今年は、筍があまり採れないと聞いたけれど、我が家は結構な頻度でいただきましたよ~
我が家定番の筍レシピ
筍おこわ
筍、油揚げを入れて圧力鍋で炊き上げて、炊き上がったら三つ葉を混ぜ込むのが好き
子供たちも大好きで、4合くらい炊いてもペロッと食べちゃいます
調味料は、簡単に「チョーコー」のだしを使いました。
絶対間違いない味になるから忙しいときに重宝で、おすすめですよ
我が家は、もち米3に対して、うるち米1の割合で作ります。
お米を洗ってからざるにあげて30分置くのを忘れないでね~。
我が家は、おこわが大好きなので、いろいろなおこわが登場しますけど、中でも筍のおこわは人気NO.1です
筍をもらったら、主人が1度は食べたがるチンジャオロース
オイスターソースや豆板醤、甜麺醤、中華だしなどで味付けしてます。
ご飯が進みすぎて困っちゃうけど、たまにはね
筍の甘辛煮
筍を酒、しょうゆ、砂糖で甘辛く煮てから、鰹節を絡めます。
子供が「お弁当に入っていたら美味しいから、入れて~」とリクエストする一品です
こちらは、豚肉と一緒にピリ辛炒め
ピリ辛味で、こちらもごはんが進みます
筍を満喫した数日間
旬を満喫できてありがたいです