PC版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』において、もっともメジャーであろう(個人的観測)MOD、
「武器や防具の見た目を変更する」ものについてです。
最近、MODを入れて遊んでいるのですが(チート系MODは使わない範囲で)、中でも武器防具の見た目を変更する系のMODが一番変化が大きいので面白いですね。
もちろん、すべてMOD製作者さんの努力の上に存在しているものなのでありがたい限りです
この見た目変更系MODは「指定されている装備の見た目を入れ替える」という形で導入されます
重ね着でも該当防具の見た目になっているなら実際に「装備」してなくてもOK
今回はこの「指定されている装備」を自由に変えて「任意の装備の見た目を変更する」方法を忘備録を兼ねて記しておきます。
(MOD導入知識がある前提で書いています。ご了承ください)
MODファイルのみの作業なのでバニラのファイルには一切手を加えません。
・MODのフォルダとファイルの装備IDを書き換える
ゲーム側が装備IDを参照したときにMOD側を優先して読み込むようになっているため見た目が変わります。
MODの「フォルダ名とファイル名のIDを任意の変更元装備のIDに書き換えてやる」だけです。
例:
ブリゲイドシリーズ(ID:pl036_0000)の見た目を変更するMODがあり、
変更元のブリゲイドをブロッサムシリーズ(pl074_0000)に変更する場合。(女性用装備)
MODにあるフォルダ、「f_equip/pl036_0000」をリネームします。
この場合は「pl036_0000」という名前のフォルダを「pl074_0000」に書き換えます
次に「f_equip/pl036_0000(上記により変更後pl074_0000)/arm、body、helm、wst、leg/mod」の中にあるファイル名のID部分をすべてリネームします
この場合は腕装備を一例として出すと「f_arm036_0000」を数字部分だけ書き換え「f_arm074_0000」にします
ファイルやフォルダ名の「f」の部分はどの性別の装備かを表します。「m」なら男性用、「f」なら女性用です
上記の「arm」は腕装備であることを表しています
頭は「helm」、胴は「body」、腰は「wst」、脚は「leg」になります
この手順ですべての部位のファイル名を書き換えます。
これ以外のファイルもMODのフォルダにある場合がありますが、これは独自のテクスチャやエフェクトなので弄りません。
書き換えたら指定の場所に配置して終了。
・武器の場合
同じ手順でMODのフォルダ名とファイル名を任意の武器IDに変更する。
書き換えるのは同じく数字部分のみです。
ただし武器種間を越えて変更することは基本的にできません。高確率でフリーズするようです
・バラバラのシリーズの任意の防具を変更する
上記の方法は同一シリーズの防具が入れ替わりますが、バラバラのシリーズで任意の防具を入れ替えることも可能です。
MODの「○_equip」の中に変更したい防具シリーズの種類分pl○○○_○○○○フォルダを作成し、中にそのシリーズで変更したい部位名のフォルダを入れるだけです。
例:
頭がブリゲイド、胴腕足腰がブロッサム、という装備構成から同じシリーズのMODの見た目へ変更したい場合、
MODの「f_equip」の中に「pl036_0000」「pl074_0000」の二つのフォルダを作成、
前者に「helm」フォルダ、後者に「body」「arm」「leg」「wst」フォルダを入れる。
「helm/mod」内のファイル名のID部分をすべて036_0000に、
「body、arm、leg、wst/mod」内のファイル名のID部分をすべて074_0000にする。
導入して終了。
3部位、4部位、5部位の変更も同じ手順でフォルダを増やして部位ごとに振り分ければOK
私は試していませんが、武器が2つのパーツに分かれているものの場合、
上記を応用すればそれぞれ別の武器のパーツを使えるのではないかと考えています。
(双剣、片手剣、ランス、ガンランス、チャージアックスで片手ずつ違う武器のものを持ったり)
これらの武器はちゃんと両方にファイルが分かれているので、それを振り分ければ可能だと考えます。
ちなみに装備IDに関しては調べると出てきます。
ただしオトモ装備のIDに関してはまだ不透明なところがあるので今は明記しません
最後にMODを使用してプレイした実例の動画を貼っておきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます