ブログを60日間更新していなかったので背景が変更されていました。

更新はしていませんでしたが、一応楽器吹いています。

そんな感じで放置状態になっていたこのブログですが、利用しているgooでこんなことがあったとか。
------------------------
ポータルサイトgooにおきまして、
2013年4月2日(火)午前11時30分頃、サーバの異常が検知されたことから詳しい調査を行ったところ、
特定IPアドレスからgooIDに対する機械的な大量アクセス行為(ブルートフォースアタック)があり、
約30,000アカウントに対して不正なログインが行われた可能性があることが判明いたしました。
------------------------
30000ものアカウントに簡単にログインされてしまうとは

幸い私のアカウントは無事だったようですが、放置している間に勝手にログインされて好き放題されてしまうようなことがあったらと考えるとゾッとしますね。
今のアカウントはgooがフリーメールサービス開始してすぐ取得したのですが、パスワードはそのとき設定したままでした。
15年も同じパスワード使ってたことになるみたいで・・・

パスワードの定期的な変更って「面倒!」ですが、やっぱり必要なのでしょうね。


更新はしていませんでしたが、一応楽器吹いています。

そんな感じで放置状態になっていたこのブログですが、利用しているgooでこんなことがあったとか。
------------------------
ポータルサイトgooにおきまして、
2013年4月2日(火)午前11時30分頃、サーバの異常が検知されたことから詳しい調査を行ったところ、
特定IPアドレスからgooIDに対する機械的な大量アクセス行為(ブルートフォースアタック)があり、
約30,000アカウントに対して不正なログインが行われた可能性があることが判明いたしました。
------------------------
30000ものアカウントに簡単にログインされてしまうとは


幸い私のアカウントは無事だったようですが、放置している間に勝手にログインされて好き放題されてしまうようなことがあったらと考えるとゾッとしますね。
今のアカウントはgooがフリーメールサービス開始してすぐ取得したのですが、パスワードはそのとき設定したままでした。
15年も同じパスワード使ってたことになるみたいで・・・

パスワードの定期的な変更って「面倒!」ですが、やっぱり必要なのでしょうね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます