平常心【英語、経済(株)、読書等】

僕のTOEICの最初の得点は460(現在755)。目標の650は達成しましたが、勉強は続け、その他日々の思いを綴ります。

修復part2

2006-10-30 21:04:33 | Weblog
今日も良い天気。 昨日一日寝ていたせいでよるあまり寝られず朝ネムネムでした。 先程、携帯ショップで携帯を復活させてきました。 問題なしです。 そして、水没した携帯の電源を入れてみたところ何と!!!電源が入りどうも中のDATAは生きているようです。 やった!!!! 早速明日DATA移してきます。いやぁぁぁぁ~ピンチの中にもチャンスあり!! 捨てる神あれば拾う神あり!!! やっぱ人生いろいろ . . . 本文を読む

修復

2006-10-29 20:58:51 | Weblog
今日は良い天気でしたね。 でも昼間はほとんど寝ていたので残念ながら天気の恩恵は受けられませんでした。もったいない!!! さて先程ipodの修復に行ってきました。最初は購入したヤマダ電機へ行ったのですが、「ここでは受け付けられない。」とのこと。 次にすぐそばのipodストアーに行きました。 店内に入り、1階で用件を言うと2階で受付とのこと。2階に上って待っていると店員さんが、「予約されています . . . 本文を読む

アイコンタクト

2006-10-28 20:26:40 | Weblog
今日は本当に良い天気。 英語の講座に行くために外に出たらめちゃくちゃ気持ちが良く得した気分になりました。 今日の講座はまあまあわかりました。もっとちゃんと予習していけばもっとわかるようになるような気がします。 ちょっとわかった一番の理由は慣れてきたことです。最初の数回は先生の話す速度に全くついていけずもともとない実力の半分も出せていない状況でした。 しかしちょっとづつその状況にも慣れてきた . . . 本文を読む

クレイマー クレイマー

2006-10-27 23:13:04 | Weblog
今日も良い天気。 さて、昨日 体調が悪く家にいたので映画「クレイマー クレイマー」を観ました。 昔一度観たことがあったのですがほとんど内容は忘れていました。 何故、また観る気になったのかというと、友達があまりにも「良い映画だ」といいまくるのでちょっと見直してやろうかと思ったのです。 結論的に言うと面白かったです。 それとダスティー ホフマン 若けぇ!!!プラス器がデカイ!!!とすごく思いまし . . . 本文を読む

ドボン!!!

2006-10-26 19:32:22 | Weblog
今日は一日良い天気。僕は体調不良でしたが。。。 さて、今日は生まれて初めて携帯を水没させてしまいました。 何処へ落としたかは聞かないでください。 多分聞くと気分が悪くなるから。。。 やっちゃった!!って感じで、正直パニックになりました。 これでDATAは全てぱあ。 多分一生連絡先がわからない人とか出てくるのではないかとショックを 受けましたが、まあこれも運命。 それにちょっとだけ清々した . . . 本文を読む

数合わせ

2006-10-25 23:22:43 | Weblog
今日は久しぶりに良い天気でした。 しかし、朝ちょっと寝坊してしまいました。ここのところ寝るのが遅く朝起きれないのです。 いかんいかん今日は早く寝よう!! 衆議院の補選。自民党二連勝しましたね。しかしびっくりするぐらい投票率低いですね。神奈川が47%で大阪が52%。 以前にこのBlogにも書きましたが、皆さん投票に行きましょう!!! 投票率が50%前後で、当選者は両選挙区とも投票者中の50% . . . 本文を読む

試験

2006-10-24 20:55:14 | Weblog
今日も朝方は雨。気温も低めだったようです。 さて、今日は会社で社内試験を受けました。 出来はよくありませんでしたが、気付いたことがあります。 結論から言うと僕は結構試験が好きだということです。 何が好きかというと始まる前の緊張感です。試験が始まってしまうと時間もなく、しんどいだけで楽しくもなんともないのですが試験の直前の「早く始まってくれ!!」と思いながら待っているあの気持ちがたまらなくいい . . . 本文を読む

