桜を追いかけて 2014-04-22 20:16:14 | 花 桜を追いかけて、昨年行けなかった福島の花見山へ 行ってきました、この日は天気廻りもよく、関東では散ってしまった桜が咲き誇っていました。 « ぼたん桜 | トップ | ツツジ »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 花見山へ (風太郎) 2014-04-23 20:37:55 tango-3さんこんばんは福島へ花見山へ行かれましたか花見山の光景、枝垂桜、堤桜が見事に撮られておりますね堤桜は始めて見させて戴きましたよ見事な大木で迫力がありますよ何処にあるのかなあ~。 返信する こんばんは (自転車親父) 2014-04-23 21:08:18 こんばんは。花見山に行かれたのですね。私も一度行って見たい!素敵な桜たちですね。来年狙ってみようかな。 返信する Unknown (ランラン) 2014-04-23 22:06:29 こんばんは~福島の花見山の桜に行かれたのですね流石素晴らしい桜ですね1枚目のお写真見事に咲き乱れいますね春真っ盛りですね 返信する Unknown (tango-3) 2014-04-24 19:40:56 風太郎さん こんばんは福島の桜を見ていただいてありがとうございます、私は福島は初めてでしたのですっかり舞い上がり、パシャパシャシャッターを切っていました、福島には有名、無名の桜の多いこと感激しました、こちらの桜は(芳水の桜)有名ではないようですが、支柱がなくて立派な桜でした。 返信する Unknown (tango-3) 2014-04-24 19:43:31 自転車親父さん こんばんは福島へ行ってきました、初めてなので立派な桜を見るたび、うれしくなり、舞い上がってパシャパシャシャッターを切りました。 返信する Unknown (tango-3) 2014-04-24 19:47:55 ランランさん こんばんは福島の桜見ていただいてありがとうございます。念願叶って行ってきました、福島には有名、無名の立派な桜が存在し、住民の方達が大切の守っていらっしゃいました、機会があればまた行きたいです。 返信する おはようございます (たなちゃん) 2014-04-25 06:12:02 花見山のサクラ満開ですね下に広がる菜の花も最高です枝垂桜の大木満開で重そうですすばらしい下では水仙がまだ咲いてるようです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは
福島へ花見山へ行かれましたか
花見山の光景、枝垂桜、堤桜が見事に撮られておりますね
堤桜は始めて見させて戴きましたよ
見事な大木で迫力がありますよ
何処にあるのかなあ~。
花見山に行かれたのですね。
私も一度行って見たい!
素敵な桜たちですね。
来年狙ってみようかな。
福島の花見山の桜に行かれたのですね
流石素晴らしい桜ですね
1枚目のお写真見事に咲き乱れいますね
春真っ盛りですね
福島の桜を見ていただいてありがとうございます、
私は福島は初めてでしたので
すっかり舞い上がり、パシャパシャシャッターを切って
いました、福島には有名、無名の桜の多いこと
感激しました、
こちらの桜は(芳水の桜)有名ではないようですが、支柱がなくて立派な桜でした。
福島へ行ってきました、初めてなので立派な
桜を見るたび、うれしくなり、舞い上がってパシャパシャ
シャッターを切りました。
福島の桜見ていただいてありがとうございます。
念願叶って行ってきました、
福島には有名、無名の立派な桜が存在し、
住民の方達が大切の守っていらっしゃいました、
機会があればまた行きたいです。
下に広がる菜の花も最高です
枝垂桜の大木満開で重そうです
すばらしい
下では水仙がまだ咲いてるようです