
さて、今回は
サークルKに寄って
現場へ出動です
棚の中で気になったのが
末永浩二料理長 監修
ピリ辛 俺の冷やしそば 498円
ほぅ 俺の って
あの 俺のですか
遂にコンビニにも進出だ
ただ、あんまり材料費
ジャブジャブ使えないのでは?
盛り付けた感じは
黒くて太めの蕎麦がタップリ
ピリ辛なつゆといい
港屋っぽいですね

まずは蕎麦だけ食べると
ちょっとゴワつく感じ
やっぱコンビニの麺には
荷が重いか?
それならばと
半熟玉子を崩して
まぶして食べると
おっ、なかなかいい感じに
なって来た
じゃあ
泡立つくらい
かき混ぜて食べると
うん、行儀は悪いけど
この食べ方だ!
ごちそうさまでした。
コンビニグルメ ブログランキングへ
サークルKに寄って
現場へ出動です
棚の中で気になったのが
末永浩二料理長 監修
ピリ辛 俺の冷やしそば 498円
ほぅ 俺の って
あの 俺のですか
遂にコンビニにも進出だ
ただ、あんまり材料費
ジャブジャブ使えないのでは?
盛り付けた感じは
黒くて太めの蕎麦がタップリ
ピリ辛なつゆといい
港屋っぽいですね

まずは蕎麦だけ食べると
ちょっとゴワつく感じ
やっぱコンビニの麺には
荷が重いか?
それならばと
半熟玉子を崩して
まぶして食べると
おっ、なかなかいい感じに
なって来た
じゃあ
泡立つくらい
かき混ぜて食べると
うん、行儀は悪いけど
この食べ方だ!
ごちそうさまでした。

コメント有難うございます
大量生産しなきゃいけないし
コストの制約も有るだろうし
苦労されてるんでしょうねー