goo blog サービス終了のお知らせ 

満足で幸せになっちゃうヒミツの方法教えます!

「幸せ」になるには、法則があります。

それは、学校では教えてくれません。

あなたにだけ「こっそり」教えます。

動画で自己紹介

2015-06-28 23:55:19 | 私たちの暮らしと政治
今日は、iphoneだけで、
動画を作って、YouTubeに
アップする流れを学びました。


何のために?


私が、ニュースを見たり、
国会中継を見たりしながら、

「こんな事してるから、益々、
人々が政治離れになっていく」

でも、それこそが、
「今、既得権を持っている
勢力の思うツボ」


政治と私たちの暮らしは、
切り離せないから、


「なぜ、こんな事」を


動画を使って、お伝えして
いけるかもしれないと思ったのです。

議員だった時に、地元のFM放送で
毎週レギュラー番組を待たせて
頂いていた時のように、


「あれは、何?」
「何で、そうなる?」


を分かりやすくお伝えしていきます。


これは、練習で作った、
自己紹介の動画です。
もっと上手になるよう、
頑張ります!




よろしければ、「チャンネル登録」
しておいて下さい。

マスメディアで情報操作?

2015-06-26 22:25:37 | 私たちの暮らしと政治
こんばんは。村岡民弥子です


久しぶりに家に居られる日だったので、
国会中継をテレビで見ながら、貯まった
家事にいそしんでいました。



自民党の若手による勉強会で、

「メディアをこらしめるには、広告料収入を
なくすのが良い。経団連に働きかけて欲しい。」




という発言が出たという話で持ちきり。



実は、このような「マスコミに対する制裁」は、
日本では、当たり前に行われているという話を
聞いた事があります。



日本という国は、政府の圧力を受けていない
マスメディアを持たない珍しい国と言われます。

だから、私たち国民は、

常に「政府の意向を持った」報道によって、
「知り得る情報をコントロール」
されている訳です。



思い出してみて下さい。



民主党政権の時には、毎週のように
「政権を支持するかどうかの世論調査」
が行われ、「支持率の低下」を知らしめ、
さらに、支持がさがるように誘導しようと
していた事を。


自民党政権に変わったとたんに、
極々たまにしか、「世論調査」なんて
報道されていません。


私たちは、自分自身で、公平な立場での情報を
得る努力をしなければ、正しい「判断基準」を
持つ事が出来ない国に住んでいます。



明日は、意識的な情報収集に出かけます。


「日本再生サミット」