goo blog サービス終了のお知らせ 

和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

激動の1ヶ月。

2014-07-18 02:32:00 | 伝承館
ここ1ヶ月ほど前から抱えていた大きな心配事が、少~~し解消され、
ホッと胸をなでおろしている私です



1ヶ月前と言うと、肩凝りから来る歯痛で歯医者を受診してゲロ~っとしていた頃なのですが、


ちょうどそのゲロゲロ事件を皮切りに、


小さな事から大きな事、

ここに書ける事から書けない事まで、


良い事悪い事、本当に本当に色んな事が、私の身の回りに起こりました



少しオーバーかもしれませんが、


46年間生きてきた中でも、忘れる事の出来ない激動の1ヶ月間だったと思います。



少し落ち着いて、ちょっとだけホッとした今、


ずっと気になっていた12の暦絵の皆さんに謝らなくてはならない事が、実はあるのです。


展示させてもらっている作品に付いている名前…


7月11日の大人の遠足の日にも『間違っている~!』と指摘をだいぶん頂いて、


その場ですぐ職員さんに直してもらったのですが、


『他の人の分は大丈夫なのだろうか…』と気になりつつ、


確認出来ずにおりました。



それでも昨日、少し落ち着いたので、主人と二人で全作品を確認しましたところ…


すみません…ありました

間違えがまだたくさんありました。


本当に失礼しました。


せっかく大人の遠足に来て頂いたのに、

名前を間違えられてて、

気分を悪くされた方がたくさんあったのではないかと思います。


本当にすみませんでした。


それまで付いていた名前を、どの方のも全部思い切ってはずさせてもらって、


うちの名刺用の和紙に、手書きで書いて付けさせてもらいました。


遠いところなので、ぜひもう一度来て下さい!!

なんて、簡単には言えませんが、


8月の終わりまで展示させてもらっていますので、もしよろしかったら また来てみて下さい。


本当にすみませんでした。


これに懲りず、これからもどうぞよろしくお願い致します。