goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

大坪酒造のひな飾り

2025-02-28 00:01:14 | わが町紹介
 「大坪酒造店」が初金比羅宵祭りの前日と当日に、毎年酒蔵を公開し、新酒や甘酒を振る舞うほか、江戸時代以降の貴重なひな人形などを飾り公開しています。入れ替わり立ち替わりたくさんの方々が来店していました。

2025.02.22








コメント (1)

懐かしいグッズ-あの頃ははりきっていたなぁ

2025-02-27 00:01:37 | ちょっとひと休み
 古いハードディスクを整理していたら、10年前のフォルダーにその頃に作ったいろんなグッズの写真がありました。
 2015年というと、バラを中心とした庭造りに夢中になりはじめた頃で、とにかく張り切っていました。敷石を敷き、バーゴラやテラス、ガセボなども建て、日の大半は庭で過ごしました。
 これらのグッズの大半はもう廃棄しましたが、まだ修理しつつ現役の物もあります。
 その後もしばらくはいろいろな物を作っては廃棄しを繰り返しましたが、もうここ数年は終活作業で廃棄をする一方となりました。
2022.02.23


コメント (2)

青空の朝-零下6℃、指先が痛い

2025-02-26 00:01:12 | 冬の風景
 寒波襲来の予報、ありがたいことに雪ではなく、低温のみの朝です。指先は痛みますが、お日様とご一緒したくて出かけました。
2025.02.21 2分49秒
 
コメント (1)

雪が上がって

2025-02-25 00:01:37 | 冬の風景
 雪が上がったばかりの六つの花。雪景色を見慣れた私もその清楚な美しさに魅了されます。
 いつものお寺に出かけてみました。まだ誰の足跡のない境内、膝上までズボリながら歩きました。
2025.02.20 3分02秒
 
コメント

寒中閑あり

2025-02-24 00:01:51 | 春の風景
 今年は雪が多く、雪またじに追われます。しかし、追われるばかりでは気が滅入ります。老骨にむち打って追っかけてみました。
2025.02.18
高さ:1.4m 胴:0.6m 頭:09m

ちなみに、過去の力作は・・
2019.01.03

2021.12.29

2024.01.29

コメント (3)