goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

元祖台湾カレー 犬山店

2018年08月20日 | 旅先・ご当地グルメ・B級グルメ
さて、犬山旅
二日目の昼飯は

元祖台湾カレー 犬山店
にお邪魔しました


台湾まぜそばで有名な
麺屋 はなび 監修
だそうです

あっ、でも
元のはなびは
食べた事ねーや^^;

お店の前で
券売機メニューの
写真でまず予習


タッチパネルの
券売機って
いきなり前に立つと
緊張するので
これは助かりますね

では本番


基本の左上
台湾カレー 790円
をポチッとな

食券をお渡しし
にんにくは
大丈夫ですか?
の声掛けに

大好きです
とお答えすると
じゃあ多めにしときますね
とノリの良い
店員さんに店長さん

食べ方いろいろ


無料トッピングの
キムチをのっけて

いただきま~す


台湾ミンチの
乗ったカレーは
青ネギやキムチと
相まって
アジアンな味わい

そして
なんと言っても
スパイシーで

旨いっす!


結構
クセになにそうな
奴ですねー

食べてる最中
そして食べた後の
汗の噴出具合が
半端ないっす

帰りの最寄り駅は
名鉄の木津用水
(こつようすい)


難読駅ですねー
地元の方は
こっちょーすい
と発音されてた様な
気がします

名駅に戻り
新幹線で帰ります

んっ!?
すっげー
にんにく効いてたけど
匂い大丈夫かな

ごちそうさまでした
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬山のホテルで晩酌 | トップ | 犬山土産 忍冬酒 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2018-08-20 12:34:08
二郎系を食べるようになってから、ニンニクを食べるようになりました、帰りの電車たまに隣の人が席を移動します(特に女性)ニンニクの匂いにはご注意下さい(笑)。
返信する
匂い注意報 (作業員)
2018-08-22 16:09:59
まるこさん
コメントありがとうございます

この日はマスク着用で
帰りましたよ^^;
返信する
Unknown (てつあん)
2018-08-23 11:00:25
ははあ、台湾カレー?と思ったけど、
台湾まぜそばの上のミンチがのっているのですね。
返信する
その通り! (作業員)
2018-08-24 11:12:48
てつあんさん
コメントありがとうございます

カレーがインドだとして
台湾ミンチをかけて
地図だとミャンマーくらい?
返信する

コメントを投稿