平常心【英語、経済(株)、読書等】

僕のTOEICの最初の得点は460(現在755)。目標の650は達成しましたが、勉強は続け、その他日々の思いを綴ります。

肉体労働

2006-08-31 22:42:31 | Weblog
今日は中々暑い一日でした。 今日の仕事は久々に単純作業でした。たまにはいいのですが、兎に角疲れました。 アルバイトの中年女性に囲まれて仕事をしたのですが、彼女たちはパワフルというか何というか、日本は平和だなぁとつくづく思い知りました。 作業自体は18時30分位に終わったのでちょっと名古屋の栄に寄って来ました。 そして矢場町のところをとぼとぼ歩いていると何かフェラーリが爆音を立ててやってきまし . . . 本文を読む

自転車と携帯電話

2006-08-29 23:20:50 | Weblog
今日は暑い一日。暑い日と涼しい日が交互に来る季節。体調管理には十分注意したいものです。 最近夜ランニング アンド ウォーキング散歩をしているのですが自転車に乗っている女の子をよく見ます。 結構夜遅く嫁入り前(?)の娘が自転車で繁華街近辺にいるのです。 そしてその女の子の7~8割が携帯電話を使いながら自転車に乗っているのです。 男の子も自転車に携帯という姿は見るのですが大体実際通話している様子 . . . 本文を読む

読書モーレツ宣言!!

2006-08-28 21:52:21 | Weblog
今日は小雨の降る一日でした。 たまには雨も降らないといけませんよね。 さて今日は会社で課題図書が出されていることに気付きました。 それも後輩に言われて。。。 スケジュール的にいうと一歩出遅れた感じです。 今まで自分のすきな本ばかり読んできましたがここからは課題図書を読もうと思います。 多分一年ぐらいで読むように設定されているのでしょうね。 僕の場合は2ヶ月で13冊ぐらいでしょうか。 今 . . . 本文を読む

本屋散策

2006-08-27 20:56:50 | Weblog
今日も昼間に雨が降りその後は涼しい展開。本当に過ごしやすくなってきました。 さて今日は昨日行けなかった万年筆を取りに栄に行きました。栄は今お祭りをしておりいつもより人手が多かったように思いました。 生まれて初めて万年筆を買いました。これからはちょっと使ってみようと思います。 その後はスタバへ行って一服し、本屋へ。 丸善ともう一軒向えにあるマナハウスという本屋に行きました。こんなに近くに大きな . . . 本文を読む

グーラタ

2006-08-26 23:59:23 | Weblog
今日はお昼にザァーーと雨が降りそこからは涼しい一日。 先週取り寄せを頼んでおいた万年筆を取りに行こうかと思いましたが何となく出鼻をくじかれカリモク60のソファの上で本を読んでいたところ寝てしまい何となく一日が過ぎてしまいました。 それはそれでいい一日なのですが寝るにはソファーが小さくて体が痛くなっては起きまた寝るということの繰り返しでした。 その後散歩をかねて本屋に行き、立ち読み勉強法を実践 . . . 本文を読む

美術館

2006-08-25 23:59:24 | Weblog
今日も暑いことは暑いですが日暮れも早くなり一旦日が暮れれば中々涼しい感じでした。 さて昨日は徳川美術館に続き美術館シリーズ第2弾!!浜松市にある浜松市美術館に行ってきました。今 棟方志功展を開催しているのです。 大学の時 青森県にある棟方志功記念館に行った事もあり、好きな作家の一人です。 久しぶりに観ましたがやっぱり独特ですね。結構詩人の詩に共感してその版画を作成したりしているようですがあの . . . 本文を読む

雰囲気イイ男

2006-08-23 23:20:38 | Weblog
今日はまあまあ暑い日でした。でも確実に日は短くなってきて秋の訪れを感じます。 先程スガシカオ氏がテレビに出ていたのを観ていたのですが何かカッコよかったです。 クールな感じなのでスイスイ芸能界で成功してきたかと思っていましたが、実際は結構デビューも遅く苦労しているようです。 でもよく見ると顔的にはそんなにカッコイイ顔ではないような。。。 でもカッコイイ。 中田ヒデもカッコいいですよね。でも顔的 . . . 本文を読む

