goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

東海大学前 カレーショップ スタンドテン

2019年04月03日 | カレー
さて、前回の
藤沢のカレーショップ
シュクリアの記事を
まとめてた時

そう言えば
遠い思い出の中に

辛さの倍率が
自在に選べる
似たような
カレーショップが
あったっけ

よし
休みの日に
行ってみよー!

小田急小田原線
東海大学前駅


駅からテクテク


すぐに到着
ビルの2階に
お店があります


年季の入った
階段を登り


カレーショップ
スタンドテン


カウンターに座り
カツとハンバーグ
サラダも盛り合わせな
Aセット 700円

0~150倍まで
選べる辛さは
無難に10倍で

それとラッキョウ 50円
も注文です

カウンターには
地元の常連さん

テーブルには
学生さん達がワイワイと
楽しくお食事中

学生街らしく
5~20倍の辛さを
ピタリと当てると
タダになる
ギャンブルカレーなる
面白メニューも有ります

学生さん達が帰ったので
広い方へどうぞと
お母さんがテーブルへ
案内してくれました
あざっす!


カレー到着


ラッキョウに


福神漬


スタンバイ、オッケー
いただきま~す

ドロっとした
濃いめ少なめのルーは
金沢っぽい

サクッとカツに
フワッとしたハンバーグ

うんうん
旨いっす!!

これで700円は
オトクだと思う
さすが学生の街

辛さは10倍だと
物足りない位ですね
カウンターの常連っぽい
後客の高齢の女性が
20倍いってました

ちなみに
これは昔聞いた話
スタンドテンの
店名の由来は

(立)スタンド(十)テン
だそうです

食べに行ったのが
ちょっと前の話で
記事をアップする前に
改めて最新情報を
チェックしたら

な、な、なんと!?

ついこの間
平成31年の3月21日に
ビル取り壊しの為
閉店したんだそうです

そっかー
平成とともに・・
残念ですねー

まぁ、でも
こうして、偶然にも
最後に笑食できて
本当に良かったです
長い間お疲れ様でした

ごちそうさまでした
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤沢 カレーショップ シュ... | トップ | 目利きの銀次 ミックスフラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2019-04-06 11:39:35
このお店で食べてた人は、他のお店では満足出来ないかもしれないですね、どこかで復活してほしいですね。
返信する
復活の呪文 (作業員)
2019-04-09 18:48:23
まるこさん
コメントありがとうございます

ホントに
いつかどこかで
蘇って欲しいです!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。