☆ぐれーなブログ☆

なせば成る?

忘却な、お・と・し・ご・ろっ

2017-07-27 21:31:06 | Weblog
すっかり毎日洗濯が身に付きましたが、

帰宅が遅くなって洗濯は明日にしよう時、

汗ひいてないかもしれない…

なシャツ類を洗濯機に入れて、

翌日洗うけど何か気になるなあ~

で、とりあえずキッチンペーパー入れといて水分吸っておこう

と、ふんわり数枚のキッチンペーパーを入れておき、

さすがに洗う時に気付くっしょ

と、思ったが、翌日、全く気付かずにキッチンペーパーinのまま洗濯してしまったっっっ

気付いたのは洗濯終了後、干そうとおもったら、

何じゃこの大量の紙屑はっっっ

な事態になってからっっっ


いやさ、自分の不注意なんだけど、なんだから、

すんごくヘコみましたわ

たまにポケットに畳んだ状態のキッチンペーパー入れっぱなしで洗濯してたけど、

その時は畳まれた状態のまま何事もなかったが、

ふんわり紛れ込ませた状態で洗ってしまうと、大変な事になるのね


何枚ふんわり入れてたのか覚えてないけど、

結構な量の紙屑が全ての洗濯物&洗濯層にこびり付いて掃除機かけたくらいじゃ取りきれなかったZ!


日を跨ぐといろんな事を忘れてしまうお年頃であると肝に銘じておこう

良さげなポール送ります

2017-07-16 21:24:42 | Weblog
と、久しぶりに視聴者投稿を頂きました


はい?

メイン(?)はコチラだそうで、


はい?

車の後部座席にポール・マッカートニーが乗っていて、

手を振ってくれているとか

おお〜。ズームインするとポールがいらっしゃるY〜

4月に来日した時に激写したそうで

今頃の投稿ありがとう

花火だドン2017

2017-07-15 23:46:48 | Weblog
もうそんな季節なんだねえ〜

で、横浜スパークリングだかの花火に行ってきました



まあ、花火は例年通りキレイでしたが、

いつも花火ビューポイントにしていた大桟橋が有料になっていて、

自由で4千円って、え?

他のポイントを探したさ

神奈川新聞の花火大会は今年からないと聞いたし、

厳しい(?)花火事情になっているのかしら?

青春のシンボル?

2017-07-02 22:24:39 | Weblog
数年前からこの時期になると目の下に白いポツポツが出来、その内消えるのですが、

今年も目の下に白いポツが発生

何かサイズ感が大きい気がするが、いつものポツポツだろうからその内消えるよな~

と思いきや、なんか日に日に大きくなってない?

しかもなんかしっかりと固くなって来てない?

どうやらいつもの白いポツポツではなく、

お馴染みなニキビのようで…

何故なら洗顔後に潰れてしまい、

中の油成分?脂肪みたいのと血がブワッ出て来てチョッくら大変な事になったからっっっ

おまけに半端に潰れてくれたから完全除去出来てないんですけどっっっ

う~ん…どうすべか

とりあえずオロナインを塗っておいた

もう割とご高齢なので油断していたが、今頃ニキビが発生するかね…

ニキビではなく吹き出物というのか?

毎日洗えばイイのでは?

2017-07-01 21:05:13 | Weblog
湿気って、洗濯物乾かないですねえ~

ふと、当時独女友だった昔の同僚が、毎日洗濯していると言ってた事を思い出し、

毎日だなんて何て面倒な事をしているんだろう

と、当時思ったが、毎日洗えば量が少ない

量が少ないと干すスペースに余裕があるから乾かしやすい

で、量が少ないからしまうのも楽

なる程、毎日洗うのって実は楽なのかもしれない??

そう思って今週から何となく実践してみる事にしました

何となくなのは、絶対やらなきゃ! だとイヤになりそうなので、

出来たらやるくらいの気持ちでやろうかと


で、実際やってみたらなる程楽です

洗うのは洗濯機なので変わりないですが、

干すのが断然楽チンです

何故なら量が少ないから~

量が少ないから取り込むのも楽です

なので毎日でも苦ではないっす


後は水道代と電気代がどうなるか。だね

おそらくそこいら辺の兼ね合いで洗濯物は溜まってから洗う

が一般化しているのでないかと思われます

最近のすすぎ1回タイプの洗濯機ならこまめ洗いでもそうでもない気がするけど

まあ、我が家は最近の洗濯機ではないけれど…