3~5日はオケの練習へ。
管弦楽で吹かせてもらうのは7ヶ月ぶり。吹奏楽とは違った感覚なので良い刺激になりました。

レニングラードは譜読みはしていたものの、いざ合奏となるとやっぱり(?)ちゃんと吹けません。
というか、初日はまったく吹ける気がしなかったです。

3日目でもかなり厳しい状況ではありますが、もっと個人練習すればなんとかなるような、ならないような??
それとCD聴いていて第1楽章のファゴットのソロ、いいなぁと思っていたところをいざ自分が吹いてみると・・・まだ続くの
と思うくらい長く感じました。
約2分間、ひとつの休符も無しでファゴットのソロが延々と続きます。
今までこんな長いソロを吹いたことはないし、これからも吹かせてもらえる機会なんて無いかもしれません。
そう考えると、なんとか吹いてみたいものですね。
次の練習は7月。
それまでにもう少し練習しておきたいと思います。
管弦楽で吹かせてもらうのは7ヶ月ぶり。吹奏楽とは違った感覚なので良い刺激になりました。

レニングラードは譜読みはしていたものの、いざ合奏となるとやっぱり(?)ちゃんと吹けません。
というか、初日はまったく吹ける気がしなかったです。

3日目でもかなり厳しい状況ではありますが、もっと個人練習すればなんとかなるような、ならないような??
それとCD聴いていて第1楽章のファゴットのソロ、いいなぁと思っていたところをいざ自分が吹いてみると・・・まだ続くの

約2分間、ひとつの休符も無しでファゴットのソロが延々と続きます。
今までこんな長いソロを吹いたことはないし、これからも吹かせてもらえる機会なんて無いかもしれません。
そう考えると、なんとか吹いてみたいものですね。
次の練習は7月。
それまでにもう少し練習しておきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます