私が PC と触れ合ったのは、NEC から1979年5月9日に発売された PC-8001 が最初でした。価格は168,000円。12月、大金をはたいて手にいれました。
さてWindowsとの出会いです。(赤字は直接関わったもの)
1985年 Windows 1.01・・・存在を知りましたが興味なし
1986年 Windows 1.03
1987年 Windows 2.03
1988年 Windows 2.1
1988年 Windows/286 2.0・・・このあたりだったでしょうか、MOディスク1枚(128MB)に Windows を入れて遊びました。
1988年 Windows/386 2.1
1990年 Windows 3.0・・・MS-DOSとWindows、併用の時代 OSを切り替えて使いました。
1992年 Windows 3.1 ・・・ここからWindows一本に切り替えました。
1992年 Windows For Workgroups 3.1
1994年 NT 3.1 Windows NT 3.1
1994年 3.2 Windows 3.2 (中国語版のみ)
1994年 NT 3.5 Windows NT 3.5
1995年 NT 3.51 Windows NT 3.51
1995年 Windows 95・・・このバージョンで飛躍的に使いやすくなりました。
1996年 Windows NT 4.0
1996年 Windows CE 1.01
1997年 Windows CE 2.0
1997年 Windows CE 2.01
1998年 Windows CE 2.10
1998年 Windows CE 2.11
1998年 Windows 98・・・ますます使い勝手が良くなり、とてもいい印象が残っています。
1999年 Windows CE 2.12
1999年 Windows 98 Second Edition・・・これも調子が良かったです。
2000年 Windows 2000
2000年 Windows Millennium Edition・・・よくフリーズしました。
2000年 Windows CE 3.0
2001年 Windows XP・・・このバージョンになったときの感動が一番大きいです。
2002年 Windows CE 4.1
2002年 Windows XP TabletPC, Media Center Edition
2003年 Windows Server 2003
2003年 Windows XP 64-bit Edition
2004年 Windows CE 5.0
2005年 Windows XP Professional x64 Edition
2005年 Windows Server 2003 x64 Editions
2006年 Windows Fundamentals for Legacy PCs
2006年 Windows Embedded CE 6.0
2007年 Windows Vista・・・この時には使いませんでしたが、中古のサブノートPCがこのバージョンでした。これは現在 Linux UBUNTU にシステムを変えて現役で使用しています。
2007年 Windows Home Server
2008年 Windows Server 2008
2009年 Windows 7・・・ノートでこれを長く使用していました。
2009年 NT 6.1 Windows Server 2008 R2
2011年 CE 7.0 Windows Embedded Compact 7
2011年 NT 6.1 Windows Home Server 2011
2012年 NT 6.2 Windows 8・・・タイル方式のスタートメニュー、スマホのよう‥‥、が嫌で興味なし
2012年 NT 6.2 Windows RT
2012年 NT 6.2 Windows Server 2012
2012年 NT 6.2 Windows Phone 8
2013年 NT 6.3 Windows 8.1
2013年 NT 6.3 Windows RT 8.1
2013年 NT 6.3 Windows Server 2012 R2
2015年 NT 10.0Windows 10・・・当初は、Win7のノートをグレードアップして使用しました。
2016年 NT 10.0 Windows Server 2016
2021年10月5日 Windows 11・・・ 12月22日にDELL Desktop をグレードアップして現在に至っています。
40年余りのPCとの付き合い、いろいろなことが思い浮かびます。特に、まだアプリがなかった頃、自分でプログラムを作る他はありません。徹夜したことも何度か・・、懐かしく思い出します。