の、 はなこ の堂々たる立ち姿。
怪しいと思っていたら、やっぱり・・・



スイッチが入っちゃって、アタック攻撃を恐れた たろう が慌てて逃げ出した。
このときの たろう の顔が、そのアタック攻撃の恐ろしさを、物語っている。



たろう 必死 くっくっ

その後も、小刻みにステップを踏みながら、 たろう に向かっていく はなこ
これはアカンと思って、必死に彼女を呼び止めた。



すると今度は、あたしに向かって走ってくるではないか ぎゃー
素早くサイドステップをして、逃げるあたし・・・



あ・・・危なかった はー

はなこ のアタック攻撃は、体全体で当たってくるから、本当に凄いのだ。
あたしはもちろん、ごるちちも倒されたことがあるし、
たろう にいたっては、田んぼに飛ばされたこともある。
飛んだのよ! 空中を、びよ~~んって! 夕日に向かって・・・(笑)

アタック攻撃が良いのか? 悪いのか? 良く分からんが、
それだけ元気であるということで、あたしにとっては喜ばしいこと



はなこ に刺激されたのか? お散歩道では走らない たろう も走っていたし、
今日のお散歩は、嬉し楽しい時間となった。

はなこ のスイッチオンも、たまには良いわね~~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 今日も読んでくれてありがとっ!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと105日
     はなこの13歳の誕生日まで あと359日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

【新居】はなこ、初めてお家から出る

2009年09月07日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月07日 月曜日

昨日に引き続き、今日も たろう と朝のお散歩へ行ってきた。
お家を出発して、しばらく歩くと、4M道路から更に狭くなった路地になっている。
その路地沿いには、なぜか木が植えられていて・・・



アスファルトしかない世界の中で、この茂みはとても貴重な存在。
たろう がしつこくクンクンしていることから、他のわんちゃんも、
ここで用を足していると思われるのだが、なんせ、人の家の塀の前。

どうしてよいのやら・・・

と思いつつ、きのうと今日、ここをお借りしている。
たぶん、家を建て替える時に、道路の中心から2Mという規定で、
引っ込んだ部分だと思うのだが、良いのか?用を足して?



と思いつつ、夕方のお散歩でも、ここをお借りしてしまった。



2匹おるの分かる?
お家が完成してから初めて、 はなこ が玄関から出たのよん

途中で歩くのを拒否して、動かなくなったら、どうしようかと思ったんだけどね・・・



かなりご機嫌
いつも緊張して歩いていた たろう も・・・



そうだよね~ やっぱり はなこ と一緒がい良いよね~~

今日の はなこ の行動が、気まぐれでなかった事を祈る!
いや・・・彼女ならありえる ちーん


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 彼らの笑顔が1秒でも長く続くようにがんばるっ!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと109日
     はなこの13歳の誕生日まで あと363日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

【新居】朝のお散歩へ行ってみた

2009年09月06日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月06日 日曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇後晴) (18:00-翌日06:00/曇後晴)
・気   温 (最高気温/30.2 15:47) (最低気温/21.5 04:24) (平均湿度/66)
・風向風速 (最大瞬間/南東 7.5 17:51) (日照時間/8.0)

≪新居先のお天気≫
・気   温 (最高気温/29.1 13:54) (最低気温/19.6 02:35)
・風向風速 (最大瞬間/東 9.4 19:13) (日照時間/11.0)

なぜか新居だと早く目が覚めてしまうあたし。
一人部屋で静かに寝ることができるし、ベッドが新しいせいかもしれない。

はなこ も同じく、新居ではぐっすり眠ることができるらしく、
田舎のお家では、お昼近くまで寝ているのに、新居では早起きである。

たろう は相変わらず、早朝からウロウロしていて、落ち着きがない。
きっとまだ、新居では、落ち着いて寝ることが、できないんだろうな・・・

せっかく早起きしたんだから、お散歩へ行こうよ~~♪
っと、 はなこ に声を掛けたら・・・



色々と誘い文句を言うが、全く動こうとしない。
はなこ はこのまま、お散歩へ行かない犬に、なってしまう気がするよ~

仕方なく、また たろう と二人でお散歩へ。



きのうは緊張しすぎて、オシッコも、うんPも出なかったのに、今日は快調~~
本当は、家だけで澄ませてくれたら良いんだけど、小さい頃の習慣だからね。



参道から、家に向かう道路へ入ると、急ぎ足で歩き始める。
なぜか堂々と、道の真ん中(笑)

