時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

不適材不適所ってなんだ?

2023年11月12日 | 時のつれづれ・霜月 

多摩爺の「時のつれづれ(霜月の37)
不適材不適所ってなんだ?

適材適所だと・・・ 総理が大見得を切った、今秋の改造内閣だったが、
副大臣と政務官に任命された者のなかに、
所掌する業務を舐めているかのような、洒落にもならない大バカ者が3名もいた。

政策には疎いが、非難と批判に長けた野党は、ここぞとばかりに法案の審議はそっちのけで、
「なにが適材適所だ。不適材不適所ではないか?」と集中砲火を浴びせてきた。

既婚者であるにも拘わらず、女性問題を起こしてしまった文部科学政務官
選挙違反になるにも拘らず、自治体の首長選挙で違反行為を自ら推奨してしまった法務副大臣
納税を依頼する立場であるにも拘らず、滞納を続け不動産を差し押さえられてしまった財務副大臣
ハッキリ言って・・・ 舐めるなよ、このヤローである。

あまりにも所掌業務と密接であり・・・ 洒落にもならない。
これはもう、当事者が辞表を提出して辞任するといった、身の処し方ではなく、
任命責任者として、自らの指示で罷免や解任といった処分手続きをとり、
しっかりとした責任を取らせる必要があるだろう。

そんなこんなで・・・ 野党の幹部や、メディアは、
適材適所と云った総理のコメントを揶揄して、不適材不適所と批判の声を挙げている。

批判の声が挙がるのは当然のことだと思うし、そのことについて異論はないものの、
単純に適材適所の頭に「不」という一文字を付け加えることは、
はたして、正しい日本語なんだろうか?

そもそも批判することが目的だから、細かいことは気にする必要はないのかもしれないが、
不適材は間違っていないが、不適所が正しい表現とは思えないのである。
今回の人事を批判し、更迭を求めるなら、
「適所不適材」、または「分不相応」と云うことが正しいと思うが・・・ 如何なものだろうか?

また、適所を不適所と云ってしまうと、仕事(役職)そのものが、大した仕事じゃないことになり、
選りにも選って、官庁でナンバー2の役職は、たいしたポストじゃないと云ってるに等しく、
受け止め方によっては・・・ 職業(役職)に貴賎ありとも取られ兼ねず、
別の問題(職業差別)を引き起こしてしまうだろう。

不適材不適所は、ちょっとした嫌みであり、
実に分かり易い比喩の一つだということについては、全くもって異論はない。
言葉尻に拘るわけじゃないが・・・ その仕事(役職)が、どうでも良い仕事(役職)だったら、
どうでも良い人物が就いても、どうでも良いはずだから、
いったいなにが問題だったのかということになり、なんのこっちゃになってしまうからややこしい。

ようするに、仕事や役職に問題があったわけではなく、
その職に就く人物が、適切な人材ではなかっただけのことである。
長々とイチャモン付けて申し訳ないと思うが・・・ ちょっと気になったものだから記してみた。

早かれ遅かれ、レベルが低すぎる当該副大臣は、明日か明後日にでも辞めることになると思うが、
辞職という形で、自ら腹を切るのか?
それとも、罷免や更迭といった形で、首を刎ねられるのか?
いまとなっては、注目するのはそこだけである。

水戸黄門だったら、放送時間の都合もあって、
「成敗」のひと言で、あっという間に決着するんだけど・・・ さて、どうなるんだろうか?
来週になっても、あの顔をメディアが追っかけるのは勘弁願いたいものである。

どうでも良いことに拘って・・・ 長々と綴ってしまったが、
ここで述べたことは、あくまでも個人的な思いであって、
コメントを頂戴しても、議論するつもりはないので、ご理解をいただければありがたい。

閑話休題フィッシングメールに関する情報提供」
話しは全く変るが・・・ 先週末に、
「ETC利用照会サービスに関するお知らせ」という表題で、
次のような不審メールが入ってきたので、照会を兼ねて紹介させていただこうと思う。


「尊敬するETCサービスの利用者様へ、最近のアカウントの状況に関する重要な変更がありました。

 これは、お客様のアカウントの安全と効果的な利用を確保するための措置です。

 新しいセキュリティ機能や利用規約の改訂、サービスのメンテナンス情報など、

 アカウントに関連する最新の情報を確認することが重要です。
 引き続き下記のURLより、関連情報を確認・更新してください。

 アカウント情報の未更新のまま、一定期間が経過すると

 アカウントの利用が制限される場合がございます。
 速やかな更新をお願いいたします。」

最初は、一瞬「えっ?」と思ったものの、
メールの出だしの部分で「尊敬するETCサービスの利用者様へ」とあり、
この国のビジネスメールで、「尊敬する」といった書き出しは、いままで見たことがなかったので、
ネットで調べてみたら・・・ どうやら、フィッシングメールらしい。

文面のパターンは、数種類あるようで、
私と同じ書き出しではないものが届く可能性もあると思われるが、
URLに誘引する内容は同じらしいので、
参考にしていただけたら幸甚である。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 東村山「特製ちゃんぽん」 | トップ | スコッチエッグ定食 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko-2-1)
2023-11-12 06:29:20
おはようございます。
確かに、「尊敬する」と付くのは北朝鮮のニュースが金一族に付けているものはテレビで見ましたが、あまり日常では使わないので、不自然ですよね^_^;
年末には何だかフィッシングメールなどが増えそうなので気を付けよう、と思いました( ^_^)
返信する
言い得て妙 (手賀沼日記)
2023-11-12 07:35:46
「政策に疎い野党」まさにその通りです。言いたいことを言ってくれました。
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-11-12 07:42:35
yoko-2-1さん、おはようございます。

あの手この手があるもんだと感心してしまいます。
こういうのを悪知恵っていうんでしょうね。
この国の警察はできが良いので、摘発されてお縄になることを期待しています。
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-11-12 07:46:28
手賀沼日記さん、おはようございます。

まともな審議もしてると思いますが、
お仲間であるはずのメディアが、そういったところばかり報道するので、
そんなもんだと、イメージが定着してしまいましたね。
返信する
おはようございます。 (けんすけ)
2023-11-12 09:10:00
僕も同様なメールが入りますがすべて無視しております
勿論アマゾンからも多く入りますね
ましてやイオンカードも持ってないのに確認のメールが入ります。
良く調べてからメール入れろと心の中で叫んで直ぐに消去しておりますよ。
返信する
ETC偽メール (ひろ)
2023-11-12 09:34:01
10月に同様の偽がメール来ましたので、友人には注意するよう話しました。
「【重要】ETC利用サービスのアカウント更新のお願い」とあり「ログインして個人情報の更新をお願いします」と何の不振も感じられない内容でした。が、わが家は車を止めて10年、ETCは使ったことが無いのです。こうした情報、まだ知らない方のためにやはりあちこちでお知らせした方がよいですね。
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-11-12 09:35:26
けんすけさん、おはようございます。

悪党は隙とゆだんを狙って、あの手この手で攻めてきます。
心当たりのないメールや電話には、お互いに気をつけましょうね。
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-11-12 09:40:48
ひろさん、おはようございます。

悪党たちは、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるですから、
どこから情報がもれてるかなんて、悠長に構えて文句言うだけじゃ、流れ弾に当たってしまいそうです。
たとえ心当たりがあったとしても、ちょっと待っての一呼吸が欠かせなくなったようです。
返信する

コメントを投稿

時のつれづれ・霜月 」カテゴリの最新記事