goo blog サービス終了のお知らせ 

笑ってなるとも~

日々の出来事や思ったことを書いていくブログです。

さぁ行こうか

2008年03月26日 | 和食・居酒屋
●3月22日(土)

競馬が的中することを前提にしての豪華な昼食。

「のとや」にて。

うなぎセット。

いざ出陣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとデブ

2008年03月25日 | 和食・居酒屋
●3月22日(土)
ちょっとはやい俺の23歳の誕生日祝いをかねて親と外食
「ありかた」という創作和食ダイニングのお店へGO

さすがにこの時期だけあって、みんな予約してるみたいでかなり混んでる。
と言う訳で、カウンターしか空いてなく、3人でカウンターの席へ。

案の定、カウンターは狭いぜ。
料理が思いのほか、キューピッチで運ばれてくるので、
カウンターテーブルに料理が所狭しと並び、テーブル上がパンク状態ではないか!?
なんてこったい。そんな早く食べれしぇん。

混んでるくせに創作するのはやすぎやしないか?
あなたたちなんてスキルしてるんだい!?


ありかた気まぐれサラダ。
その日にある気まぐれな食材で作るサラダらしいです。
要は、余った食材を使ってるってこと?
あ、失礼フレッシュな食材を使ってるんですね。

とか何とか言って、お気に入りメニューの一つです。



チーズともちのラザニア風みたいなやつ。(名前忘れた)
これ、好き。ちょっと脂っこいけど、
チーズのとろけ具合ともちのとろけ具合が
うまくハーモニーして、俺もとろけそうになる

あー、満足満足
ご馳走様でした

23歳(まだだけど)だー、
これからもいろいろ迷惑、世話かける気マンマンマンチェスターだけど、
よろしく
で、がんばりまっす

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日~5月8日

2007年05月13日 | 和食・居酒屋
5月6日~5月7日
ひたすらHPをいじってた。

5月8日
おかんに誘われ、「桜並木通り」とその名のとおり、桜が連なって咲きほこることで有名なところまでドライブで連れて行ってもらった。

やはり桜はきれいだと思う。なんといっても、花っていうのは、ここぞとばかりにすべての力をこの一瞬に凝縮し、ある条件に達したら、一気に力の限りをそこにぶちまけるというくらいに咲き誇ってくれる。誰に強制されるわけでもなく、何に迷うこともなく、疑うものなど何もなく、その一瞬に全ての命を燃やすかのように。全てはそこにある状況に身を任せる。
そして、自分を解き放つ。
その終焉には、希望という名の花びらを俺たちの頭の上に巻き落としていく。
そうして、俺たちにとっての春という希望のシーズンは、形作られ、希望から実現に向けて心身ともに動き出していく。希望があるうちは、浮かれて体が地に着かないものなのだろう。細胞も花を咲かして散る時期なのかもしれない。

そのあと、俺の大のお気に入りのおそば屋さんに行く。

「ふでむら」

最近、超はまっているのが、これ!!!

ゴマダレそば!!
これがうめーんだ!
甘さ控えめで程よい酸味のあるタレのなかに、すり白ゴマが入っていて、それが
麺を程よく包み込み、抱きしめるようなハーモニーをかもし出し、すりゴマのざらざらした食感が、1つのアクセントになって、喉に程よい心地よさを与えながら、
通り抜けていく。
さっぱりしてるから、ゴマのくせして、食べ飽きしない焼肉ダレ!じゃなくて、
食べ飽きしないゴマダレなのさ。市販して、売って欲しいくらいです。
これから夏が本格化してきたら、これは俺を大いに助けてくれることでしょう。
じゃ、いつものでしめときますね。

な、なんて、うまいんだ・・・ト、トランクスにも持って帰ろう。


はい、これが瀬棚です。前回アップしようと思ったら、受信用フォルダが
満タンで画像を保存できなかったんですね。
天気がイマイチで、きれいじゃないけど、ちょうど、ここから太陽が沈むんですね。絶景ですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする