goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

行ってきたにゃん

2016-01-06 22:33:02 | インポート
CAT ART 美術館と 猫まつり 行ってきました。

画像


4日、父のところに妹、姪っ子と一緒に行き、うれしそうな父にちょっと安心でした。 夕方父の事で用を済ませ、そのまま妹宅でお泊り、
銀は 持参のおやつに惑わされて姿を見せますが、

画像

画像

少し慣れたかと思い頭を撫でると ファァーー{%怒りwebry%} とされます{%がっかり(orZ)webry%}



翌5日 また3人で池袋へ行きました。

最終日なので混んでるだろうと思っていたら 空いていたのでヘッって感じ{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}

世界の名画が猫に変身していました。

作品の説明文も猫語で書かれていて楽しいニャンという感じです。

        エドガー・ドラ 作 スター(舞台の踊り子)
芸をしたり、言うことに従って飼い主の歓心を得なければならない哀れな犬と異なり猫は何もしなくても本質的にかわいい動物である。その猫がバレー衣装を着て踊るとなれば見る者の心をメロメロに溶かしてしまう・・・
 
画像


本買っちゃいましたのでじっくり見ていますと

   {%ネコwebry%} フランシスコ・ゴニャ 作 着衣のニャハ
   {%ネコwebry%} ヨハネス・フェルネーコ 作 真珠の・・・少女猫
   {%ネコwebry%} レオニャルド・ニャ・ヴィンチ 作 モニャ・リザ

などしゃれていて面白~~い {%顔文字喜びhdeco%}

でも 描かれている犬は ワンコロ召使だったり、馬車ならぬ犬車だったりで ちょっとかわいそう{%笑いwebry%} 

そして隣接の猫まつりへ

画像

画像

画像
  
画像

画像

画像


表紙とページ毎の猫の絵がかわいかったので今年の手帳にと購入しました。
が、この手帳 曜日しか記載されていないんです。
なので、月と日付は自分で書かないといけないのです。
こういうのは初めてです。




お昼は 京のおばんざい

画像

ほうじ茶ミニパフェをセットでいただきました {%幸(チカチカ)hdeco%}
画像


猫ブームはまだまだ続きそうです。


20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーシャの乳母や)
2016-01-06 23:48:00
そっかぁ 最終日混んでませんでしたか
ちょこっと仕事してたんだけど、行けば良かったなぁ〜
猫まつりの方も色々あって楽しそう あぁ、やっぱり行けば良かったなぁ(笑
返信する
Unknown (摩利紫天@analog-ya)
2016-01-07 08:04:34
なんかまたあの混み具合と圧迫感で疲れたのを思い出してしまいました(;・∀・)人様のブログで無礼なり
それにしてもほうじ茶ミニパフェ美味そうですね(・ω・)bグッ
返信する
Unknown (かるち)
2016-01-07 09:08:39
行かれたんですか~気になっていたイベントでした。
昼食も優しい感じのお食事ですね。
返信する
Unknown (keitan)
2016-01-07 09:25:51
お父様、穏やかに過ごされているようで良かったですね。
猫は外にはあまり出て来ないから実感はないけど、猫ブームですかぁ。
返信する
Unknown (keitan)
2016-01-07 09:25:55
お父様、穏やかに過ごされているようで良かったですね。
猫は外にはあまり出て来ないから実感はないけど、猫ブームですかぁ。
返信する
Unknown (カーピー)
2016-01-07 10:08:59
空いてたのはラッキーでしたね~ いい時に行きましたね
グッズも魅力的なのが並んでるなあ
返信する
Unknown (カメさん)
2016-01-07 10:28:39
お父様はお元気そうで何よりです。
CAT ART・猫まつり、
猫愛好家には嬉しいね。
可愛いグッズも沢山あってナイス。
本も購入されたのですね。
 
返信する
Unknown (ノア)
2016-01-07 14:02:02
猫人気、とどまるところを知らず、ですね。
有名な絵画が違和感なく見れるところがすごいですよね。面白いですね~
お父様、施設になれたようで一安心というところでしょうか。
ご家族の面会は何より嬉しいでしょうね。
返信する
Unknown (ベランダ農夫)
2016-01-07 14:50:50
開催期間短すぎます。行きたかったな~~。
油絵のパロディー以前から大好きでした。妻が生きていたら、何をおいても言ったと思います。今はなかなか一人では行動しにくくて、今年はもっと動こうと思っています。
返信する
Unknown (そら)
2016-01-07 17:09:36
こんな美術展が大阪にも来たら絶対行く!
今度3月かな?フェリシモの猫部が来るらしぃ{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
猫グッズも充実してるし
猫好きには、たまりませんなぁ{%顔文字喜びhdeco%}

銀ちゃん気難しそうな感じですね{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
返信する