goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

箱根の旅 前編

2016-03-25 21:18:38 | インポート
リタイア後の旅行は休日を外して行っています。

今回は3連休最後の21日にしゅっぱ~~つ {%車webry%}{%犬webry%}

画像


箱根湯本付近は渋滞していましたが、それ以外はスイスイ でした。


箱根彫刻の森美術館

この日は曇天で肌寒く、庭の作品も、あまり撮っていません。

画像


これは ステンドグラスがとてもきれいでした。

幸せを呼ぶシンフォニー彫刻
画像


ヘンリー・ムーア 、ピカソ の作品が常設されていますし、家族連れでも楽しめそうです。


ポーラ美術館

画像


建物が地下に作られていて 森の中に包まれている様でした。

画像

 
こちらも館内は撮影禁止なので残念ですけど
モネ、マネ、ゴッホ 、岸田劉生、黒田清輝などの絵画
ガラス工芸、陶磁器などが展示されています。
ポーラだけあって、女性の古今東西の化粧道具の変遷も見られました。

建物の外は森の遊歩道になっていて、たろも散歩できました{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
画像

画像

サルノコシカケがたくさんついていたブナの巨木跡
画像

画像

画像

画像

画像

画像


森はまだ冬の様子なので ヒメシャラの光沢のある滑らかな赤褐色の幹がとてもきれいでした。
ヒメシャラは7月初めに真っ白な花を咲かせますが これだけたくさんあるととてもきれいでしょうね。
画像


旅の楽しみは食事も大事です。
私が選ぶポイントの一つは、お料理です。
さて、いきますよ。
画像
画像

画像

画像
画像
画像


器も凝っていて、陶は食べた後 ひっくり返して見たりとたのしそうでした。
もちろん、おいしゅうございましたよ。

旅は続きます。

おまけ

留守はぼくが守るにゃ

画像