でもね、家の前でオシッコをするな~!と、張り紙がしてあるお宅もあるので、
端っこを歩かないのは、ある意味安心だったりする。



きのうより、良い感じのお散歩だった気がするよ~~
ゆっくりでいいから、この調子でがんばろ~ね

こうして、新居滞在2日目が始まった・・・


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 今日も覗きに来てくれてありがとっ! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと110日
     はなこの13歳の誕生日まで あと364日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

【新居】お散歩のコースを改める

2009年09月05日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月05日 土曜日
≪第13回・新居お泊まり練習 / 滞在1日目≫バタバタしていて遊べず

先々週に、新居から歩いて10分ほどの公園へ、 たろう だけを連れて
お散歩へ行った時、人さまのお家の前で、おしっこや、うんPはタブーだと思って、
我慢させて歩かせていた結果、公園に着く手前の茂みで、ゲリPをしてしまった。

動物病院でうんPの状態を離したら、神経からくるゲリPだろうと言われた。
※固形物の後に柔らかい物を放出。透明のジェル状のものはなし。ゲリPはこの1回限り。
慣れない環境で緊張していた上に、我慢させてしまった結果だと思われる。

たろう はお散歩が大好きだから、いっぱい歩いた方がストレス解消になるかな?
と思って、公園まで連れて行ったのだが、逆効果だったようだ ちーん



そんなわけで、今日は新居から3分のところにある、参道まで歩き、
参道を少しだけ歩いて、別の道から帰ってくるという、
正味10分程度の、お散歩へ行ってみた。

まだ多少、緊張した顔をしているが、前回よりは良い顔をしている。
しばらくこのコースで慣れさせてから、少しずつ距離を伸ばしていこうと思う。



嬉しかったのが、お家に近づくにつれて、足取りが速くなり、
そして、玄関に向かって、走り出したこと!



ちゃんとお家が分かってるのね~~ すごいわぁ~~
匂いがするのかしら? ナビ内蔵とか?(笑)

そういえば先週、近くにスーパーを見つけて、そこで買い物をし、
近道をして帰ろうとしたら、道に迷ってしまったあたし。

建築中のマンションの案内図(地図)を見て、帰宅できたのだが、
たろう が一緒だったら、迷わなかったかもしれんね~~



夏前は、このお家に来ても、ビルトインガレージに停めてある 車の中で、
帰る時間になるのを、ずっと待っていた たろう

このお家に来るたびに、ゲリPになっていた時期もあった。
夜中、寝れなくて、一晩中ウロウロしていることもあった。

外の環境には、まだ慣れてないけど、お家には慣れてきたかな?
そろそろ引っ越ししても、大丈夫かな?

・・・って、家から一歩も出ようとしない はなこ はどうするのよ~~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 彼らの笑顔が1秒でも長く続くようにがんばるっ!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと112日
     はなこの13歳の誕生日まで あと365日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

≪はなこ12歳の誕生日≫雨のスポーツ文化公園

2009年09月04日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月04日 金曜日
≪はなこ12歳の誕生日≫手作りケーキを食す

ここ数日、気温の低い日が続いている。 きのうは長袖Tシャツを着用し、
そして、ヒヤッとしてビックリした、トイレの便座の温度を上げた。

暖かい便座に座ってホッとする陽気なら、明るい時間に公園へ行けるのでは?
と思って、今日は、スポーツ文化公園へ行こうと、朝から張り切っていた。

ところが、準備を始めたら、ポツポツと雨が・・・
しばらく様子を見ていたのだが、降ったり止んだりの繰り返し。
でも、もしかしたら、目的地は降ってないかもしれない・・・と思って、
たろうはなこ に声を掛けて、車で公園へ向かった。



