昨日、新しい車がやってきた
そう、ダーリンがお釈迦にしてしまった愛車に代わり今度の我が家の新愛車。
前の車と一緒の車種ですが、色がシルバーからホワイトに。
わたし的にはシルバーの方が好きだったのだけれど、ホワイトの方が人気らしく、今後の下取り価格も微妙に違ってくると言うので(本当かぁ??)、ダーリンの独断でホワイト。
車種は同じでも、3年半前より所々バージョンアップしている。
そして何と言っても私が驚いたのは、カーナビ!
見積を見た段階から、えっ!高くない!!!と、信じられないを通り越し、呆れてしまった私ですが、地デジ対応との事。
確かに、テレビ画面はすこぶる綺麗で、家のテレビより数段良い。
このナビのお金があったら、家のテレビ、液晶の大画面買えるじゃ~ん!!
家の車なんて1ヶ月に数えるくらいしか乗らないのに・・・。(へたしたら1回とか)
ぜ~んぜ~ん意味な~い!!
まだ、納得いっていない私。やはり、家のテレビどうにかした方がよい。
リモコン使えないテレビなんだから!(何故かリモコン効かなくなった)
まぁ、そんなんで、ちょこっとドライブをし、夕食は面倒になったので外食。
車だと飲めなくなってしまうので、家に車を置いてから自由が丘へ。
この日もまた、最近気に入ってしまった【すしが丘】。
相変わらず美味しい
そして何故か、すし屋で馬刺しを食べた。
そして、その後同じビルの中にある【CHANPAGNE BAR 4C】へふらりと。
シャンパーニュ、ショコラ、チーズ、シガーの頭文字を採った4C
実はここ、前回来た時にお休みで入れず、ずっと行きたいと思っていたお店。
自由が丘にも『シャンパーニュ・バー』が登場したのです!!
見つけた時には大感激。
わたくし、シャンパーニュをこよなく愛する酒飲みなもので・・・
これで遠くまで出かけなくて済むぞ!って、テンション

が、相変わらず写真撮って無くて・・・
この時にはかなりいい気分になってしまっていて・・・。
お店はちょっと無機質な感じのスタイリッシュな内装。
静かに飲むには申し分ない雰囲気で、おしゃれで落ち着いている。
シャンパーニュ以外にもワインやウィスキーなども豊富。
『オーパス・ワン』が何本も並んでいて、このお店の売りなのかなと思い、ダメもとで、グラスで飲めないのか聞いてみた。
やはり無理との事。が、しかし、6月?(不確か)の1周年記念の時にはグラスでの用意も考えているとか・・・。
『オーパス・ワン』はお店で飲めばとっても高いし、購入するにもいい値段がする代物なので、グラスで飲めるとあればちょっと惹かれてしまう。
いいチャンス!期待度、大大!!
そして何よりもこちらのお店にはソムリエさん居ますので、かなりポイント高いのでは!
今度はあまり酔っ払っていない時に行ってみたいと思います

そう、ダーリンがお釈迦にしてしまった愛車に代わり今度の我が家の新愛車。
前の車と一緒の車種ですが、色がシルバーからホワイトに。
わたし的にはシルバーの方が好きだったのだけれど、ホワイトの方が人気らしく、今後の下取り価格も微妙に違ってくると言うので(本当かぁ??)、ダーリンの独断でホワイト。
車種は同じでも、3年半前より所々バージョンアップしている。
そして何と言っても私が驚いたのは、カーナビ!
見積を見た段階から、えっ!高くない!!!と、信じられないを通り越し、呆れてしまった私ですが、地デジ対応との事。
確かに、テレビ画面はすこぶる綺麗で、家のテレビより数段良い。
このナビのお金があったら、家のテレビ、液晶の大画面買えるじゃ~ん!!
家の車なんて1ヶ月に数えるくらいしか乗らないのに・・・。(へたしたら1回とか)
ぜ~んぜ~ん意味な~い!!
まだ、納得いっていない私。やはり、家のテレビどうにかした方がよい。
リモコン使えないテレビなんだから!(何故かリモコン効かなくなった)
まぁ、そんなんで、ちょこっとドライブをし、夕食は面倒になったので外食。
車だと飲めなくなってしまうので、家に車を置いてから自由が丘へ。
この日もまた、最近気に入ってしまった【すしが丘】。
相変わらず美味しい

そして、その後同じビルの中にある【CHANPAGNE BAR 4C】へふらりと。
シャンパーニュ、ショコラ、チーズ、シガーの頭文字を採った4C
実はここ、前回来た時にお休みで入れず、ずっと行きたいと思っていたお店。
自由が丘にも『シャンパーニュ・バー』が登場したのです!!
見つけた時には大感激。
わたくし、シャンパーニュをこよなく愛する酒飲みなもので・・・

これで遠くまで出かけなくて済むぞ!って、テンション


が、相変わらず写真撮って無くて・・・

お店はちょっと無機質な感じのスタイリッシュな内装。
静かに飲むには申し分ない雰囲気で、おしゃれで落ち着いている。
シャンパーニュ以外にもワインやウィスキーなども豊富。
『オーパス・ワン』が何本も並んでいて、このお店の売りなのかなと思い、ダメもとで、グラスで飲めないのか聞いてみた。
やはり無理との事。が、しかし、6月?(不確か)の1周年記念の時にはグラスでの用意も考えているとか・・・。
『オーパス・ワン』はお店で飲めばとっても高いし、購入するにもいい値段がする代物なので、グラスで飲めるとあればちょっと惹かれてしまう。
いいチャンス!期待度、大大!!
そして何よりもこちらのお店にはソムリエさん居ますので、かなりポイント高いのでは!
今度はあまり酔っ払っていない時に行ってみたいと思います
