昨日はコンサート本番。
無事に終了しました。

それにしても朝9:00集合で日中帯リハーサル。
開演の18:30にはもう体力、集中力が怪しい状態になっていたような
こういうスケジュールはちょっと辛いですね。
もっとも今回は個人的に練習不足の状態でしたから何も言えませんが・・・

そんな状態での本番ステージですのでところどころポロポロ落としてしまいましが、一応がんばって吹いたということでご勘弁ください。

寒い夜の演奏会ということで客席の埋まり具合は微妙でしたが、お越しいただきましたお客様には感謝したいと思います。
ありがとうございました。
終演後、ホワイエにてお客様のお見送り。
高校の同級生や先輩、昔お世話になった楽団の方々も聴きに来られていてご挨拶。
懐かしい顔に会えると嬉しくなります。

片付けを終えて打ち上げ開始が22:00。
お酒の席とはいえ、少々余計なことをしゃべり過ぎたような気がします。
誤解されるような発言は慎まないといけませんね、反省。
終電で帰るつもりがそのまま居残り、解散はAM4:30。

結局始発の電車で朝帰りです。
ほんと、長い一日になりました。
まぁ、たまにはいいかな?

無事に終了しました。

それにしても朝9:00集合で日中帯リハーサル。
開演の18:30にはもう体力、集中力が怪しい状態になっていたような

こういうスケジュールはちょっと辛いですね。
もっとも今回は個人的に練習不足の状態でしたから何も言えませんが・・・

そんな状態での本番ステージですのでところどころポロポロ落としてしまいましが、一応がんばって吹いたということでご勘弁ください。

寒い夜の演奏会ということで客席の埋まり具合は微妙でしたが、お越しいただきましたお客様には感謝したいと思います。
ありがとうございました。
終演後、ホワイエにてお客様のお見送り。
高校の同級生や先輩、昔お世話になった楽団の方々も聴きに来られていてご挨拶。
懐かしい顔に会えると嬉しくなります。

片付けを終えて打ち上げ開始が22:00。
お酒の席とはいえ、少々余計なことをしゃべり過ぎたような気がします。
誤解されるような発言は慎まないといけませんね、反省。
終電で帰るつもりがそのまま居残り、解散はAM4:30。

結局始発の電車で朝帰りです。
ほんと、長い一日になりました。
まぁ、たまにはいいかな?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます