goo blog サービス終了のお知らせ 

馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

ロルバーンにノンブルとスピン

2019-08-25 | つかう/文房具
村上RADIOを聞きながら、ロルバーンにノンブルを打つ。
といっても、radikoのタイムフリー。2時間くらい遅れてかけた。
本放送の時間には夕食をとっていた。

床に「こだわり酒場のレモンサワー」。「酒場」という名称に惹かれた。〔酒場 ふくろ〕などを連想する。

ダイソーのA7ノートにつけてあったスピンを外して、ロルバーンにつけた。

ポケットには、①古切手、②ショップカード、③ショップカード、④空き、⑤名刺数枚・カレンダーを入れてみた。

厚くなるので名刺は外した。
古切手もカ.クリエのカバーに移動した。

カードサイズのミニカレンダーは便利だ。取り出して、見比べながらメモがとれる。いちいちページを行き来する必要がない。ところが、最近はカードサイズのカレンダーが手に入りにくい。

古切手は、ブレットジャーナルの月ごとの扉に貼るつもりのもの。ここでなくてもよいのだが、試しに入れてみた。

表3にはメモ用の付箋紙、ポケットの仕切りの台紙には暗証番号のヒントを書いた付箋を貼った。仕切りの前のシートに、細い付箋紙を数枚づつ。

最初に買ったZEBRA Fortia ef(アジサイライトブルー/数量限定のフラワーカラー)をWリングに挿した。
黒インクだけで青インクのないのが惜しい。
数量限定のフラワーカラーには、アジサイライトブルーのほか、スミレブルー、ダリアブラウン、アネモネレッド、スズランホワイト、ガーベラピンクがある。一揃いほしい。





最新の画像もっと見る