8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (自転車親父) 2013-04-26 23:32:58 こんばんは。ここはまた見事な庭園ですね。咲き誇ってますね。躑躅がこれからですかね。 返信する 日本庭園 (風太郎) 2013-04-27 04:50:42 おはようございます、ボタンの色合いがなんとまあ 、雰囲気が良いですね、ツヅジも間もなく満開に、行って見たいですね。 返信する おはようございます (ken) 2013-04-27 07:31:28 おはようございます。カメラのD600ものにしましたですね。露出もバッチリですね。構図も良いですよ。大いに期待できますね。お互いに頑張りましょうね。 返信する kenさん (たんごー3) 2013-04-29 20:39:34 kenさん こんばんは藤とつつじ見ていただきありがとうございます構図へ難しいです、いまだにフルサイズに慣れなくて四苦八苦しているところです、もう少しの間猶予くださいkenさんはD600求められたですかーーよろしくお願いいたします。 返信する 自転車親父さん (tango-3) 2013-04-29 20:43:52 こんばんは 自転車親父さんここは東松山市にある神社なのですよキレイに手入れが行き届きその時期には大勢の方が訪れます藤と躑躅見ていただいてありがとうございました 返信する 風太郎さん (tango-3) 2013-04-29 20:50:47 こんばんは 風太郎さん東松山市には二つの牡丹園があり、その一つ箭弓稲荷神社(ヤキュウ稲荷神社)です、ぼたんは満開を迎えていました、藤はながらえのふじと言うのだそうです。ご訪問いただきありがとうございました。 返信する おはようございます (たなちゃん) 2013-04-30 09:54:30 今年は桜の開花はやかったのでフジもはやいようです上にフジがきれいに咲き下にはツツジ、ボタン まさに競演ですね緑に白のつつじも素晴らしいです 返信する こんばんは~ (ランラン) 2013-05-19 21:16:29 こんばんは~春は沢山のお花の共演が見られて楽しい時期ですね藤やボタンどちらも豪華なお花達正に百花繚乱ですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここはまた見事な庭園ですね。
咲き誇ってますね。
躑躅がこれからですかね。
ボタンの色合いがなんとまあ 、
雰囲気が良いですね、
ツヅジも間もなく満開に、行って見たいですね。
カメラのD600ものにしましたですね。
露出もバッチリですね。構図も良いですよ。
大いに期待できますね。
お互いに頑張りましょうね。
藤とつつじ見ていただきありがとうございます
構図へ難しいです、いまだにフルサイズに慣れなくて四苦八苦しているところです、もう少しの間猶予ください
kenさんはD600求められたですかーー
よろしくお願いいたします。
ここは東松山市にある神社なのですよ
キレイに手入れが行き届きその時期には大勢の方が訪れます
藤と躑躅見ていただいてありがとうございました
東松山市には二つの牡丹園があり、その一つ
箭弓稲荷神社(ヤキュウ稲荷神社)です、
ぼたんは満開を迎えていました、
藤はながらえのふじと言うのだそうです。
ご訪問いただきありがとうございました。
上にフジがきれいに咲き下にはツツジ、ボタン まさに競演ですね
緑に白のつつじも素晴らしいです
春は沢山のお花の共演が見られて楽しい時期ですね
藤やボタンどちらも豪華なお花達
正に百花繚乱ですね