goo blog サービス終了のお知らせ 

私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

入場券が届かない

2011-04-22 15:45:55 | ごはん

4月22日(金)

昼ごはん

月見うどん・鶏とキャベツの炒め物・ミルミルS・お茶

実家に今度の選挙の入場券が届いていません。

昼、夜郵便受けをチェックしているのに着ません。

父が選挙に行けないときにするので、

役所に問い合わせをしました。

入場券が役所に戻っていないことを確認した上で

再発行はしない。

手ぶらで行ってその場で、氏名、住所を書くように言われました。

それでもいいのですが、

こちらに落ち度がないけれど、投票所での視線が気にならない?

そこまでして、選挙にいくかしら?

微妙な感じがします。

 

 

 


「意外!お飲めない芸人」アメーーク!!

2011-04-22 15:44:50 | ごはん

4月22日(金)

体温36.1℃・・・昨夜36.5 咽喉微妙

朝ごはん

おじや(クリーミーカレーうどん活用)・イタリアンサラダ・セイロンミルクティ・ねじり黄粉

昨夜のアメトーーク!!は笑いました。

最近のヒット「滑舌悪い芸人」に続く面白さでした。

一番好きなのは「人見知り芸人」「運動神経のない芸人」ですが・・・このブログでも書いたな~

よいこの浜口さん以外は飲めそうな面々で

サンドウィッチマンの2人は酒豪で

ユッキーナのご主人(ごめんなさい、名前ド忘れしました)はからみ酒しそうなイメージがあったから

メンバーだけで笑ってしまいました。

話は戻り、お酒が飲めなかった頃もある私には、わかるわかる

椿鬼奴さんのにある日突然咽喉がカパッと開くのも、わかるわかる

飲めたらこんなこと言ってみたい、やってみたい・・・そんなの言わないし、しないよと思いながら

飲み会では飲めない人の切なさも感じてあげなくてはな・・・と思う次第。

さて、この番組のいいところは、人気が今一つの芸人さんをこれで知るところ、

ロッジもピースもこれで知りました。

個人的にはピースの急激な人気上昇に「又吉さん大丈夫?」と

あの人見知りの雰囲気が好きなのに心配です。

昨夜出ていた滑舌悪い芸人のガリッシュ(?)の加藤さん(?)も大丈夫かしら・・・

まっ、人気が出るのが一番ですよね。

応援しています~


まだ続いています、あるものを食べ尽くそうキャンペーン!

2011-04-22 15:41:36 | ごはん

4月21日(木)

夜ごはん

クリーミーカレーうどん・(もやし・クレソン・ミディトマト・シメジのオリーブ漬け)・ねじり黄粉・お茶

地味にあるものを食べ尽くそうキャンペーンを継続しています。

引っ越し前のように必死ではありませんが

日々の考えなしの買い物を反省しつつ続けています。

今夜のハウスのレトルトクリーミーカレーうどんも、

スーパーでセールになっていたので試しに買って棚の奥。

こんな感じでまだまだあります。

寒くて遅くにお腹をすかせて、キッチンに立つのが億劫との思いが

こんなにどっさり死蔵品ため込む事態を招いたのですが、

ああ、反省。


筋トレはしていますか?・・・トラックバック練習板

2011-04-22 15:06:43 | 季節

痛っ・・・イタタタタタタ・・・痛いなこのお題。

レコーディングダイエッターの私。

この秋冬でコーディングダイエットだけでは

防ぎきれない脂肪の蓄積と言う事で、

筋トレ、腹筋しなくては、するぞ、

このたるんできたおへそ周りをしめるぞ、

(もちもちの太ももはすでにあきらめた)

そう意気込んで、買い込んできたターザン。

まさに積読(ツンドク)状態のまま2週間。

やるぞ、やります、このトラックバック練習板で宣言します。

筋トレします。・・・つまり今はしていません

いい加減ブッター状態から脱却しないとね


今年の花粉症、いかがでしたか?

2011-04-22 14:38:22 | 季節

今年の花粉症、いかがでしたか?

今日も地元の天気予報は「多い」でした。

でも、今日のウォーキングはマスクなしでした。

気がつけば、鼻に塗るマスククリスタルベールもここ2日していません。

目頭が少し痒く感じた以外は、大丈夫でした。

花粉の飛散はピークを過ぎたのか?

今年は飛散量が例年の5~10倍と聞いていたので覚悟していました。

それなのに、サプリメントが効いたのか?

私の今年のサプリメントは昨年の残りの

アサヒの紅ふうき緑茶粒でした。

昨日無くなったので、

今日からは大正製薬さんのビオディ

 

これを飲みきる頃には、スギ花粉は大丈夫かなと思っています。

みなさんはいかがでしたか?


統一地方選挙選

2011-04-22 14:37:53 | ごはん

4月21日(木)

お昼前、外回りで役所に行き、そのついでに

統一地方選挙の期日前投票をしてきました。

入場券を持参していれば、簡単にできるので

ご近所さんに気を使いながらの地域の投票所で投票するより気楽です。

私が行った時には高齢者ばかりで、

仕事や用事があるのか?と失礼なことを思いました。

もしかすると、彼らも顔見知りがいる地域の投票所での投票が

わずらわしいのかもしれません。

投票を済ませてすっきり

昼ごはん

ごはん・豚、大蒜の芽炒め・煮物(じゃが芋、人参、玉葱、薄揚げ)・お茶


基礎、基礎って何?

2011-04-22 14:37:33 | ごはん

4月21日(木)

体温36.2℃・・・昨夜36.4℃ 咽喉微妙

朝ごはん

米粉パン・キャベツ、セロリ、ウインナのコンソメ煮・イタリアンサラダ(もや、クレソン、セロリ、ミディトマト)・セイロンミルクティ

昨夜就寝前、せき込みました。

咽喉ぬーるスプレーをして寝たけど・・・今朝はなんとなく腫れ気味

週末、食事会があるのに・・・

咽喉にいいはずのセロリを加えた朝ごはんで防げるか?

抜けてないのかしら、咽頭炎。

昨夜、昨年失敗した試験の講評を読みました。

学科はほぼパーフェクトで実技が点数が足りませんでした。

昨年と比べれば点数は

実技に関しては、基礎点が低くて・・・

フィギアスケートで言えば芸術点は良いけど、

テクニカル点が低いような塩梅。

私が教えていただいている講師は心が大事といい、

公的な場での講師には基礎をきちんとと言われています。

基礎、基礎、わかっているのですが、

基礎の段階では誰も違うと指摘してもらえませんでした。

例えば、英語の勉強でも、ネットの広告で石川遼さんが出ているもの

セインさんが出ているもの、

どちらも、まず慣れよ、耳慣れですよね。

その後に単語やスペルを学ぶの?

どっちが基礎、大切?

私の資格試験と語学の例えとは合わないけど、

何か基礎だか途方にくれます。