goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎市多摩区のたまっ子学童ホールの日常をお伝えするブログです

働くお母さんを応援します!小学生の放課後はお任せください。カテゴリーの「日常保育」は内部用でパスワードが必要です

バレンタインのプレゼント作り②

2025-02-05 19:05:10 | 絵画教室

絵画教室は、先週の続きでバレンタインのプレゼント作りです。

まず先週お休みした子たちが先に、4種類の布から1つを選びます。

6種類のモールから、1つを選びます。

全員で、2つ目の布を選びます。

希望が多いものは、ジャンケンです。

先生の説明を聞きながら、両面テープをはがしていきます。

布が完成したら、中に綿を詰めます。

良い子は真似しません!

しあわせになれる綿です。

中にマグネットが入っているので、ちゃんとくっつくか確認してみます。

作品には名前が書いてないので、転がらないようにそっと置きます。

プレゼント作を渡す人へ、お手紙をかきます。

今日はパーです

来週、チョコレートを選んで、プレゼントと一緒に持ち帰ります。お楽しみに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのプレゼント作り①

2025-01-29 19:35:32 | 絵画教室

絵画教室は、バレンタインのプレゼント作りに入ります。

4種類の布から、好きな1枚を選びます。

希望者が多いものは、ジャンケンで。グーのひとり勝ち!

先生の説明をしっかり聞きながらやります。

筒状になったら、中に綿を詰めます。

 

先生の見本。キャンディーマグネットです。

綿は小さくちぎって、丸めて丁寧に詰めます。

クリスマスは終わったので、ヒゲにはしません。

両端をモールで止めます。6色から選びます。

美味しそうでも食べません。

今日は脱落者なく、みんながちゃんと完成しました。

今日はチョキです!

来週は、2つ目を作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるた大会

2025-01-22 19:16:30 | 絵画教室

絵画教室は、先週作ったかるたで、かるた大会です。

両手は頭の上に乗せます。

誰の作品か紹介して、みんなに絵の感想を聞きます。

コロナ禍には、封印していた光景です。

自分が描いた絵は、何としてもとりたいですね。

残りが少なくなると、強いもの勝ちです。

作品は、今日お家へ持ち帰ります。

来週は、バレンタインのプレゼント作りに入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるた作品

2025-01-15 20:10:28 | 絵画教室

今日の絵画教室で作った、かるたの作品です。

それぞれ、個性が光っています。

来週は、自分たちで作ったかるたでの、かるた大会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるた作り

2025-01-15 19:09:07 | 絵画教室

絵画教室は、かるた作り。読み札と絵札の2枚セットで作ります。

どの字からはじめるか決まったら、用紙にかるたの文を書いて先生に見てもらいます。

文はていねいな字で書きます。

文に合った絵を描きます。色鉛筆で色を塗ります。

あっという間に行列です。

2枚の札の裏に、自分の名前を書いてから始めます。

文が出来ても、その絵が描けないと駄目なので、なかなか難しいです。

先生に見せてOKなら、次の字に進みます。

短い時間でしたが、みんなで協力して、「あ」から「わ」まで終わりました。

今日はグーでした

来週は、作ったかるたで、かるた大会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする