歯科医物語

歯科医周辺の話題 その他 好きなことを書いています

RSウイルス感染症

2024-03-14 16:02:52 | 医療・歯科(口腔外科)医療について

  • 典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    RSウイルス分類
    RSウイルスの電子顕微鏡像
    レルム:リボウィリア Riboviria
    :オルソルナウイルス界 Orthornavirae
    :ネガルナウイルス門 Negarnaviricota
    亜門:ハプロウイルス亜門 Haploviricotina
    :モンイウイルス綱 Monjiviricetes
    :モノネガウイルス目 Mononegavirales
    :ニューモウイルス科 Pneumoviridae
    :オルソニューモウイルス属 Orthopneumovirus
    :ヒトオルソニューモウイルス Human orthopneumovirus
    RSウイルス(英: respiratory syncytial virus)は、ニューモウイルス科オルソニューモウイルス属に属するRNAウイルスの一種。学名はヒトオルソニューモウイルス(Human orthopneumovirus)[1]、直訳して呼吸器合胞体ウイルスとも[2]。
    遺伝子配列は決定されていて、A型とB型の2つの型に分類できる。ウイルス株間での差違は大きい。
    環境中では比較的弱いウイルスで、凍結からの融解、55°C以上の加熱、界面活性剤、エーテル、次亜塩素酸ナトリウムを含む塩素系消毒薬などで速やかに不活化される[3]。呼吸器感染に際して、隣接する細胞の細胞膜を融合させ多核の巨細胞様の構造物を形成し、これを合胞体またはシンシチウム(syncytium, pl. syncytia)という。

    臨床像[編集]

    RSウイルスは、成人で免疫不全の有る場合や乳幼児では劇症化し気管支炎・肺炎などの原因になることもある[4]。感染症法でRSウイルス感染症は五類感染症(定点把握)とされている。感染により発症する宿主は、ヒト、チンパンジー、ウシで、無症状のヤギなどからも分離される。
    日本では、11月から1月にかけて冬期の流行が多く報告され、熱帯地域では雨期の流行が多いとされている。乳幼児の肺炎の約50%、細気管支炎の50〜90%を占めるとの報告がある[3]。1歳までに50〜70%以上の新生児が罹患し、その1/3が下気道疾患を起こすと報告されていて、3歳までにほぼ全ての小児が抗体を獲得する[3]。母親からの抗体では、感染が防げない。くり返し感染発症しながら徐々に免疫を獲得する[5]ので再発しやすく、徐々に軽症化する。
    生後4週未満では感染頻度は低いが、感染し発症した場合に呼吸器症状を伴わない非定型の症状となることも多く、誤診および発見の遅れにつながることがある。更に生後4週未満では、突然死(乳幼児突然死症候群)につながる無呼吸が起きやすいことも報告されており、注意が必要である。生後6ヶ月以内で最も重症化するといわれる。1歳以下では中耳炎の合併もみられる。発熱、鼻汁、咳など上気道炎症状の後、細気管支炎や肺炎などの下気道症状が出現してくることがある。
    感染力および増殖力は強く、飛沫と接触感染の両方で感染し、発症前の潜伏期にも周囲の人を感染させる。小児は症状が消えてから1〜3週間後も感染力を失わない[5]。このため保育園や学校、病院の入院病棟、老人ホーム、家庭内などでの集団感染へつながりやすい。治療薬も存在しないため通常は症状抑制や栄養補給などの支援療法しかなく(ただし米国ではC型肝炎向けの抗ウイルス製剤が吸引薬として認可されている)、院内での集団感染においてはコホーティングや遠隔個室移送などの隔離策が採られる。眼および鼻などの粘膜からも感染すると考えられていて、通常の鼻と口を覆うマスクでは効果はないとされている[3]。
    以上の特性から、患者とともにいる家族や医療従事者や園児、生徒らのうち、スキンシップや付近同席や看病など、患者への至近接近や同室、接触があった者およびその時間の長かった者が、重度の気管支炎やインフルエンザ様症状をおこすことがある。これは医学的常識として、キャリア本人の病原となる病原数よりも、咳などで随時まき散らされる(キャリア体内で増殖した=随時生産された)病原数のほうが時間に比例して増加していくため同室内では次第に多くなっていくためであり、これが施設内集団感染へつながり[3]、これは気密性の高い密室および施設で空調が効いているような環境では顕著である。ゆえに通常の屋外での空気感染では学童以上、青年や成人がたとえ発症しても通常感冒のみにとどまる。
    • 2〜5日の潜伏期の後、39°C程度の発熱、鼻水、咳など
    • 通常1〜2週間で軽快
    • 呼吸困難等のために0.5〜2%で入院が必要(酸素補給、気管拡張、点滴などで支援)

    診断[編集]

