goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれの動画日記

 コンデジ片手に日常の些細なことを動画やスライドショーで綴る1941年型の爺のHPです。

阿曽布橋がある風景

2020-11-19 00:00:00 | 秋の風景
 特に変わったものはありません。ただ阿曽布橋がある風景です。  もみじが終わり、冬の到来を待つ静かな時です。川原におり、せせらぎの中に少し身を置きました。
  厚着には少し汗ばむ小春日和です。
 2020.11.17 2分49秒
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ご機嫌伺いに-笠地蔵 | トップ | 夜は雨に 晩秋 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kawa)
2020-11-19 18:23:15
年代近いです。45年生まれです。長く続けてください。。動画、楽しく拝見しています。
返信する
Re: kawaさん (tappe2007)
2020-11-19 20:32:46
まだお若いですね。この歳になると4年間の差は大きいです。動ける内は、と思っています。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ttcboss)
2020-11-21 09:28:46
ここはこんなに情景豊かなんですね。
昔、霜の朝、一度この橋の阿曽野側の車道の下の畑(野原?)で撮ったことを思い出しました。
冬の初めの情景は、心がそそられますね。
返信する
Re: ttcbossさん (tappe2007)
2020-11-21 15:59:44
 ここを通るといつも探索したときのことを思い出します。福永道から対岸に渡るまでのルートをいろいろ調べたことなど懐かしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

秋の風景」カテゴリの最新記事