♭出かけよう!ふらっとシャープに#

★気ままに・・・いろいろなメモメモ(^^♪

★きな粉香る「きびだんご」の思い出。。。

2022-01-31 | *西国さん
1月31日月曜日、今日ではや1月が終わる。
お天気予報で、2月立春を過ぎて寒波がやってくるとか。。
あぁ~また寒い日がやってくる? 。。
とうとう、まん延防止も出ていて。
おうちの中で丸くなって過ごすのが平穏かな?
晴れたり曇ったりの空をぼんやりと眺めるのも常になった。。
♪春よこい♪~
早~く♪こい♪~
おんもへ出たいよ~
が、口に出る。。(#^^#)

今日も捨てるものを少し整理しつつ。
桜の頃、お参りした西国さん第2番札所:紀三井寺
パンフレットやメモを確かめた。
一緒に、懐かしい「きびだんご」の芳ばしい思い出が。
====================


2013年03月23日(土)


西国三十三か所第2番札所:紀三井寺山金剛宝寺(本堂)


境内に気象台の桜開花標準木がある紀三井寺。
2013年は、3月18日に桜開花宣言があったと書き留めている。

満開を待たずに3月23日の土曜日、JR紀州路線に乗り込んだ。
関西一早く咲くといわれ、
「日本桜名所100選」のひとつ、紀三井寺



三分咲きの初々しい桜の花を眺めながら、
231段の「結縁坂」をふぅふぅ登る。
流石に最後の「還暦の坂」を登りきる時は、ヨイッショっと声が先に出る。

231段の結縁坂を登った境内から「和歌の浦」の風景。
桜の花びらごしの眺め。。。
波も穏やかで春の海そのもの。
桜咲き始めなのか、まだまだお参りの人は少なかった。



本堂で合掌。

御詠歌
ふるさとを はるばるここに 紀三井寺
  花の都も 近くなるらん


御詠歌は、天皇を落飾された花山法皇が西国三十三所めぐりをされたおりに、
各霊場に一首ずつ奉納された和歌が御詠歌となったと伝えられている。
花山法皇が参詣されたおりも、
早咲きの桜がお迎えしたのかも知れない。

お詣りを終え、裏参道を下りながら。。。
幼かった子供たちを連れての初詣は、
ここ紀三井寺だったと、懐かしい。
紀三井寺初詣は、JR沿線だったことが大きいが、
何より、
紀三井寺表参道の出店で売っていた「きびだんご」が楽しみだったことも大きい。(^-^;
岡山土産の「きびだんご」のようではなく、
「栃団子」のような茶色の熱々のお団子に
たっぷりの「きなこ」をまぶした美味しいお団子だった。
きな粉の香りがなんともいい香りだった。
もう一度食べたい味だ。
しかし、何時頃からか「きびだんご」のお店を見かけなくなった。

もちろん、今回も見つけることができなかった。

====================


きび団子のお店が見つからず残念!とのメモを残していた。
そのメモを見て、今もまた思い出す。。。
きな粉が香る美味しい「きびだんご」。(#^^#)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★幾つになっても週末の朝は、... | トップ | ★鍋物余り野菜で。。皿うどん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

*西国さん」カテゴリの最新記事