笑ってなるとも~

日々の出来事や思ったことを書いていくブログです。

検診(2月22日)

2008年02月23日 | ミニ移植
検診のこと書き忘れてました。

忘れるくらいだから…

そうです、そうなんです。

気胸はだいぶ良くなってました

ありがとーみんな。感謝る感謝う感謝います

詳細はのちのちHP含め、まとめたいと思います

とにかく、体のはもちろん、心はこんちくしょーなくらいなんでこの調子でファイトろうと思いますきんとん。


ちなみに重要な免疫系のお薬をピックアップアップ
プログラフ0.8mg/日0.6g/日に減量
プレドニン現状維持の30mg(6錠)/日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷくく

2008年02月23日 | 雑記
思ったより安かったし、前々からほすぃーと思っていたのも合い重なって


スキャナGETぅ~してしまいました

ありがたや~



しばらくスキャナを見るたび、もえ~~っとしようと思います。



あ~スキャナを買ったし、このあとどうすっきゃな~…



ぷっ…


おならじゃないよ~漏れ笑いだよ~


煽動じゃないよ~衝動だよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラッシュボッキューンずっきゅーん

2008年02月21日 | 雑記
去年(2007年)の2月21日は…と振り返ると、

移植13日目で
主治医さんから、

「基本的に何を食べてもいいよ」

宣言が出た頃のようでした。

血球もまだポヨポヨだったみたいだけど、希望の見えた1日だったようです。

ついでにおととし(2006年)のブログから…

大腿骨頭壊死じゃないかという疑いからMRIを撮影している最中ののようでした。

その前となると(2005年)…まだパソコンをちょうど使い始めた頃で、ブログの存在すら知らずに、自家移植のため、札幌の病院への入院準備をしていた頃。よく覚えている。ちょうど、胸の腫れが大きくなってデカドロンでなんとか制御しながらという不安いっぱいぱいだったなー。

その前…(2004年)は、再発こいてからのそれこそ瀕死状態。記憶から半分消えています。思い出すとプレドニンをなめたときのような味の変な汁がでます。

その前…(2003年)は、

初治療のABVD療法2クール目あたりかな。すごく辛かった症状が治療によって鎮静されて、調子こいてる頃。

その前…(2002年)は、なにやってたろ。病気的症状が出る前の年。
高校2年の2月21日。。。あーうちのガッコは春休みが早いもので

「もうそろそろ春休み~♪」って感じで

浮かれ気分だったような~。

その前の年は~~(2001年)

全然覚えてねー。

以上、2月21日プチフラッシュバック6年分でしたでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー

2008年02月19日 | グルメその他
なんとなく米を食べたい渇望にかられていたのでスープカレーを食べに行く

目的地到着し、カウンター席に座る。
店員さんにカレーを頼んでから
「普通の辛さにしてください」って言ったら、

「10くらいですね?」

と、意味不な数字を提供されたので、


「あ、じゃ、それで」
と適当に言ってオーダー終了。
よくよくメニュー表を見れば辛さの基準の数字が1~50くらいまでかいてあるではないか?
ということは50とかやばくないすか?
って熟考しているうちにオーダー品到着


見た目はグッド
ではではまずは、汁・・・スープから。


ジュジュジュ・・・




辛い!!!



舌がピリピリいだい!

これで普通か。やはりひとそれぞれね。


味はグッドでした

機会があればまた行きたいな
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンケーキ

2008年02月17日 | 洋菓子店
近場に新しくできたらしいケーキ屋に行ってみた

イタリアンらしい

ケーキの見た目は小さな風貌の中にエレガントさを存分に醸し出し、視覚を挑発する華やかさ

そして、そこから引き出されるお味はどれも気高い崇高さを口の中いっぱいにスプリンクラーさせるグランドテイスト

地元では他のお店が満身創痍になるのではないかと心配するほどのアーティスティックな存在感


そんなわけでおわかりのようにとても残念な僕のお口には悲しいかな、合いませんでした。


ち~ん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰と初体験

2008年02月16日 | 雑記
●2月15日
出張修理に出していたノートパソコンが帰宅してくる
こちらの指摘どおり、DVD-RWが壊れていたらしく、交換されていた
でも、自分でもサプライズフィーバーで5年保障に加入していたらしく、手数料もすべて無料だった

