金曜夜のおうちディナーの様子です。

最近我が家は冷凍庫がパンパンで冷蔵庫はスッカラカン状態なのです…
金曜夜はなんだか体調もイマイチでごはんを作りたくなかったんですが、今日ハーフマラソンを控えている私はあまりスーパーのジャンキーなものを食べたくなくて。
ここ数日、カーボローディングをしてきたのもありますが。
※カーボローディング…レース前数日間を炭水化物中心の食事に切り替えること
このところ珍しく三食炭水化物を入れた食事を食べていました。
そこで、冷凍庫に冷凍してあった見切りの牛肉と残り野菜で、
・牛肉の赤ワイン煮込み
・サラダ
・ハーブソルト風味のパスタ
を作りました。
パスタ入りで炭水化物がとれます。
しかし、パスタ好きなオットにほとんど食べられてしまいましたが(^_^;)
赤ワイン煮込みは圧力鍋で簡単でした。
中途半端に残っていたケチャップや鶏もつ煮ソースなどで適当に味付けして完成!
ルーを使ってシチューにしようか迷いましたが、脂肪分が気になり煮込みにすることに。
オットに好評でした。
昨夜は今日4時半起きの予定だったので、9時半に寝たのですが寝付けず結局0時から2時くらいまでウトウトしただけ(・_・;
今日は大丈夫なのだろうかと自分でも心配ですが、もう寝る時間もないのでストレッチなど始めたいと思います。
完走できますように!

最近我が家は冷凍庫がパンパンで冷蔵庫はスッカラカン状態なのです…
金曜夜はなんだか体調もイマイチでごはんを作りたくなかったんですが、今日ハーフマラソンを控えている私はあまりスーパーのジャンキーなものを食べたくなくて。
ここ数日、カーボローディングをしてきたのもありますが。
※カーボローディング…レース前数日間を炭水化物中心の食事に切り替えること
このところ珍しく三食炭水化物を入れた食事を食べていました。
そこで、冷凍庫に冷凍してあった見切りの牛肉と残り野菜で、
・牛肉の赤ワイン煮込み
・サラダ
・ハーブソルト風味のパスタ
を作りました。
パスタ入りで炭水化物がとれます。
しかし、パスタ好きなオットにほとんど食べられてしまいましたが(^_^;)
赤ワイン煮込みは圧力鍋で簡単でした。
中途半端に残っていたケチャップや鶏もつ煮ソースなどで適当に味付けして完成!
ルーを使ってシチューにしようか迷いましたが、脂肪分が気になり煮込みにすることに。
オットに好評でした。
昨夜は今日4時半起きの予定だったので、9時半に寝たのですが寝付けず結局0時から2時くらいまでウトウトしただけ(・_・;
今日は大丈夫なのだろうかと自分でも心配ですが、もう寝る時間もないのでストレッチなど始めたいと思います。
完走できますように!