日本シリーズ

2006-10-23 20:02:04 | Weblog
今日の天気は雨のち曇り。気温はまあまあだったでしょうか。 さて日本シリーズも1勝1敗、ちょっと日ハムが有利でしょうか。 中日は2つ気になることがあります。 一つはセットアッパーとストッパーの中継投手陣。特に岩瀬。 昨日は投げたのかどうか知りませんが、第一戦本調子とは思えない感じでした。 二つ目は福留。昨日一発打ったのですが、どうでしょう今後活躍するのでしょうか?ちょっと彼のインタビューを聞いた . . . 本文を読む

破損

2006-10-22 22:46:36 | Weblog
今日は午後から雨模様。久しぶりです雨は。。。 さて、昨日の夜のこと。 タワーレコードでたまたまFMでよく聞く気になる曲を発見。 ファーギーという人の曲でした。これも何かの縁。ご縁は大切にせねば。。。 早速CDをGETして家に帰り、僕の愛用ipod shuffleに曲を取り込もうとしたところipodが緊急停止!!! その後、修復のプログラムを取り込もうとしても反応せず。 最悪です。。。 まだ . . . 本文を読む

実践できず!!!

2006-10-21 22:13:24 | Weblog
今日も良い天気。でも日が沈むのも早いし、沈んでからは半袖だとちょっと肌寒い感じです。 昨日のブログではコツコツ何でもやるなんて書きましたが、やっぱ無駄遣いもしてしまいます。 今日はそんなにつかいもしないのに香水を買ってしまいました。やっぱり外でブラブラするとお金使いますね。 さて、今日も英語の講座に行ってきました。僕がボーッとしていると隣の女の子が「(テキストの)ページ違ってますよ。」と優し . . . 本文を読む

チリも積もれば。。。

2006-10-21 00:17:18 | Weblog
今日もいい天気。西の方では雨不足で悩んでいる地区もあるようです。 そんなところには雨が降ってほしいものです。 さて、今日のお題は「チリも積もれば山となる」です。 最近よくこのBlogにも書くのですが僕のダイエットや勉強法はまさに 「チリも積もれば山となる」戦法な訳です。 ちょっとだけやってみて、無理のない程度にそれを継続する。 これはなにも勉強などだけに言える事ではないのです。日常の生活やお . . . 本文を読む

マナー

2006-10-19 20:25:05 | Weblog
今日も良い天気。 さて今日はマナーについて。 人にマナーを強要してくる人に限って自分はマナーが悪いことがあります。 とくにしょうもないことに怒る人はその傾向にあります。 僕も結構人のマナーに五月蝿いところがあります。 ということはマナーが良くないということなのでしょうか? そうかもしれません。 ヤバイ!!!自覚症状がないと絶対直りません。 ちょっと自分自身を見つめ直してみようと思います . . . 本文を読む

「終わり」を意識すること

2006-10-18 21:11:21 | Weblog
今日も良い天気。実りの秋。本番です。 さて昨日の続きで継続する為には終わりを意識することも重要だと思います。 何にでも終わりはあります。楽しいことも楽しくないことも。 終わりを意識できるからこそ、その終わりの地点までラストスパートをかけたり我慢ができたりするのでしょう。 「昨日は過ぎたるは及ばざるが如し」と書きましたが、いつも全力を出さなければ能力は上がらないことも事実です。 したがって「ここ . . . 本文を読む

頑張りすぎない事

2006-10-17 22:08:19 | Weblog
今日も天気がいい一日でした。 「継続は力なり」といいますが、継続するためには一番何が必要かというと僕は無理しないというかやり過ぎないということだと思います。 例えばダイエット。 いきなり半分の食事量にしてしまえばリバウンドがきてしまい長続きせず結局失敗。それにやり過ぎると嫌になる確率も高い。急速に盛り上がる恋愛のよう。 しかしダイエットでほとんど食事量を減らさなければ効果はない。しかし初めの . . . 本文を読む

集団というものと保身

2006-10-16 22:46:04 | Weblog
今日も一日良い天気。秋ですね。 今報道ステーションを観ています。 今日もイジメにより自殺があったとの報道がトップニュースです。痛ましいことです。今回のイジメは担任の教師も関与していたとのこと。ひどい話です。 しかし、最近の報道で必ずでるのが学校側の「いじめはなかった」という発言です。 うーーーん人が一人死んでいるのに何で現実を把握しようとしないのでしょう。 まさに自分の保身のために現実をねじ曲 . . . 本文を読む