今日の はなこ は、とっても上機嫌
たまに鼻汁を噴射させながら、景色を楽しんでいる。

10分ほどで、スポーツ文化公園へ到着。
お分かりだとは思うが、10分ほどの距離で、お天気が変わるわけがなく・・・



ごるはは撃沈 ちーん
帰ろうかと思ったのだが、いつになく張り切りガールの はなこ に乗せられて・・・



傘をさして行くことに。 ・・・って、君たちに傘はないけど、良いのか? どよーん
そんなわけで、取りあえず↓こんなところを歩いてみた。



バレーボールコートが4面もとれる体育館のほかに、
人工芝でできた、フットサルや、テニスコートなどの多目的運動場が収容された、
でっかいドームの軒下~~

雨に打たれなくて良いのだが、軒下を一周しても、立派な柱しか拝めないので、
屋内で、優雅にテニスをしている人たちを眺めながら、
雨の中へ、足を進めるのであった ちーん



いつもなら、ベンチを見つけるたびに休憩をとり、ゆっくりと公園をまわるのだが、
雨が降っているから、ひたすら歩くしかなく、やっと見つけた自販機の前で休憩。

二人ともバテバテで、特に たろう は珍しく途中で足を止め、歩くのを拒否
雨の中のお散歩は、彼らにとってハードだったかもしれん。
それでも、水を飲んだら・・・



本当はね、ドームの傍にある食堂で、
牧場ソフトクリームか、名物のうどんを 食べたかったんだけど・・・



早くお家に帰って、濡れた体を拭いてあげたかったから、
次回のお楽しみに、とっておくことにした うきうき



駐車場へ戻ると たろう がモッサリと車に乗り込み、ドタッと寝転んだ。
体調が悪いのかな?と、少し心配してしまうほど、疲れておる。

はなこ は、キャピキャピと元気いっぱいで、車の周りをウロウロ。
散歩嫌いなのにな・・・なんでだろう???

でも今日は、 はなこ の誕生日。
彼女の笑顔がいっぱいでうれし~~~



今度は、お天気の良い日に行こうね~~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 彼らの笑顔が1秒でも長く続くようにがんばるっ!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと112日
     はなこ 12歳のお誕生日おめでと♪

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

4日ぶりのお散歩になってしまった

2009年09月01日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年09月01日 火曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇時々晴、霧を伴う) (18:00-翌日06:00/曇後時々雨)
・気   温 (最高気温/31.0 14:53) (最低気温/20.0 03:24) (平均湿度/78)
・風向風速 (最大瞬間/東北東 10.3 19:40) (日照時間/5.2)



週末明けは、水曜日と木曜日のゴミ収集日に向けて、家の片づけをしている。
よくもまぁ~、こんなにもたくさんの物に囲まれて、生活してきたもんだ!
・・・と感心するほど、あとからあとから不用品が出てくる。

人さまから見たら不用品だと思われる、 たろう が小さい頃に使っていた
首輪やトイレ、フードボウルに自動エサやり機などは、捨てるに捨てられず、
部屋の片隅で、ホコリをかぶっておる



そんなこんなで、ホコリまみれになって片付けをしていたわけだが、
朝から たろう が落ち着きのない行動をとっておった。
狭い部屋の中を走り回ったり、床を必要以上にガリガリ掘ったり・・・

考えてみたら、先週の金曜日以来、お散歩へ行ってない。
ストレスかな・・・ごめんよ~



今日のお散歩は、 たろう のペースに合わせて、好きなコースを歩いてもらった。
はなこ は途中から、 たろう のペースに着いていけずに、
しんどそうな顔をしていたが、最後までがんばって歩いてくれた

強風だろうが、雨に打たれようが、槍が降ってこようが、お散歩へは行かないとね~
・・・・と、頭では分かっているつもりだが、現実は・・・
こんな飼い主のもとで、長生きしてくれて、本当に感謝してる!



