寝すごした。上りはK越駅止まり。
メガネを置き忘れたようだ。
スマホで適当にビジネスホテルを探して歩き回ったが辿りつかない。駅前に戻ってきてしまった。
改札の外で横になっている人をみて、すこし離れた物陰に座ってしまった。
そのまま野宿。
3時すぎ、冷え込みが厳しく目が覚めた。心臓の上に冷たい手を置かれたような気がした。酔いも覚めた。
4時ごろ人の動きが出始めた。立ち上がって始発を待つ。
隣人は段ボールを敷いて寝ている。段ボールは断熱材にもなるしクッションにもなる。立てれば風除けにもなる。
当方はパンフレットを拡げて敷いただけ。床が冷え切らないのが救いだった。風も感じない。
帰宅し入浴後、YouTubeで予算委員会やら岩田健太郎教授やらの動画を聞きながら伏せっていた。