    病原体診断は呼吸器分泌物より、PCR法による遺伝子検出か免疫クロマトグラフィー法などによりウイルス抗原を検出する。しかし、年長児の再感染では有意な検査結果を得られない場合もある。
    日本では「チェックRSV」「ラピッドテスタRSV-アデノ」などの免疫クロマトグラフィー法を用いた迅速診断キットが実用化されている。
    日本におけるRSウイルス感染症患者の報告数は、2011年9月までは入院患者のみが迅速診断キットの保険適用対象となっていたが、2011年10月以降は外来患者も保険適用の対象となったため[6]、それ以前の報告患者数は感染の実態を正確に反映していない[7]。

    治療[編集]

    対症療法が主体となる。

    発症抑制[編集]

    重篤な下気道疾患の発症抑制を目的として、分子標的治療薬の一つである、抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体製剤のパリビズマブを用いる。
    商品名が「シナジス」であることから、RSウイルス感染症が流行する秋から春にかけて、月1回の筋肉内注射を継続して行うため、小児科に「シナジス外来」が開設される[8]。
    「パリビズマブ」も参照

    ワクチン開発[編集]

    2018年現在、認可されて臨床応用されているワクチンは存在しない[9]。1960年代にホルマリン不活化ワクチンが臨床試験に供されたが、対照群の初感染時入院率が2%だったのに対して、ワクチン接種群では80%が入院し患児2名が死亡するという悲惨な結果に終わった[10]。これは抗体依存性感染増強と呼ばれる現象で、RSウイルスワクチンの開発においてはこれを如何に抑制するかが課題となっている。

    脚注



大谷翔平、栗山英樹氏とWBC以来の再会

2024-03-14 15:28:53 | 医療・歯科(口腔外科)医療について
大谷翔平、栗山英樹氏とWBC以来の再会「びっくりする数字を」 笑顔で握手→談笑も
3/14(木) 3:36配信
141コメント141件

昨年3月のWBC決勝以来1年ぶりの再会、ド軍ユニは「めちゃくちゃ似合っている」

ドジャース・大谷翔平(左)と球団施設を訪れた栗山英樹氏【写真:荒川祐史、小谷真弥】
 ドジャース・大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、日本ハムの栗山英樹チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)と米アリゾナ州グレンデールの球団施設で1年ぶりの再会を果たした。ドジャースのユニホームを着た大谷について、栗山氏は「めちゃくちゃ似合っている。そのために来ましたか、ぐらい似合ってますね」と表情を緩めた。 【画像】大谷翔平の“パートナー”が「本当にかわいい」 チラリ映った姿に「やっぱりな」  ウォームアップ終了後。帽子をとった大谷は栗山氏に自ら歩み寄って、両手で握手をした。昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝以来、約1年ぶりの再会。栗山氏は「非常に落ち着いているというか、手術明けのシーズンである中でも、非常に順調に来ているんだろうなと。いつも楽しそうな感じの時は成績が残る時なんですけど、まさにそういう感じもする」と語った。  栗山氏はキャンプ施設や練習を見学。大谷とは球団施設内で話す機会もあったという。「いろいろ話しましたね。健康で野球さえやってくれれば、勝手に数字はついてくるはずなので。表情を見て、楽しそうにやれているんだな、元気そうだなと。その確認ができたので良かったです」と大きくうなずいた。  大谷は2月29日に日本人女性との結婚を発表した。栗山氏は「野球をやる上で、心配事があったり、うまくいってないことがあると、彼の雰囲気とか表情に出ると僕は思っている。もちろん家庭が安定するというのは大事だと思いますけど、野球に対して、すごくいい環境でやれているんだろうなと僕は思いました」と話した。  水原一平通訳とハグを交わし、再会を喜ぶ場面もあった。移籍1年目の大谷へ「手術明けで肘の状態がどうのこうのと言われてますけど、びっくりするような数字を残すと僕は信じて見ているので。楽しみにしています」と期待を込めた。

 
 

「To LOVEる」矢吹健太朗氏「いつか頭に輪っかをつけた先生に会える日を」氏

2024-03-14 15:16:52 | 医療・歯科(口腔外科)医療について
「To LOVEる」矢吹健太朗氏「いつか頭に輪っかをつけた先生に会える日を」鳥山明さん悼む
3/14(木) 13:14配信
5コメント5件
3月1日に亡くなった鳥山明さんの自画像
 人気漫画「To LOVEる」シリーズの作者矢吹健太朗氏が14日までにX(旧ツイッター)を更新。「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」など、日本を代表する少年漫画の第一人者として知られ、3月1日に68歳で亡くなった漫画家の鳥山明さん(とりやま・あきら=本名同じ)を追悼した。 【写真】矢吹健太朗氏の追悼  矢吹氏は8日に「長文ですが心の整理をつけるためにも個人的な想いを綴らせてください」と書き出し「少年の頃、転校が多く1人になりがちな僕でしたがドラゴンボールの話題をキッカケにすればどこでも新しい友だちができました」とポスト。  続けて「鳥山先生のイラストをたくさん模写してマンガを描く楽しさを知りました。ドラクエもクロノトリガーもハマりました」つづり「僕の絵が初めてジャンプに載ったのはドラゴンボールの読者企画のハガキでした。それが一つの自信となり、数年後に漫画賞に投稿する行動につながったと思います」と振り返った。  また「直接お会いする機会には恵まれませんでしたが、もしチャンスがあっても恐れ多くて近づけなかったかも…そのくらい憧れの人でした」とし「ToLOVEる10周年で描いていただいたイラストと優しさ溢れるコメントは生涯の宝物です」と、鳥山さんが描いたToLOVEるの「ララ・サタリン・デビルーク」のイラストを公開。鳥山さんは「こういう感じの女の子キャラって描いたことなかったので新鮮で楽しかったです!」とコメントを寄せていた。  矢吹氏はさらに「僕の、みんなの人生にたくさんの楽しい思い出を作ってくれた鳥山先生、本当にありがとうございました」と感謝を記し「いつか頭に輪っかをつけた先生に会える日を祈って…心よりのご冥福をお祈りいたします」と追悼した。
 

 
 

島耕作の副知事就任は「議会の同意得ていない」 県議が問いただす

2024-03-14 15:08:01 | メディア
島耕作の副知事就任は「議会の同意得ていない」 県議が問いただす

島耕作副知事の執務室=県庁で2023年11月27日午前11時29分、五十嵐隆浩撮影
 人気漫画「島耕作」シリーズの島耕作が佐賀県とのコラボ企画の一環で副知事に就任したことについて、13日の県議会総務常任委員会で県議が「議会の同意を得ずに副知事に就任している」とただす一幕があった。 【写真で見る】佐賀県知事から辞令書を受け取る島耕作  コラボは県が情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環で企画し、スポーツビジネスに携わった島の手腕に着目した県が副知事就任を打診したとの設定。2023年11月から島副知事の執務室を県庁に開設し、一般公開していた。  13日の質疑で、自民党の木原奉文県議が、副知事は議会の同意を得て選任するとする地方自治法162条を持ち出し、「議会の同意を得ずに島耕作が副知事に就任しているが、規定を無視して任命したのか」と質問した。  これに対し、平尾健政策部長は「あくまで情報発信のプロモーション企画として考えている」と答弁したが、木原氏は「議会を軽視している」と納得せず。平尾部長が再度「島耕作は実在する人物ではなく、地方自治法162条で選任する副知事には該当しないと判断した」と答弁した。  漫画のようなやり取りの背景には自民党と山口祥義知事との対立がある。23年の11月定例会では県が進める県立大の関連予算案に対し、自民党が修正案を提出したが、山口知事が再議を請求し、原案を可決した。情報発信プロジェクトを巡っても「事前に議会に説明がない」との不満の声が上がっていた。【五十嵐隆浩】


 
 

元監督でOBの中利夫さん追悼セレモニーなど17日阪神戦で実施、昨年10月他界

2024-03-14 15:03:41 | メディア
【中日】元監督でOBの中利夫さん追悼セレモニーなど17日阪神戦で実施、昨年10月他界
3/14(木) 13:46配信
4コメント4件
中利夫さん(2015年4月撮影)
 中日は14日、17日阪神とのオープン戦(バンテリンドーム)で、昨年10月10日に亡くなったOB中利夫さんの追悼遥拝所をバンテリンドームに設置することを発表した。午前10時半から午後3時まで設置され、立浪監督ら選手も試合前練習後に訪れる予定。阪神戦では、追悼セレモニーも行われ、中さんの現役時代を振り返る映像なども流される。  中さんは、55年に前橋高(群馬)から中日入り。60年には50盗塁、67年には打率3割4分3厘でタイトルを獲得した。高木守道との1、2番コンビは、他球団の脅威となり、通算81三塁打は現在もセ・リーグ最多と、俊足巧打の外野手として一時代を築いた。72年に引退。通算1877試合出場で1820安打、139本塁打、541打点、打率2割7分7厘、347盗塁。ベストナイン5度。引退後はコーチに転じ、78年から3年間は監督を務めた。また87~90年には広島のコーチや2軍監督を歴任。同球団のOB以外では、異例の起用となった。その後は評論家活動などを行い、昨年10月10日に、誤嚥(ごえん)性肺炎のため名古屋市内の病院で死去した。87歳。  ◆中利夫(なか・としお)1936年(昭11)4月28日生まれ、群馬県出身。前橋高では、東大受験と迷った末にプロ入り。60年盗塁王、67年首位打者。中日一筋でプレーし72年引退。現役時代の登録名は64年「三夫」65年以降は「暁生」。通算1820安打は球団7位、347盗塁は同3位。引退後は中日コーチや監督、広島でもコーチを務めた。現役時代は168センチ、73キロ。左投げ左打ち。