goo blog サービス終了のお知らせ 

馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

煮干しそば830円/DRILLMAN/練馬

2019-11-17 | のむ・たべる/江古田・桜台・練馬
▼煮干しそば830円/DRILLMAN


初め煮干しの香り。たべはじめると醤油味が際立ってしまい気になってくる。


カロリーママの判定では、「しょうゆラーメン+肉 540kcal」「焼きのり6kcal」。



▼プレミアムモルツ550円


残念。
好き好きとはいえ。

カロリーママの判定では、「ビール・発泡酒  81kcal」。


▼ねぎメンマ


ビールのお通しのようだ。
それともそばが遅れてるいるからか。
ラーメンがくるまえにビールが終わってしまった。2杯目をどうするか思案しはじめたら丼がきた。

カロリーママの判定では「生野菜・サラダ 21kcal」。


▼品書き


麺大盛は120円。味玉煮干しそば950円。
1,000円を超えるとためらってしまう。

二千円札対応の券売機だった。五千円札、一万円札は非対応。


▼内観




エコ箸と割り箸を半々くらいに立ててあった。
紙エプロンは券売機のそばに。
左手奥にテーブル席。グループでも入れる。


▼外観


暖簾はない。

ようやく〔DRILLMAN〕にいけた。
〔陳麻家〕、〔日本橋焼餃子〕の跡地。9月11日〔DRILLMAN〕オープン。
月曜日定休。営業11:00~14:30、17:30~23:00。営業時間が長く、いきやすい。
明るく、洒落た店構え。









7時までホッピー半額/やきとん酒場ぎんぶた/土

2019-09-14 | のむ・たべる/江古田・桜台・練馬
昼食兼用。
〔金ちゃん〕を目指して来たが、のれんはしまわれたまま。仕込みの気配もない。ガラス戸の募集広告の貼り紙が空しい。土曜日は開けるはずだが、連休だからか休みなのか。

どの店もけっこう混んでいる。〔ぎんぶた〕にした。


ホッピーの有無を心配することはなかった。シャリキンのあったことすら忘れていた。7時までホッピー半額だった。

「中」はストップをかけるまで注いでくれる。ジョッキ8分目くらいになってから、エっ、と目を見合わせてしまった。仕組みを理解していなかった。

外税:
半額ホッピーセット190
中100
かしら、はらみ、はつ、ねぎま140
いかだ120
冷奴200
ポテトサラダ300
ネギ盛り300
牛スジ豆腐380
セロリ漬け200

魚が何かほしい。まぐろブツくらいでいい。









こってり/ギョーザ定食1,020円/天下一品/土

2019-08-17 | のむ・たべる/江古田・桜台・練馬
昔から居るおばあちゃんがホールを担う。バイトのアジア系女性がサポート。


▼瓶ビール510円

ちょい温い。


▼メニューA面



▼メニューB面



▼こってりラーメン

スープが少ない。
無性に〔天下一品〕のラーメンが食べたくなって炎天下やってきた。

初めは獣臭に抵抗を覚えるが、すぐになじんでしまう。


▼スープ多めは+100円



▼ギョーザ
小さい。
ライスがつく。