なんてありがたい話だろう

感謝
感激
管ナオト

そんなわけで、更新しまくりますよ~!(松木安太郎風)



たぶん。。。(どうせ暇だし、1日1回はしたいな)



そんでもって

新しいメガネをオーダーしていたものが今日出来上がったと言う連絡を受ける

今回は人生初の縁なしメガネ

元来、目が悪く、物心がつき、あじごのみが美味しいと感じ始めた頃にはメガネと一緒だった俺。

サッカーをやってた頃も、ちょっちちょっちょなペースで目が悪くなっていったため、
プレイにも少しずつ支障が出始めた

ついには、海中メガネのゴツイバージョン、ってわかるかなー、スキーのゴーグルみたいなやつ。一般に「スポーツメガネ」と言われるものとドッキングさせていただきプレイさせてもらっていた。おかげでゴーグルがごつすぎてヘディングがもっぱら苦手になった。しかし、地元界隈では、ちょっちちょっちょな有名人に・・・


は金輪際ならなかった

しかし、ゴーグルとのドッキングに成功し、ようやく順応し始めてまもなくの一ヶ月後くらいに監督に戦慄的指令を受けることになる。




「なるしょー!」





「はい!」







「コンタクトにしろ!」













こうして、スポーツメガネとの北海道中ひざくりげはあえなく幕を閉じることになるのであった。



めがね珍道中続く・・・




かは、そのときのテンション次第



今でもそのスポーツメガネはきちんとなるショー宝箱の中に保管されている・・・らしい。
(だって、高価だったんだもん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリスケじゃなくてクロスケ

2008年02月16日 | 雑記
昨日(15日)
ちょこっと服がほしい初期衝動にカリカリさせられて、ウィンドウショッピングしてみる

そして、ちょこっとLOVEなのを見つけたので試着してみようと思い、
来ていたジャンパーを脱いでみたら、着ていたお気に入りパーカーに



真っ黒クロスケ並々ならぬような毛玉がもっさりのっそりついているではないか


シット


なんてこったい


思わず初期衝動的にジャンバー巻き戻し機能4倍速してチェックメイト(ダチョウ倶楽部の方)


でもでも、あのジャンパー欲しいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待てドーン

2008年02月16日 | 雑記
買っちゃった

BOOK・OFFで100円だった

小学生のころかな。
映画館で友達と見たんだっけ?家族とだっけ?

忘れた。


けど、ヘグヘグ泣いた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無縁

2008年02月15日 | 洋菓子店
この日に限ってなぜかチョコと全くの無縁な僕は、おかんと前から一度食べてみたかった洋菓子店のケーキを食べた(・_・)


おいすかった・・・


けど、なんだか泣けてく~る♪(T_T)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日の軌跡

2008年02月14日 | 雑記
●2月13日(水)

久々にミキサーを使って適当にそこらへんにある野菜をぶちこんで
野菜果物ジュースを作ったら、こんな色になっちゃった。




味は・・・・・


ん~~~まずい。もういっぱいいっぱいおっぱい






久々にデッサンしてみた
モデルはそこらへんに転がってたこないだレンタルしたCDの女性。

薬の副作用による手の震えで、描いてて指先がプルルンプルルンコンニャク畑でプルーンがと~れた~ってなるかな~?って
思ってたけど、意外や意外。普通に描けた。満足
神経伝達バンザイ

やっぱ絵を描くのが好きみたいなあたし。

走れなきゃ、焼くだけの話しよ。

焼けなきゃ、歌うだけの話しよ。

歌えなきゃ、描くだけの話しよ。

描けなきゃ・・・




どげんかせんといかん!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の体調のはずが・・・

2008年02月13日 | ミニ移植
最近の体調について書いてみる。
朝、若干のむくみ
手、足、顔、というか体全体。
主治医さんにむくみのことを尋ねると、薬の副作用が一番怪しいとのこと
そんなもんだから、特に医学的対処法は今のところなし。

プレドニンでもむくむらしい
肝臓の薬でもあるグリチロンでも
偽性アルドステロン症とかいうものがあるらしく、それでむくみことがあるそうなこれらはナトリウム過多になることが原因のようだから、カリウムをマメにとればいいのか?
などとド素人がからっぽな頭の中で考えたりしてしまう。

最近、よく思うのは、こーゆーところが危険なんだと思う。
頭で考えて計算して何かを食べたりするより、身体が求めているものを直感で感じて、美味しいと感じるものをそのときそのときで使い分けて食べる方が100倍生きている気がするし、本当の食事療法になる気がする。

