goo blog サービス終了のお知らせ 

海外ドラマが好き♪

携帯百景に はまりちぅ♪

岡山の奥津峡 (その2 いろいろ編)

2005-11-12 15:56:12 | 観光・旅行レポなど
↑の画像は 散策してるときに見つけたもの。とあるお家の倉?にあったの。あまりのデカさにびっくり。まさか中にいるんだろうか?それとも冬眠中?

で、そこに景色のいいポイントが。



さすが景色がいいだけあるよね。奥津渓八景のひとつらしいわ。笠ヶ滝だって。

で、そのあと車に乗り込み、いざ温泉へ! 

温泉街に着いたのは いいんだけど 義母が確か安いところがあったというので とある旅館に入ってみる。

なんだかさびれてるよ? 大丈夫か? お金を払い、地下にあるという浴室に。

地下のトンネルがなにやら不気味。夜だと絶対無理かも。怖・・・。

待ってたものは なんだか家のお風呂みたい? 義母と貸切だったのでこそっとカメラで。



なんだか妙に深いし、しゃがんで入るには深すぎるし、座れそうな岩?は一人分だし、湯船と同じ高さに排水がある・・・。

大丈夫か? 体洗ったら 泡が湯船に入らないの? ちょっと気持ち悪いので義母と5分も浸からないまま 外に出る。

で、もったいないけど 追加料金を払い、入浴手形に変えてもらい、違う温泉に入りなおそう!ってなったの。これじゃぁ、あんまりだよね?だって2時間ぐらいかかってきたのに・・・。

入浴手形っていうのは提携してる温泉が5,6個あって3箇所選べるというもの。なので 綺麗そうなところを探す。

花美人の里 っていい感じ? ってなわけで移動。

着いたところは こんな感じ。なかなかいいじゃない?入り口付近に無料の足湯もあったし、入浴スタンドもあったよ。





なんと貸しバスタオルがあるみたい。入浴剤ももらったよ。(↑中央)
さっきの温泉と100円しか違わないのになぜこんなに差が? さっきのところは商売に力入れてないというか、なんとも・・・。

温泉から上がった後、うろうろしてたら ちょっと前の記事でしんちゃんがコメント入れてた「秋津温泉」のロケ風景が紹介されてたの。



岡田茉莉子さんも若くて綺麗! いや今も素敵だけどさぁ。

さて今回買ったおみやげを。



なんだかいっぱい買っちゃった! まぁ、職場へのおみやげも入ってるけど。

あっ、そうそう、これも買ったのよ。おいしそうだったから。



で、寝る前に食べてみたの。いやぁ~、お酒の香りがぷんぷんって感じで、おいしかったの。そのときは良かったんだけど・・・。

寝てから2時ごろにいきなりお腹が痛くなって大変だった。ゼリーを消化したときにお腹がびっくりしたんだろうか? トイレにちょこっと篭らないといけなくて大変だったわ。今度から地酒ゼリーは 食べるのをやめておこうかしら。

あっ、それと帰り道、赤いものが立ってたので何かと思ったら これ!



ほんま、誰が立ってるのかと思ったら アンパンマンだったわ。びっくりした。

シートベルトをつけましょうね、みなさん!

ってなわけで その2は おしまい。

ここまで読んでくださったあなた! どうもありがとう♪


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ・・・ (しんちゃん)
2005-11-12 21:41:05
 最初の温泉も「それなり」に風情があって(^^;

鄙びた温泉って感じやん?(^^;



 でもまぁ・・・やっぱ「観光地化」されてるほうが利用しやすいよね(^^;



 「道の駅」未だに経験の無い私(^^;
返信する
うらやましい? (じゃすみん)
2005-11-12 22:42:03
しんちゃんもハニーと一緒にどうぞ。

最初のやつは それなりにというか・・・。浸かるだけの温泉なんだろうね、きっと。

ドライヤーも無いようなところでは 真剣に体を洗えないし。

スーパー温泉みたいな所に慣れてくると感覚が鈍くなるのかも。



入浴手形は ずっと有効みたいなので 後ひとつどこかに入れるんだよ。

また行こうと思ってるよん。



返信する