goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

里親サイトに思うこと

2019-08-21 15:11:59 | インポート
ニイちゃんとチッコを 保護してから1か月半が過ぎ 来月には新しいお家へ{%うーん…(シクシク)hdeco%}{%ありがと(チカチカ)hdeco%}

保護するのは構わないけれど うちには (はな以外の)猫嫌いのたろが居るので 育てつつ里親さんを探すことになります。

はなが 最初の保護猫だけど はなは たろと寝食を共にして たろのバシッにも負けないで頑張ったのでうちの仔として 今やたろを従者にしています。

たろの前足でバシッとされて シャー{%吹き出し怒りhdeco%}{%足跡(テンテンテン)hdeco%}とならなかったのは はなだけです。

P1120195.JPG


はなを含めて たろが発見した子猫が8匹で 1匹は{%流れ星webry%} 1匹は他の人についてどこかへ行ってしまいました。

三年前、シャーシャー子猫は 里親サイトで 里親さんが見つかりました。

P1000738(2).jpg

はなは {%ネコwebry%}{%吹き出し怒りhdeco%}{%吹き出し怒りhdeco%}の相手をしっかりしてくれました{%感謝(チカチカ)hdeco%}

そして去年は こいとうす
P1060317.JPGP1060318.JPG

この仔たちも里親サイトに登録し 里親希望者も現れましたが 幸いにもSさんの知り合い宅へ二匹一緒に迎え入れられました。
里親さんは季節ごとに近況報告を送ってくださいます。

で 今回も登録した翌日には 希望者が数名{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%}

里親に応募した動機や、住居のことなど色々アンケートがあって熱心に書かれています。

私もすぐ返信するのですが「ハイヨッ」と差し上げる訳にはいかないので 色々質問をすると・・・

音沙汰なしになってしまいます。 (1名はメールに気づくのが遅くなって断られました)

マァ ゴチャゴチャ聞いてくる人はうっとおしい、他にも子猫はいるし、なんでしょう。

確かに登録した直後にはまた 別の子猫が現れていて いったい日本中でどれだけ捨てられているんじゃ~{%吹き出し怒りhdeco%}
本当にきちんと里親になろうと思ってくれた{%ネコwebry%}{%吹き出し怒りhdeco%}{%吹き出し怒りhdeco%}の方とは何度もメール連絡をし、ご自宅まで連れて行きました。(自宅お断りは ヤバイです)

サイトには良い人もいれば悪人もいます。
そのあたりを見極めるのが本当にむづかしいと思いました。

ご近所で、知り合いで 犬猫の輪が繋がれば一番なんでしょうけれどねぇ~{%ブロっくま考えるdeka%}




アイコちゃんとキュウリ、コロタンなどたっぷり入れた夏野菜カレーになりました。
P1120170.JPGP1120169.JPG






あの小さい毛玉も 傍若無人の暴れっぷり。

一番の遊び相手はお互いですが、

P1120206.JPG


二番手は スリッパです。

P1120209.JPG
P1120214.JPG



結構激しい遊びを飽きることなくしていますが 二匹に傷が見当たりません。
私はアチコチ小さな爪の傷がいっぱいなのに・・・
動画を見てわかりましたが 爪を出していないんですよ。
噛まれて痛い時は鳴きますが 取っ組み合いの時は無言でポカスカしています。

