
只今マイブームな神奈川淡麗系
今回は海老名の中村屋に
行って参りました

この中村屋
随分と前の話ですが
移転前の高座渋谷にあった頃
割と家から近くて
何度かお邪魔した事があります
ブログを始める前に
私が行った事がある
数少ない有名なラーメン屋さん
の一つなのです

券売機の前に立つ瞬間まで
何を食べるか迷ってました
神奈川淡麗系巡りと言うことで
絵的にもイメージ的にも
醤油で統一しよっかなー
と最初は考えてたのですが
でもやっぱり
私が中村屋で一番好きだったのは
特中村屋 塩味 1100円
アレコレ考えてたけど
結局ポチッ
カウンターから
調理場が良く見えます
久々に見ちゃいましたよ
天空落とし!
まずはスープ
ちょっと黄色っぽい
複雑な旨味のスープ
うんまーーい♪
炙りチャーシューも
香ばしいーー
何年ぶりかの特中村屋 塩
相変わらずゴキゲンっすネー
今回は車で行ったのですが
スーパーの駐車場に停めて
ラーメン食って
買い物して帰る
と言うスタイルは
昔と一緒ですね(^^)
ごちそうさまでした。
今回は海老名の中村屋に
行って参りました

この中村屋
随分と前の話ですが
移転前の高座渋谷にあった頃
割と家から近くて
何度かお邪魔した事があります
ブログを始める前に
私が行った事がある
数少ない有名なラーメン屋さん
の一つなのです

券売機の前に立つ瞬間まで
何を食べるか迷ってました
神奈川淡麗系巡りと言うことで
絵的にもイメージ的にも
醤油で統一しよっかなー
と最初は考えてたのですが
でもやっぱり
私が中村屋で一番好きだったのは
特中村屋 塩味 1100円
アレコレ考えてたけど
結局ポチッ
カウンターから
調理場が良く見えます
久々に見ちゃいましたよ
天空落とし!
まずはスープ
ちょっと黄色っぽい
複雑な旨味のスープ
うんまーーい♪
炙りチャーシューも
香ばしいーー
何年ぶりかの特中村屋 塩
相変わらずゴキゲンっすネー
今回は車で行ったのですが
スーパーの駐車場に停めて
ラーメン食って
買い物して帰る
と言うスタイルは
昔と一緒ですね(^^)
ごちそうさまでした。

写真!美味しそうです♪
炙り叉焼もいい感じで、個人的には味玉の半熟加減が素敵です!!!
う~ん、見ていて食べたくなりました。
ではでは、
コメントありがとう御座います!
落ち着いた照明の
お店だったのですが
ブレずに撮れて
良かったです(^^)