はなからこれは身体にいい、
これは体に悪い

なら、中国の食べ物と一緒。
食べ物がかわいそう

でも、俺は以前の食事療法の影響が抜けきれず、潜在意識に

「食物の選別」

がオートマティックされてしまう悲しい習慣がついてしまっている。
だから、

「これが何カロリー」

とか、

「これは栄養がどう」

とか、見て即座に計算してしまい、
なんとなく身体にどのような影響を及ぼすのかを判断してしまい、
その時点で身体が受け付けないことがある。
これが困ったものなんすよね。
だから、脂っこそうなものを美味しく食べることが未だにできないのです
たまに食べたいな
と思うことがあるけど、あとあとのことを考えたり、食事療法的なことを考えて損得を計算してしまうと、どうしても、後悔してしまう気がして美味しく食べれないある意味かなりの病気です

この食事に対する潜在意識については、気づいていたんだけど、きちんとこれを逃げずに乗り越えようと思うようになったのは最近のこと。前までは特に気にも止めずにいた。
でも、これってけっこう大切なことだと最近思うのよね。

とにもかくにも、症状を緩和するために自分で治そうとするのもいいことだけど、
「勘違い療法」をするのが俺の悪い癖で良くないこと。

寛容に生きることが大切だと思うようになった。

ま、ある程度の知識と教養と常識が土台になければ、寛容もよしあしで困ったことになるけどさ。

さて、食事の潜在意識に限らず、
人間の中にある、潜在意識というものは数知れずあるのだと思うのね。
そのどれもが自分にとって必要かといったらそうでもないもののほうが多いのかもしれない。それなら、自分に悪影響を与えている潜在意識を排除するよう働きかけていけば、もっとよりよいライフを送れるような気がする。

たとえば、病気のこともそう。

自分の中で、

「自分は病気」

と思ってネガティブチックな気持ちになる瞬間が病気になったことのある人ならよくあると思う。これも潜在意識に取り込まれてしまった概念。

これも自分の意識、想像、妄想次第では変えていけると思う。

病気のことを考えても解決することなんてほとんどないと思うようになった僕は、
病気のことを意識から排除することにした。悩むだけ無駄
悩んで今を台無しにするより、今を楽しいことをして過ごす方がずっと楽しいと思う。

これが今の病気に対するアプローチの結論

だから、パンもお菓子も作る
    温泉も行く
    絵も描く
    走る

全部、病気という潜在意識をぶっ壊すための行為なのかもしれない
自然とこの行為が、何よりも先行して自分の直感的志向性として潜在意識に取り込まれるようになっていければ、細胞レベルの意識がより向上していくと思われる。細胞が喜んでいるかのように活発に活動してくれると思う。

恋愛なんていい例だよね。細胞がビンビン言っちゃってるものね。
ノダメ風に言うとギャホーだっけか?


脳細胞がより活発に働く条件として、

●興味のあること
●やる気の出ること

のほうが、受身でやらされているときより、効果的に活動するそうな。
プロフェッショナルって番組で茂木さんが脳科学的に言ってた。

普通に考えて、楽しいことのほうが覚えれたり、記憶に残るものね。

そう考えていくと、脳で物事を考える僕たちであるゆえ、脳細胞的潜在意識が改革されれば、その脳細胞から伝達される指令が神経とかを介して他の細胞君にも影響を与えていくと思われる。自分の身体を構成しているあらゆる細胞を操ることができるようになると思われる。

細胞コントロール。

そうなれば、しめたものだ。これがよい方向に向けば、最大の強みになると思う。


何が言いたいかというと、

生命のあるかないかわからない、脳もない、心臓もない最小単位の細胞を自分の心(脳のはたらき)で手なずけてしまえればいいということ
ちょー難しいけど。
でも、そういうのが

「病は気から」

とか、

「ヤバイは江原」

とか、

「山井は池袋ウエストゲートパーク、でもほんとやばいわ。」

そういう言葉を生み出す根本でもあるような気がする

あ、ちなみに今は「カバチタレ」のDVDにちょこっとはまってます。

それはいいとして、
だって、スポーツ選手とかって、かんなり精神論を重視する人が多いみたいだし、
あ、このあいだやってた、またまたプロフェッショナルのイチローもそうだった。