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 彼らの笑顔が1秒でも長く続くようにがんばるっ!!! 
     たろうの13歳の誕生日まで あと114日
     はなこの12歳の誕生日まで あと3日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

アスファルトで大きくコケる

2009年08月28日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年08月28日 金曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/33.5 14:46) (最低気温/21.3 04:47) (平均湿度/66)
・風向風速 (最大瞬間/南東 8.1 15:52) (日照時間/9.7)

毎日 たろうはなこ も、ルンルンでお散歩へ行っているように見えるが、
実は、そうではなかったりする。
たろう はお散歩が大好きなので、問題がないのだが、 はなこ は・・・



お散歩へ行くのを渋るのである。
でもね、以前は銅像化してしまい、全く動こうとしなかった はなこ も、
最近は、ゆっくりながらも、前へ進んでくれるようになった。
嫌々、歩いているとも言うが・・・ ちーん

その彼女が今日、新しい技を見せてくれた。
あたしの後ろを、のったらのったら歩いていた彼女が、消えたと思ったら・・・



何かを見つけて、クンクンしてるのかな?と思って、そっと覗いてみたのだが、
特に、何をするわけでもなく、突っ立っていただけ。
隠れていたと思われる くっくっくっ



行くよ~♪ って声を掛けたら、不細工な顔をしながら出てきた。
作戦、大失敗だね~~

そんなこんなで出かけたお散歩。
今日も鳥を見つけて 「トリ!トリ!」 と、一人で叫んで寂しい思いをする・・・





思い思いに楽しんで、歩いていたお散歩だが、
突然、 はなこ が、まっ平らなアスファルトの道で、大ゴケ!!!

右腕を下にして、右肩を道路に打つ感じで、崩れる はなこ
これはヤバイ<emoji code="h350" /> と思った次の瞬間。
スクッと立ち上がり、何事もなかったかのように歩き始めた。

まるで あたしが、人前で転んだ時のように・・・真顔で・・・ ちーん
犬にも、羞恥心というものが あるのだろうか?

その後も、スタスタと歩き続ける。
ビッコをひいている様子もなく、足取りもしっかりしている。
相変わらず、顔は真顔だが・・・



はなこ 、12歳の誕生日まで、あと7日のできごとだった。
大型犬の12歳は、小中型犬でいったら18~19歳、人間でいったら約90歳。
骨折しなくてよかった・・・って、本当に大丈夫なのか?


2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

久しぶりにボール遊び会場へ

2009年08月26日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年08月26日 水曜日
・天   気 (06:00-18:00/曇時々晴) (18:00-翌日06:00/曇後時々晴)
・気   温 (最高気温/28.8 13:43) (最低気温/21.2 24:00) (平均湿度/65)
・風向風速 (最大瞬間/東 8.1 18:16) (日照時間/4.0)

今日のお散歩は、いつもと違うコースを歩いてみた。
このコースは、住宅地を抜けるまで、少し距離があるせいか?
はなこ がすごく嫌がる。 (立ち止まってしまって動かんのよ~

でもね、このコースの最後には、
はなこ が大好きな、ボール遊びができる ≪ボール遊び会場≫ があるのだ。
久しぶりにボール遊びをさせてあげたくて、今日はこのコースを選んだ。



桜が咲く時期には、毎日のように訪れていた、ショボイ桜並木のある農道。
このショボイ桜並木の先に、 ≪ボール遊び会場≫ がある。
≪ボール遊び会場≫ に着いて、ボールを見せると、↓この笑顔・・・



も~ね~
このボールを見つめる笑顔が、たまらんのよね~
ずっと見ていたい気分だが、焦らし過ぎると、凶暴な生物に変身してしまうので・・・



ケツ穴ばっちり きひひひ
このケツ穴も、だいぶ見慣れてきたよ~~

・・・というのも、ゴールデンレトリバーって、毛がフサフサしているから、
シッポを思いっきり上げない限り、ケツ穴が見えることがなかったのだ。
それが、毛を短くカットしたら、あらビックリ<emoji code="h451" />おったまげ~