私の膝に登って来るときもゆっくりなら爪を出していませんが
戦闘モードになると 私は単なる物、壁、山に変わるらしく イテテ{%泣くwebry%}の連続です。

そんな二匹が足音を聞き分けて待っている姿は・・・かわいかろ~~{%ハート4webry%}

P1120219.JPG





44 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるくっち)
2019-08-21 15:53:23
こんにちはo(*^▽^*)o~♪
里親さんを決める時ってホント色々大変だと思います。
私は何度引き取りに行ったことか(^^ゞ
嘘をついてる方が居るんですよね~
なので引き渡しはその場ではなく家まで此方から持っていきました。
こいちゃんうすちゃん大きくなったでしょうね~
近況はわかると嬉しいですよね。
私は前保護した胡数年前までは連絡を下さっていましたが
今はなくなって心配しています。
夏カレー美味しそう~(^¬^)ジュル...
コロタン入カレーどんな食感なんだろうウーン (Θ_Θ;)
こんな可愛い2人の姿を見られるのももうあとわずかですね。
幸せになってほしいです。
そして元気に大きくなってね。
ちなみに私傷後で半袖着られませんでした(^^ゞ
でもそれも良い思い出です。
返信する
Unknown (そら)
2019-08-21 17:45:11
こんばんわ!今日が夏休み最終日(><。)
実家の仏壇参りににゃんずの病院に何やかんやで
終わってしもた(^^;)
ウチもモカさんは里親募集サイトでご縁があり
まず預かりさん宅で お見合いしてその日のうちに
トライアルで自宅に連れてきてくれました^^
その後妊娠が発覚w
確かに色々とやり取りがめんどくさいけど
本当に家族にしたいと思うなら・・・ね
詐欺や虐待目的の話もよく聞きますから・・・
モカさんを保健所から引き出して里親募集してくれた方に
感謝してますよ
コマダムさんにも感謝ヾ(≧▽≦)ノ
返信する
Unknown (ふても)
2019-08-21 21:07:38
里親サイト、ジモティ、今は終了したメルカリでも里親詐欺(虐待目的)がありました。いくら身分証明や所得証明を取って、引き渡しに顔写真を撮ったところで、引き渡してしまえば終わりです。自宅への引き渡しは最低限の条件ですし、それを拒むのはまず怪しい!疑われているようでイヤという人がいますけど、頭から信用されると思う方がまちがい。保護団体さんでは、自宅を見て引き渡さないこともよくあります。なので、個人で不安な人には、引き渡しに保護団体さんに同伴してもらうことを勧めます。1人より2人、2人より3人の目でご自宅訪問すると、何か察知するハズです。コマダムさんのように、よくよく注意深くしていただくのは、本当に安心です。それでダメなら、その人とは縁がなかったということで、いい加減な人に渡さなくてよかったと思うだけですよ(^^)
コマダムさん家の周辺は、どうしても捨てやすい環境にあるのでしょうけど、捨て猫禁止ポスター(環境省・動物の遺棄・虐待防止ポスター)も効果があると聞きます。(防犯カメラがあればもっとよいですが)
個人の多頭飼育崩壊がTVで話題になりますが、最近は保護団体が多頭飼育崩壊する時代になりました。日本は国全体で多頭飼育崩壊しているような状態です。猫ブームは早く終わってほしいし、猫を迎えたらオスもメスも6ヶ月で避妊手術して、これ以上増やさないようにしてほしいと強く思います。
長くなってしまいました<(_ _)>
返信する
Unknown (草凪みかん)
2019-08-21 22:09:49
昔と違ってある意味では里親探しの裾野が広がったということはできるでしょうが、反面、顔の見えない怖さと言うのもありますね。
この冬、ミーちゃんの仔猫たちの里親探しをしましたが、結局近隣もしくは世話人の親戚の方が運よく引き取ってくれたんですが、一応動物病院にも貼り紙をしました。で、電話連絡をいただくようにしたんです。で、電話の中でいろいろ質問させていただいたんですが、やはり「一度ご自宅でお話を」と言うと「そこまでしなきゃダメですか?」という返事。こちらはやはりどんな環境で暮らすのか心配だから言うんですが…。
あるいはあからさまに「子供のおもちゃ代わりにしたいんで」なんて言う人もいて呆れてしまいました。もちろんその場でお断り。
そういう意味ではやはり一度は面通しした相手でないと譲れないですね。
返信する
Unknown (マーシャの乳母や)
2019-08-21 23:13:19
里親サイト、個人的な譲渡会、毎日のように開かれて多くの猫たちが新しいお家へ巣立っていくのは嬉しい半面、こんなにも放棄された犬、猫がいるのだと悲しくなります
運よくたろちゃんに見つけられ、コマダムさんが手塩に掛けて育ててくれて、、、本当にありがたいことです
こんな可愛い子たちをホイホイあげるなんて、そんなわけないですよね!
可愛がって大切に育ててくれる人か、幾つ質問しても足りないくらいでしょう

チビ〜ズ、ますますワンパクですね
取っ組み合いも追いかけっこも本気でしょうが、遊び相手から加減を学ぶのですね (マーシャは一人っ子だったのか加減知らずなんですよぉ。。。)
足音を聞き分けて待ってくれるなんて、キュンとしますね
返信する
Unknown (ゆらり人)
2019-08-22 09:09:03
暫くご無沙汰しており訪問もせず失礼しました。
ネコちゃんは貰われていくのですか、少しでも一緒に暮らしていると寂しいですね。
和も猫が好きで飼いたいのですがここは動物禁止で仕方なく猫カフェに何度か行って和んできますが、やはりどこか違います。
今もう最後まで面倒も見れませんから、皆様のブログにUPされたにゃんこちゃんに語り掛けて楽しんでいます。
また拝見しに参ります。
まだまだ残暑が厳しいですから気を付けてお過ごし下さい。
失礼します。
返信する
Unknown (摩利紫天@analog-ya)
2019-08-22 10:06:40
なるほど…
我が家の連中にとっては自分はいい感じの壁だったってことなんですね…
お陰で結構高級なブランド物の服に随分と穴が空きましたよ…{%笑いwebry%}
コロタンをカレーに入れると、どんな感じになるんでしょうか
え、キュウリも?!{%トホホwebry%}
しかし2人ともかわええですな~{%ハート4webry%}
返信する
Unknown (カメさん)
2019-08-22 11:39:45
子猫ちゃんの里親探しは、
ネットでしているのですね。
意外と里親になりたい人が多いのにはビックリ。
コマダムさんは里親希望の方を、
鋭く観察して本当に可愛がってくれる人に、
猫ちゃんを預けるなんて愛情深くて凄いね。
返信する
Unknown (みるくっちさま)
2019-08-22 14:05:33
聞いた話ですが 子猫と手術代を渡したあと、子猫は途中で捨てたヤツがいるそうです。子猫を何とかしたいと思う人に付けいるんですよ。
全く詐欺です。
{%ネコwebry%}{%吹き出し怒りhdeco%}{%吹き出し怒りhdeco%} の方も今は連絡はありませんが きっと幸せにしている事と思っています。自分の目を信じて渡したのですから・・・
コロタンは 優しすぎる甘さですから(笑)
味に影響もしませんし溶けて隠しコロタンになりました。
返信する
Unknown (TAMO)
2019-08-22 14:11:15
こんにちは。
里親サイトはいろいろ問題がありますね。
実は捨て猫は人間だけじゃなくて、親猫自身が置いていく
そんなケースもあるんです。
うちのめいが親が置いて行ったケースの子です。
兄弟だけ連れて行って、めいは迎えに来なかったそうです。
近所の農家でも、親が子猫をどこかへ連れて行って、
親だけ帰ってきたそうです。
返信する