初秋から晩秋へ 蕎麦の花 2020-11-05 11:27:41 | 花 蕎麦の花満開の頃から収穫期まで9月16日 蕎麦の花が満開となってきました10月2日 このころは蕎麦の花の匂いが強くなっています とてもいい香りとは言えません どちらかといえば悪臭です近づいてみましたよく見るととてもかわいい花ですね10月25日 一部が実ってきました11月3日 ほぼすべてが実りました蕎麦の実です もうすぐ取り入れですね
花菖蒲と百合 2020-06-24 13:21:17 | 花 花菖蒲の季節です。今年は新型コロナの影響であわら市の花菖蒲祭りは中止となりましたが、花はよく咲いているとのことで、花菖蒲園に出かけました。そのあと百合の里公園にも再度寄ったので画像お楽しみください。まず6月20日9:30頃花菖蒲園へ行きました。入り口です。清掃協力費100円 協力いたしました。もう時期を済んだ花もありましたが、十分楽しめました。撮った画像の1部をご覧ください。花菖蒲の世話をされている方とお話などもして楽しく過ごしました。まだ昼前ですので再度百合の里公園に行くことにしました。今回の百合の里公園はかなりの人出でした。前回よりも多くの百合が満開でした。来週はもう遅いかと思います。ではまた来年来ます。
6月2日百合の里公園に行きました。百合にはまだ早いがバラがそろそろ終わりだとの情報がありました。 2020-06-06 15:10:57 | 花 6月に入り急に暑くなってきました。岐阜の可児市のバラ園にも行きたいと思っていました。6月から隣県にも行ってよくなったようですが、まだ何となく気が引けるので県内それも同じ市内の春江町百合の里公園に行くことにしました。9時開園ですが9時半ころ着きました。バラ園の写真を見てください。散りかかった花もありますがまだ十分きれいでした。バラの名前を普通は入れるのでしょうが、撮り忘れたものもあったので入れませんでした。咲き始めた百合の花も見てください。あと1W後くらいには満開でしょう。夜には蛍を見に行きました。いつもの定点五味川です。