goo blog サービス終了のお知らせ 

タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

喫煙は美肌の大敵、科学的に証明  

2013-02-17 08:56:35 | タバコのニュース(健康問題)
おはようございます。
タバコは美容の大敵である事は昔から言われていた事であり、そうした研究結果が過去にも報告されましたが、それをさらに明確にする研究結果が日本から報告されました。
***********************************************************************
“喫煙は美肌の敵”を科学的に証明―岐阜大

 喫煙は美肌の敵といわれるが、その科学的根拠を示す研究成果が日本から報告された。岐阜大学大学院医学系研究科の永田知里教授(疫学・予防医学分野)らが日本人女性を対象に調べたところ、喫煙したことがない人や元喫煙者に比べ、喫煙者ではメラニン色素などの量が多いことなどが分かったという。詳細は、1月26日発行の英医学誌「Tobacco Control」(電子版)に掲載されている。小社の取材に対し、永田教授らは「(女性たちが)喫煙をやめるきっかけになることを期待する」とのコメントを寄せた。

2013年2月15日 あなたの健康百科より
***********************************************************************
■美女がタバコを吸うようなタバコ広告やパッケージは詐欺であり景品表示法違反

 タバコと美容は相反するものであり大敵であるのは明らかになっています。それなのに日本では未だにかわいらしい女性向けのタバコパッケージが販売されていたり、いかにも「美女はタバコを吸っている」と思わせるようなタバコ広告が街中に張り出されています。

 タバコは美容を破壊するものなのであのデザインや広告は景品表示法違反になるのではないでしょうか?


☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名

★タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喫煙者もタバコの被害者。本... | トップ | 居酒屋内のPM2.5は中国北京市... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(健康問題)」カテゴリの最新記事