ケツ穴が見えるたびに、見てはいけないような気がして、目を反らしたりして・・・
見慣れるまで、時間がかかったよ~~



足を怪我するのではないか? と心配するほど、
もの凄い勢いで、ボールを目指して突っ込んでいく はなこ
彼女のかっ飛び姿が、ライオンに見えるのは、あたしだけだろうか? にひ



ボールを咥えて、ルンルンで帰ってくる姿は、とってもかわいい
この顔が見られるなら、あたしの肩が壊れようが、何度だって投げるわよ~~

でも、このボール遊び。
はなこ 限定の遊びなので、 たろう は暇なのさ・・・



2匹一緒のお散歩って、難しい ちーん


2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

鳥さん集団に気づかず

2009年08月25日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年08月25日 火曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴一時曇) (18:00-翌日06:00/曇一時雨)
・気   温 (最高気温/28.9 16:11) (最低気温/20.5 05:21) (平均湿度/62)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 8.6 16:52) (日照時間/7.1)

ここ数日、お散歩道の農道や、田んぼに鳥さんがいっぱいいる。
今日も、鳥さん軍団に遭遇したのだが・・・







こんなにも近距離なのに、全く目に入っていない たろう
興味がないのかしら? それとも本当に気付いてないのかしら?
どっちにしろ、彼は野生では生きていけないわね ちーん

河川敷で、ニワトリを追いかけ回した事のある はなこ
興味を示すだろうと思ったのだが・・・



ちーんちーんちーん

結局、鳥さん軍団を見て、騒いでいたのはあたしだけで・・・
寂しいような・・・恥ずかしいような・・・ どよーん



明日は、一緒に盛り上がってくれる・・・よね?
たのむよ~~~


2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

この顔を見ると悩む

2009年08月24日 | 【ご近所散歩】2009
2009(平成21)年08月24日 月曜日
・天   気 (06:00-18:00/晴時々曇) (18:00-翌日06:00/曇一時雨)
・気   温 (最高気温/31.9 14:06) (最低気温/20.9 23:19) (平均湿度/65)
・風向風速 (最大瞬間/東北東 10.2 17:41) (日照時間/7.2)



・・・と言いたくなるような、夏の雲。
ところがドッコイ!
夕方のお散歩では、肌寒いほどの、冷やかな風が吹いていた。



育った稲からは、穂が出はじめ・・・



枝豆に似ている大豆は、房がふっくらしてきた。
・・・って、房が見えん ちーん

たろう の顔つきが、先日の都会でのお散歩と違うのが分かるだろうか?
ゲリPだったうんPも、記念写真を撮りたくなるほど、良いうんPに戻り、
笑顔いっぱいで、お散歩を楽しんでいる。



新居では、玄関から一歩も出ない はなこ も・・・



二人とも、生き生きとしておる



今更だけど・・・
引っ越し、やめようか? ちーん


2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた?

** たろはな家のブログへようこそ **

たろう (英国クウォーター)
(アナクリアン/ANACREON OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1996年12月24日(火)
[兄弟] 男の子3、女の子5
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家に来た日] 1997年01月25日(土)生後1カ月
[訓練をした学校] 株式会社梅香荘
1997年11月15日(生後10ヶ月)~1998年5月14日(1歳4ヶ月)
CD1、CD2、春季FCIアジアインターナショナルトライアル(優良犬賞)

はなこ (米国)
(アンドロメダ/ANDROMEDA OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1997年09月04日(木)
[兄弟] 男の子1、女の子2
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家にきた日] 1998年01月19日(月)生後4カ月半

たろはなの雑誌掲載


wan (ワン)
2010年 07月号

シニアレトのケアという企画で取材をさせて欲しいと連絡が。2010年4月26日(月)に取材を受けさせてもらったさね。

RETRIEVER
2009年 07月号

事情により、取材をお断りしてしまったんじゃが、小さな枠で都会のお家を紹介してくれたさね。

RETRIEVER
2009年 01月号

2008年11月01日(土)に行われたレトリーバー・ミート2008(嬬恋)の「キミといつまでも」に掲載されてるさね。

CORIGGE MARKET
楽天SHOPさん

レビュー投稿したら、商品ページ他にお客様の声として、写真付きで掲載してくれたざんすよ。