さて、今回は都内
新宿で現場
昼飯は近くにあった
大阪王将にお邪魔
カウンターに陣取り
メニュー
どうしても
がっつり系な
メニューの左サイドに
目が行きますが
オッサンは
野菜も食べないとね
右サイドから
肉と野菜炒めセット
餃子付き 917円
を注文です
餃子アップ
肉と野菜炒めアップ
いただきまーす
茶碗が持てないくらい
ご飯がやたら熱々で
良いじゃないか(^^)
. . . 本文を読む
さて、また
休みの日の食べ歩き
少し遅れて
話題になったお店に
行ってみよう!!
川崎駅の目の前の
ラゾーナ川崎
フードコートにある
パンダエクスプレス
アメリカでは大変有名な
中華料理チェーン
なんだそうで
日本だと
王将みたいな
感じなのかな?
メニュー
素人なので
いきなりレジの前に
行ってしまいましたが
店員さんに
右の方からお願いします
と言われ
あっ、なるほど
. . . 本文を読む
さて、今回は都内
新宿で現場
繁華街にも
近い現場だったので
昼飯には苦労しない
というか、逆に
目移りして大変
なに食べよう
気になった
肉あんかけチャーハン
の看板
よしココにしよう
炒王 新宿西口店
外のメニュー
お店に入ると
まずは券売機
じゃあ
お店のオススメ
左上の唐揚げ定食 880円
をポチッとな
大盛り無料ですが
ちょうど正月明けで
体が重い時期なので
大盛 . . . 本文を読む
さて、今回は
都内、渋谷で現場
昼飯処を物色していて
気になった看板
得 ミニらぁ麺セット
へぇー、安い!
じゃ入ってみっか
地下の店内へ
中華丼セット 550円
を注文です
カウンター
お水は当然セルフですね
待っていると
2,3分かな
素早くやって来た料理
中華丼
ミニかけラーメン
いただきまーす
モグモグ、ズズズ・・
うん、安いけど
お味の方は
全然、安っぽくない . . . 本文を読む
さて、今回は都内
半蔵門で現場
現場の近くにあった
中華屋さん
紅花で昼飯です
今週のランチメニュー
この中から
Aの海老カシューナッツセロリの炒め
870円を注文です
休日だったので
空いてる店内
いただきまーす
うん
海老がプリっとしてる!
ダシが良いのかな?
あっさりしながらも
深みがあって
旨いっす!
作業員普段遣いの
町中華と言うよりも
もうちょっと上の
中国料理 . . . 本文を読む
さて、今回は地元横浜
石川町で現場
昼飯は現場近くにあった
味臨軒という中華屋さんに
お邪魔しました
真っ赤なハデハデの
外観ですが
店内は落ち着いた感じ
まずはお茶
ランチメニュー
四川山椒辛子ラーメンセット 900円
をお願いしました
いただきまーす
ボアジャオ見え見えの
赤い見た目に警戒して
まずは慎重に一口
ウッ クッ ケホッ
こ、これは
啜ってはイケないやー . . . 本文を読む
また、新小岩の
住宅街での現場
昼飯処を探して
テクテク歩き
萬来 という
中華屋さんにお邪魔しました
下町感 全開ですね~
近所の町工場の
職人さんとご相席
そそくさと撮ったので
写真はイマイチです^^;
肉ニラ炒め ライスを注文
すると
すぐにやって来た料理
速っ!?
いただきまーす
ほほぉ、これは
モヤシとニラを
高温でサッと炒めて
その上に
元々味付けしてある
お肉を乗せ . . . 本文を読む
さて、今回は
阪東橋で現場
昼飯は
現場の近くにあった
中華料理 北京楼
にお邪魔しました
中国人ご夫婦で
やってる感じですかね
ランチ用かな?
サービス定食の中から
1.五目野菜炒め ¥650
を注文です
やって来た定食
いただきまーす
野菜炒めと言いつつ
エビやイカも入り
何気に具沢山
そして
妙に茶色っぽいお肉?
モグモグ
おーっ これ
チャーシューだ!
アハハ、自由だ( . . . 本文を読む
さて、今回は根岸で現場
昼飯には近くにあった
明華 にお邪魔しました
いかにも
街中華な店内
ランチメニューの中から
ニラレバもやし炒め定食
を注文です
いただきまーす
にんにく、生姜が効いた
濃いめの醤油味
ご飯が進みます(^^)
そして嬉しい
スプーン標準装備
これで残った汁を~
ズズ
うふふ 甘露
塩分&糖分
体に悪い物は
やっぱし旨い!!
ごちそうさまでした
にほん . . . 本文を読む
さて、今回は青山で現場
真夏の屋外での
現場だったので
も~~汗ダク
さー お昼、だけど
こんな汗ビショ作業員が
入っていいお店なんて
青山には無いだろーなー
と思っていたら
中華屋さんが
店頭でお弁当を
売っていたので
それを車で食べよう
色々、種類があって
けっこー悩む
こーゆーのが
パッと決められない
優柔不断な私
麻婆茄子と肉団子
2種類入ったやつに
ウーロン茶も追加
いただき . . . 本文を読む