ゲド

2006-08-22 20:53:34 | Weblog
昨日夜に雨が降ったようで朝方は結構涼しい立ち上がりでした。 昼間はやっぱり暑かったですが。。。 先日「ゲド戦記」を観てきました。 感想はまあまあというところでしょうか。まだまだ親父の域には達していませんね。ゴローも。 ちょっと竜の位置づけが見えにくい感がありました。 「ダビンチコード」「ゲド戦記」ともに原作があります。やっぱり原作を2時間の映画で表現するのは中々難しいように感じました。尤も「 . . . 本文を読む

名古屋小トリップPARTⅡ

2006-08-21 23:37:45 | Weblog
今日もあつい一日。久しぶりの仕事でもうバテバテです。 午前中起きたことがないような生活をしていたのでいきなり午前中からフル回転の今日はちょっと朦朧としてしまいました。 さて先週の名古屋小トリップの続編です。 徳川園を出て建中寺へ。 この建中寺は尾張徳川家2代目の徳川光友が初代義直を弔うために建立した徳川家の菩提寺です。今まで建中寺の前は通ったことがあったのですが、中に入ったことはありませんでし . . . 本文を読む

死闘

2006-08-20 21:06:49 | Weblog
今日も暑い一日。昼まで寝ていたので暑くて起きました。 そして何十年ぶりに高校野球をしっかり観ました。勿論決勝の駒大苫小牧と早実の試合です。 苫小牧は今回の甲子園では早々に負けると僕は予想していましたが、見事にハズレ決勝戦に進出。その勝ち方も逆転逆転のスリリングな展開。 ここまできたら荒木大輔以来の活躍の早実には申し訳ありませんが3連覇を是非達成してほしいと思いました。 そんなことを言いつつも . . . 本文を読む

名古屋超小トリップ

2006-08-19 23:59:51 | Weblog
今日は超鈍足の台風もやっと九州を通過し天気も安定していました。 台風の後は若干涼しくなるというセオリーを無視した暑さでした。 昨日はBlogを更新しようと思ったのですが、デジカメの映像を圧縮するのに手間取り結局更新まで辿り着けませんでした。 実は昨日、名古屋小トリップを敢行いたしました。実は小トリップもいいところで自宅から半径10キロ以内の散歩の域を出ないものです。しかし探せば近所にも色々あ . . . 本文を読む

野蛮度

2006-08-17 22:56:23 | Weblog
今日も暑い一日でしたが、台風の影響か空に雲はないのにちょっと雨がぱらついたりしてビミョーな一日でした。 連休の一日目ですが頼まれ事で銀行に行ったりしました。そしておろしてきた200万円を郵便局のATMへ入れたりしました。 おろして入金した金額は100万円の帯のついた札束2つ。久々に見ましたが結構迫力ありますね。同じ厚さでもただの紙ならどうってことないのですが。。。 そしてその足でイオンへ行きま . . . 本文を読む

夏期休暇

2006-08-16 23:59:18 | Weblog
今日も暑い一日でした。 台風かきているようで湿度も高くジトっとした感じでした。 さて明日から僕は4連休です。そもそも長野に行こうと思っていたのですが、出遅れてしまって行けそうもありません。 近場で映画を観たりちょっと観光しようと思っています。 そろそろBlogを書き始めて1年。。。つまり英語を勉強し始めて一年。。。 棚卸しというか総括したいと思っています。 . . . 本文を読む

メリデメ

2006-08-15 22:30:34 | Weblog
今日も天気が良い一日でした。 今日も仕事でしたがオフィスはすごく静かで快適!! 外に出ることもなく暑さは感じませんでした。 今日は終戦記念日。小泉さん靖国参拝しましたね。最後に公約を果たした形となりました。 でもそもそもこのことを公約にすること自体が正しいこととはとても思えませんが。 まあ小泉さんも公約だからというより最後だから行きたいから行ったということなのでしょう。 そういえば公約でい . . . 本文を読む

計測

2006-08-14 22:09:02 | Weblog
今日も暑い一日でした。起きたら汗だく。。。しかしお盆過ぎれば秋の気配も感じられるのでしょうね。 今日僕は出勤だったのですが、通勤電車は快適!! 最初は座れないのはいつものとおりだったのですが、いつもは立っていても隣の人と密着感バリバリ。。。しかし今日は立っていても周りの人とはだいぶ距離があり快適快適!!! そしていつもより早く座れました。 会社についても電話が鳴らなく快適快適!!たまった仕事を片 . . . 本文を読む