goo blog サービス終了のお知らせ 

作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

ビジホにて朝飯と晩酌と

2018年08月11日 | ビジホで晩酌
千葉のコンビナートで 数日間の現場 トップ写真は 近所のスーパーで 前日に買った朝飯 お惣菜とおにぎり コレは別の日 セブンで買ったやつ お漬物と おかずおむすびセット そして、やっぱ朝は お味噌汁が 飲みたくなります(^^) お昼は現場詰所で 仕出し弁当 ただ、プラント内は 写真撮影禁止なので 昼飯のネタは無し という事で今回は 作業員のオッサンの まったく映えない 出張ガチ飯で . . . 本文を読む
コメント (2)

いか人参で晩酌

2018年07月15日 | ビジホで晩酌
さて、茨城出張の夜 近所のスーパーで お惣菜を買ってきて ビジネスホテルで ひとり晩酌です 今回はマルトと言う スーパーにお邪魔 いか人参を発見したので 買ってきました ケンミンショーで 見た事あった 福島県の郷土料理 お隣の茨城でも 食べられてるんですね 今回のラインナップは いか人参、子持ちカレイ 鶏の竜田揚げです シャワーを浴びたら 今日も一日 おつかれしたー!! いただき . . . 本文を読む
コメント (2)

富山 ホテルで晩酌

2018年06月03日 | ビジホで晩酌
さて、富山でもう一泊 この日の夜は 駅周辺で色々買ってきて ホテルのお部屋で晩酌です お風呂から上がったら それではプシュッと 出発進行!! まずは、コレでしょ お邪魔した春の 富山の風物詩 ほたるいか刺身 シャクシャクした歯応え うん、旨いっす! 白えび亭で買ってきた しろえびの天ぷら サクッとしてます ビールが進む! そして富山県民熱愛という 上サスの昆布締め ねっとりとし . . . 本文を読む
コメント (2)

喜多方のホテルで晩酌

2018年04月11日 | ビジホで晩酌
さて、福島県の喜多方に やって来ました ホテルに チェックインしたら ちょっと街をお散歩 喜多方駅 駅前通り この日の夜は お惣菜を買って ホテルで晩酌します その土地の スーパー行くの 何気に好きなんですよー リオン・ドール というお店で物色 ホテルに戻って シャワーを浴びたら プシュッと いただきまーす この辺では 馬刺しって よく食べるんですかねー スーパーで普 . . . 本文を読む
コメント (4)

高松 やまぢのカワジャン&いいだこ天

2017年11月18日 | ビジホで晩酌
さて、高松に戻りもう一泊です丸亀の一鶴で早めの晩飯を済ませてたので後はホテルの部屋で軽く一杯のアテにと駅前にあるやまぢの売店その土地の売店でつまみを買ってホテルで晩酌するのが何気に、好きなんです(^^)商品その中からカワジャンといいだこ天を買って来ましたなかなかの傾きっぷりですねー(^^)シャワーを浴びたらプシュッといただきまーすうん、うめーっ!あっさりないいだこ天もいいけど鶏皮とゴボウの歯応えス . . . 本文を読む
コメント (2)

富山 ビジホで晩酌

2017年04月13日 | ビジホで晩酌
さて、富山に着いたら ビジホにチェックインして ちょっと街をお散歩 うひょ 美味しそうなの いっぱい売ってるぞ ちょいと買ってきて お部屋で晩酌です まずは地ビールで プシュッと出発進行! 駅前の お土産やお弁当なんかを 扱ってる売店で お刺身を売ってた 横浜だと シウマイを売ってる ポジションなんすがねー そこで刺し身とは 何とも富山らしいなーと 思わず買ってみた 別のお店で買っ . . . 本文を読む
コメント (2)

ローソン ゲンコツコロッケ&ゲンコツメンチ

2014年11月14日 | ビジホで晩酌
さて、今回は 出張先のビジネスホテル 街へ繰り出すのも 楽しいですが コンビニにて 晩飯と朝飯まで買って 籠城するのも 好きだったりします まずは、初めて食べる ゲンコツコロッケ 真ん中にお芋がひとかけら ホクホクして 旨いっすねー ゲンコツメンチ with 謹製デリソース 相変わらず旨い この付属のソースがまた 良いんだわー ダブルゲンコツ 有り有りです!! 夜のお供は ウイスキー、炭酸 . . . 本文を読む
コメント (2)