ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
つれづれの動画日記
コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。
清流の蝶
2021-06-18 00:00:00
|
虫-蝶やアブ
双六ダム湖畔、この時期吸水するミヤマカラスアゲハが見られます。先月末に続き、再び出かけて見ました。
2021.06.17 3分12秒
コメント (2)
«
花と雲と空、そして夏
|
トップ
|
やぁまた会えたね(試作)
»
このブログの人気記事
Filmora 13 vs ALTOLK 5 読み上げ比較
雪が上がって
初冬の里-時折小糠雨
ポッポさん、ちょっと散歩?
飛騨古川 壱の町通り
青い空と雪の原、そして小鳥①
湖水の静寂
メジロもヒヨも、そして爺も
おや、キジ君だよね
朝の斜陽に
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
自然の中で・・
(
sibuya
)
2021-06-18 08:12:29
大自然の中で昆虫などが生き生きと生息している。
いつまでも 大自然を維持したいものですね~
北海道のタチアオイ‥ようやく30㌢ほどに草丈が
伸びて来ました。花が咲くのは7月半ば過ぎでしょうか‥
返信する
Re: 自然の中で・・
(
tappe2007
)
2021-06-18 12:37:49
こうして少し奥へ入ると生き物の自然の営みを垣間見ることが出来ますね。小鳥や蝉などの声やせせらぎ、撮影の終わりにはしばらくボッとしてから帰ります。
タチアオイの花、後1ヶ月ほどですか。sibuyaさんのお庭やご近所にも植えられているのでしょうか。以前拙庭にも植えていましたが今はありません。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
虫-蝶やアブ
」カテゴリの最新記事
Wonderfull_Days
蝶、撮り散歩
梅雨晴れの朝-虫たちもいそいそと
夏の日の思い出-虫たちの午後
Butterfly Memory3
Butterfly Memory2
Butterfly Memory1
蝶やアブ-Gif アニメの記憶
コスモス亭はまだまだ大繁盛
回想-チョウの記憶
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
花と雲と空、そして夏
やぁまた会えたね(試作)
»
ここに転居します
同じ内容ですが下記にも掲載しています。gooの閉鎖後はここに移転します。
FC2 Blog
はてな Blog
プロフィール
自己紹介
すでに八十路。路はますます急坂、石ころぬかるみ路。幅も狭くなってきました。さて、いつまで登り続けられることやら。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
掲示板をご覧ください
コメントでは書ききれない撮り散歩中などに見つけた花や鳥、心に染みた景色などを紹介し交流しましょう。
掲示板へどうぞ
掲示板へログインされる際のアクセスキーは asdf です。
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2018年08月
カテゴリー
春の風景
(258)
夏の風景
(225)
秋の風景
(279)
冬の風景
(258)
小鳥
(82)
水鳥
(98)
虫-蝶やアブ
(64)
蝶の庭
(70)
カモシカ
(10)
猿
(12)
日々のこと
(9)
わが町紹介
(137)
バラ&クレマチス
(16)
双六ブルー
(37)
地蔵
(13)
ちょっとひと休み
(154)
癒やしの風景
(33)
今に繋ぐ
(36)
レジャー
(15)
Filmora
(4)
不思議道
(10)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
いつまでも 大自然を維持したいものですね~
北海道のタチアオイ‥ようやく30㌢ほどに草丈が
伸びて来ました。花が咲くのは7月半ば過ぎでしょうか‥
タチアオイの花、後1ヶ月ほどですか。sibuyaさんのお庭やご近所にも植えられているのでしょうか。以前拙庭にも植えていましたが今はありません。