精神的なものって身体にすごく影響を与えるんだよね、よって、プレイにもね。
スポーツをかじってた身としても精神的によわよわをかじってた身としてもわかるわ。


だから、その細胞の手なずけにチャレンジするにあたってまず俺がしたいことは、

不安や恐怖が100あるならば、
それと同じだけ、いや、それ以上の喜び、気持ちよさ、幸福を感じるよう心がけ、
それを習慣づければいいのだと思う。

バーチャル対戦させてやればもっと楽しい
ショウリュウケン猫ヒロシ

イチロー的にはプレッシャーを楽しむことにしたらしい。


そして、その喜びの感情が沸き起こるたびに、そこにフレッシュさを感じ、
声に出してその感情を口にしてみる
そうすると、以前の温泉の時に書いたように、不思議と身体にシンクロしてくる
すると、不思議と思いやりとか優しい気持ちになれる。

ようは気持ちいいという感覚が体全体に充満するんです

これらはできないのではなく、本気になってやってないだけのこと。

不安なときほど、楽しいことを考えられない傾向になるし、
鼻歌さえも歌ってない自分に気づく。
もちろん笑顔など廃品回収で回収されたままさようなら~
すると、自分のことに執着し、他の人のことなど考えられない一極集中のアホンダラになっているし、そんな自分にも気づかずにボケパンマンなってるし

きっと俺はまだまだ不安になっている自分を甘やかし、
それに酔っている部分も少なからずあるのかもしれない
きっとこれからはその向こう側を見ないといけないと思う。


本当に辛い時期にある人は例外だよ。
辛い時は本当に辛いものね。


幸福の感情などは、自分の脳の使い方次第では現実を離れ、妄想的な無限の世界へとはばたき自分だけの幸福な世界を構築していける
だから、本気になれば練習と習慣付け次第では、不安や恐怖に打ち勝てる不安が先行しようとも、鍛え上げた妄想族ウエポンで不安を瞬殺一刀両断

そもそも、不安なんて自分で作り上げたものが大部分でしょ
こちらは過去とのシンクロとでも言いますか。
そんなクローンちゃんに負けるわけねぇ



とまぁ、最近読んだ本(まだ50ページくらい笑)にそんなことが書いてあったので自分のこれまでの経験を織り交ぜて記録してみた。

んで、体調は、むくみ以外は、気胸による切迫感と、違和感。くらいかなー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気胸フォローアップ

2008年02月12日 | ミニ移植
今日は、呼吸器科の診察でした
レントゲン結果を2月8日のものと比較すると、若干であるけれども、
気胸に関しては、肺の膨らみがよくなってるかな?というお言葉を頂きました
悪い方向に進んでいなかったので、まず一安心でした。
ありがとう、俺の身体頑張ってるね
まわりのみんなもありがとう
頻回検診がやや頻回になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルチョコベーグルの作り方

2008年02月11日 | パン作り
●なるショー流チョコベーグルの作り方●
①材料を混ぜ、レディースニーダー(LADIES KNEADER KN-30(ネットで2、3万円で購入可能)で10分程度捏ねる。
②グルテンが少し出来たら1次発酵。

1次発酵用保温器(ホーマックなどの量販店で1万円程で購入可能)

中はこんな感じ。生地をタッパーに入れて、
温度30℃~33度くらいに設定して、ドアばったんキュー
そこですぐ発酵開始時間をタイマーとか時計で要チェックや{/handyph_pink/}
また、発酵具合も要チェックや}
(タッパーに計りのカップのようなメモリを書いておいて、
発酵倍率を正確に測っておく。)
発酵具合が元の体積の1.5倍くらいになったら終了。

ベーグルの場合は、すぐ成型、つまりドーナツの形を作りにかかります
ここでは巻き方にいろいろ工夫が必要でテクニックがあるんだけど、
不器用な僕は省きますね。
と、言いつつ、俺のけったいな経験より少し書くと、

綿棒で生地を伸ばして、巻き巻きしてそれを写真のように生地を
25cmくらいに伸ばし、(ここまでが写真の映像)
そうしたら、右端1.2cmくらいだけを縦に綿棒で薄く引き延ばし、左端をやや細めにします。
そして、右端の薄く引き延ばしたところに、ハケで水を少しぬり、ドーナツ型に丸く巻き込むときに左端とつなげやすくしておきます。(乾燥しているとくっつかない)
このとき、真中が太くならないように、犬の骨ッコというおやつのような形にすると出来上がりが均等なドーナツ型になるそうです。
僕は不器用なので出来ません。


さて、成型が終了したら、ホイロ(最終発酵)にかかります




①↑●自家製発酵器なるしょう丸号●

特徴:30℃~32度の低温スペシャリスト。
欠点:発酵元の熱が温水からくるので、湿度が高くなりすぎ、生地が湿る。
適応:今はベーグル系くらいか?


