蓮華 2012-07-13 20:36:04 | 季節 行田市の古代蓮は偶然出土した種子が自然発芽し甦り、池に開花しているのが発見されたのだそうです。 自生地から移植した古代蓮が育てられており、可憐な古えの花を楽しむことができます。 « 初夏の花 | トップ | 明日は晴れマーク »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (自転車親父) 2012-07-13 22:44:16 こんばんは。行田の古代ハスに行かれたのですね。混みましたか?私は一度も行った事がありません。ぜひ一度行きたいと思ってます。 返信する おはようございます (ken) 2012-07-14 09:20:00 おはようございます。行田の古代蓮の撮影に行ってきたのですか。良い雰囲気で撮れていますね。私は近いのですが最近は行田には行っていませんね。近くに蓮田が有るので、ここで撮影をしています。 返信する こんにちは (たなちゃん) 2012-07-23 13:20:15 ピンクのハスきれいですね蜂が遊びに来てるようです行田は暑さで苦しみながら歩いたのが思いだしますハスがきれいでこれが救いでしたhttp://photozou.jp/photo/list/144742/380665 返信する Unknown (笑子) 2012-08-01 17:18:43 こんにちは☆行田の古代蓮ですね~見ごろに撮影に行かれた様子♪キレイですねぇ!!ここから、分けてもらって私の家の近所でも古代蓮が見れるのですよ本当に「清浄」この表現がぴったりのお花ですね 返信する Unknown (tango-3) 2012-08-05 10:36:38 自転車親父さん、kenさん、たなちゃん、笑子さん、みなさま、お越しいただいてありがとうございます。夏バテ?風邪を引いてしまいました、不定期更新がますます滞っています ゴメンナサイ。復活しましたら今後ともよろしくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
行田の古代ハスに行かれたのですね。
混みましたか?
私は一度も行った事がありません。
ぜひ一度行きたいと思ってます。
行田の古代蓮の撮影に行ってきたのですか。
良い雰囲気で撮れていますね。
私は近いのですが最近は行田には行っていませんね。
近くに蓮田が有るので、ここで撮影をしています。
蜂が遊びに来てるようです
行田は暑さで苦しみながら歩いたのが思いだします
ハスがきれいでこれが救いでした
http://photozou.jp/photo/list/144742/380665
行田の古代蓮ですね~
見ごろに撮影に行かれた様子♪
キレイですねぇ!!
ここから、分けてもらって
私の家の近所でも古代蓮が見れるのですよ
本当に「清浄」この表現がぴったりのお花ですね
夏バテ?風邪を引いてしまいました、不定期更新がますます滞っています ゴメンナサイ。
復活しましたら今後ともよろしくお願いいたします。