goo blog サービス終了のお知らせ 

和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

フルーツ大福いただきました!

2021-09-22 23:25:31 | 仕事風景
今日は雨降りの当地方でした。

朝夕は涼しくなって過ごしやすくなってきましたが、

昨日、一昨日とは、昼間は真夏並みの暑さでしたよね。

ここ最近、炎天下での畑の作業が続いていたので、今日の雨はホント恵みの雨でした。

と言っても、雨が降ったら降ったで火を焚いて紙を乾燥させなくてはならないので、それはそれで暑くて大変なのですがね






今回、カズラが巻いて超〰️〰️手こずった楮畑の草刈りも、ようやく終わりが見えてきました。





夏の間に一度草刈りに来ていれば、こんな事にはならなかったのですが。

今夏は、急ぎの納品があり、畑にまで手が回りませんでした。

楮の栽培から和紙の製造に至るまで全てを、家族だけでこなしているので、

紙漉きの方に重点を置いている時は、畑の作業が停滞してしまう、

畑の作業に重点を置くと、紙漉きが停滞してしまう…と、何とも もどかしい現状です。

う〰️〰️ん、どうしたものか…


火を焚き、汗をブルブルかきながら紙を乾燥させていると、

大阪 堺の知り合いから美味しい贈り物が届きました。







一心堂さんのフルーツ大福

イチゴ、メロン、栗、パイナップル、梨、ブドウ……( ̄¬ ̄)ヨダレ、ヨダレ

娘夫婦にもお裾分けし、

瑞々しい旬のフルーツが贅沢に入った美味しい大福を堪能させてもらいました。

わたし的には、梨が一番美味しかったかな~

お餅の柔らかさに、梨のシャリシャリ感とジューシー感が絶妙にマッチして、贅沢な美味しさでした。