②↑●自家製発酵器NARUちゃんれら号●

特徴:30℃~38℃までオールマイティにこなす。
欠点:火災事故の危険性。
   若干温度が定まりづらい。
   乾燥しやすい。
   湿度4,50%になり、生地をいためやすい。
適応:オールマイティに対応。しかし、ほったからしにできず、厳重警備必死。

●オーブン発酵機能●

特徴:30℃~40℃に対応。発酵空間が広い。2段あるので大量向き。
欠点:焼成のときと時間がかぶるので、焼成が遅れる。
   乾燥しやすい。高さがなく、発酵したら屋根につく。
適応;アンパン、ロールパン、クロワッサンなどソフトで小さなパン

●保温器●

特徴:10度~50度くらいまで対応。
欠点:発酵空間が狭い。少量限定
適応:山型1斤型2個まで、ハード系のパン1個まで(バヌトン1個)

今回は、①の自家製発酵器なるしょう丸号。
しかし、成型にも時間がメチャクチャかかる不器用極まりない僕なので、
1回に作れるのが5個が限界。そして、この発酵器も5個が限界のよう
ん~もうちょっと大量につくれたらな~
スピードと技術と体力、経験。
なかなかこのバランス底上げは難しい




これがケトリングという作業で使う鍋
ケトリングとは、その名のとおり、「茹でること」。
ホイロをとった生地をそのまま、80度~90度くらいの小さな泡がポコポコでるくらいの熱湯に片面30秒程度茹でて裏返して、同じように茹でます。
ちなみにお湯には砂糖を入れると、焼いたあとの記事にツヤが出て綺麗に仕上がるそうです

そして、水を切ってすぐ天板に並べて、余熱しておいたオーブンに入れて焼成に入ります
ここがポイントで茹でてすぐオーブンで焼成に入らないと、生地に張りがなくなり、しわしわの1週間着つづけたワイシャツみたくなります

焼成に関しては、温度を高くすると固いハードベーグル、低くするとふんわりソフトベーグルになるようです。あとは焼成時間で調整です


そして、焼きあがり~
並べてちょっとベーカリーショップ気分
ん~いい匂い

アップで
もちろん一番出来のよかったやつ


実は中にビターチョコを練りこんであったり
食べる時に焼けば、それが溶けて生地とのハーモニーを引き出す?・・・かもしれない。

しか~し、まだまだ俺のあくなき未熟者からの挑戦は続く・・・

この日(1月上旬)もなるしょー君がんばってくれました
作ることのできる体力とやる気をほんとにありがとう
またがんばろうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスピ

2008年02月10日 | パン作り
クルミレーズンパン山型一斤バージョン

右肺がやられてるわけで右手で重いものを持ったり、ふんばれないので左手だけでできる簡単なパンを考えたらこれ
でもね、これが本当に見た目もいいし、簡単だし、うまかった
ピンチこそチャンスのときってのはこゆことか?ちょと違うか(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果はどうあれ

2008年02月10日 | 縦隔気腫・気胸・肺炎・敗血症
2月8日は検診。
また気胸が悪化してたことが判明また頻回で病院になりそう。
ま、そんなもんだ。
なんとかなるしょー
しばらくまた安静にしてたらよくなるべ

そして昨日は移植後一周年記念祝宴という名目で親と居酒屋へ
最近、マイファミリーというか、俺一人ではまってるのが『うまい店発掘』

本日の食事どころは、お酒『黒龍』しか置いていないという酒主演の居酒屋らしいです。もちろん初来店店内の雰囲気もでお祝いにふさわしい夕食となりました美味しかった特に酒に目のないお父さんは、大吟醸・・・じゃなくて大満足だったようで、超ご機嫌ぶひぶひみんな笑顔でおしゃべりんりん
気胸なんてなんのそのよ
また行きたいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする