goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑主婦のグータラ生活。

bigなお届け待ってます(`・ω・´)キリッ 

3月23日・観光?池袋編

2025-03-25 08:48:15 | おでかけ

23日の日曜日、どこに行こうかな?

せっかくの晴天なのに、桜が咲いてないしな〜(´・ω・`)

 

 

ショッピング行こか?と池袋にしました。

 

 

いや〜パルコって11時オープンなんだね〜

まだ開いてなかった。

 

横断歩道を渡って、靴流通センターでおいちゃんの靴を吟味。

実は前日の土曜もバスで南千住まで行って、しまパトの収穫があったおいちゃん。

嫁ばかり買うので、おいちゃんにももっと何か買って欲しい!

流通センターで欲しい靴があった😍(普段何も買いたがらないおいちゃんの欲しい靴があったようじゃ)

 

ただおっさんのデカイ靴を持って歩くの嫌じゃん?

帰りにまた寄ろうね!と説得し、横のドン・キホーテに移動。

「売れてしまう〜」と後ろ髪を引かれるおいちゃん。

 

嫁:「大丈夫じゃ!おいちゃん!そんなにはよ〜売れや〜せん✋」

 

ドンキでめぼしい物もなく、11時になったので、パルコに戻る。

セリアで買いたいものを買って、ウロウロした後、西武百貨店へ。

 

ロフトに行くぞ!

嫁:「その前に腹減った」

おいちゃん:「もう減ったんかー」

時計を見れば、12時15分だったのでお昼ご飯食べるぞ!

 

 

マルモキッチン

 

←おいちゃんの

 

←嫁の

名前を書く紙もなく、ただただ椅子に座って待ち 順番に呼ばれるスタイル。

前の人が4人家族で、席数の都合で2人のワタシらが先に呼ばれる♡

 

食後は、LOFTであっちゃこっちゃ見て回る。

例のタオルを購入♡

ほかも見るが改装?解体?が控えてるので8階だったか7階だったか?そっから先は真っ暗でエスカレーターも封鎖。(・д・)チッ

 

下に降りて、無印良品を覗くが、ロックスのお店と違って、芋の子を洗うようだった。

早々に撤退。

 

ウロウロ移動してたら腹がこなされ、

嫁:「おいちゃん、おやつ休憩したい」

おいちゃん:「またかー」

 

前日のタリーズのドーナツがまた食べたい嫁がおいちゃんをそそのかして、てくてく歩いてタリーズで一服。

 

東武百貨店も見るが高くてお呼びでない✋

しまむら見たら、百貨店で買えるかいな🤣💦

後回しにした靴を買いに行き、ホクホクで帰るおいちゃん。

 

人がいっぱいで疲れた池袋(;´ρ`)

 

 


3月22日・観光その2

2025-03-24 16:22:14 | おでかけ

続きです。

 

バスでちょっとの距離を移動しようとバス停に。

何と同じ名前の違うバス停で待つꉂ🤣𐤔

おかしいね?と何度も調べて、もう1個向こうのバス停だとわかる。

 

雷門前は春休みも重なって、大変な人!

袴姿の娘さんも卒業証書みたいなのを持って撮影中。

娘さんの邪魔をしないように撮るのは至難の業☆

 

結局、画像はトリミング。

 

大混雑の仲見世を通らず、浅草寺に行って、煙を被って(←言い方w)拝んでおみくじを引いて終わり。

おいちゃんが大吉、嫁 吉。

吉のがいい事書いてあるなとおいちゃん。

 

次はそこからてくてくてくてく歩いて、佃煮の千草屋さん。

95歳のパワフルおばあちゃんのyouTubeが好きでいわゆる聖地巡礼?(笑)

残念ながら去年の11月24日には永眠された。

たまたまインスタでちょこっと知ってたおばあちゃん。

95歳なのにうちの母と違ってしっかりしてるな〜くらいの認識だった。

それが亡くなってから動画のオススメが来て、「あ〜あのおばあちゃん!」となり、それから動画を見漁り、すっかり大ファン。

 

「あ!ホントにお店の中に辰巳ゆうとのポスターがある!」と喜んだのは嫁だけw

おいちゃん白目‎( ꒪⌓꒪)

ちなみにおばあちゃんは大の辰巳ゆうとファン!←若手演歌歌手

 

照れ屋のワタシは佃煮を買いに店内に入るまでの勇気が出なかった。

皆さん、おばあちゃんの動画を宜しくお願いします。

【5丁目の千草屋さん】で検索してください。

 

その後、大河べらぼうの舞台 吉原へ。

吉原大門と見返り柳と馬肉屋さん。

情報源は千草屋さん(お孫さんのあさちゃん)の動画w

⬆ 分かりづらくて、あちこちウロウロし、結局動画を見直して「なんだ💦ここか!」となった。※黄色の丸のとこ

 

 

 

⬆見返り柳

遊郭で遊んだお客さんが帰る時、振り返って名残惜しんだのが由来。

 

吉原でもっと遊ぶため、乗ってきたお馬さんを売って遊ぶ資金に充てたって言う桜肉鍋屋さん。🐴悲しす。

 

 

べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館にも行っとこうか!と調べれば、浅草寺のすぐそば。(調べるのが後手後手なのよ💦)

動画であったのに、復習せず行って後悔。もうグダグダ…

吉原大門のバス停からずーーーーーーーーっと歩いて浅草寺まで戻る。

戻ると16時半でさっき入館(?)を締め切ったとこ

ちなみに17時閉館。

 

ブログ記事その1でバスで何回乗っても500円!なんて言ってたワタシら2人。

すっかりバス移動を忘れ、てくてく歩いて移動したってのは内緒だよꉂ🤣𐤔

 

 

++++++++++++++

そうそう!

お昼も千草屋さんの動画から、

神谷バーの2階、レストランカミヤ。

 

 

 

どちらもご飯は別注文。パンもあるよ。

 

入ったらすぐ席に案内。

良かったね〜美味しいね〜とご満悦。

最後の支払いで「PayPayは~~?」とおいちゃんが尋ねると、

「現金で!」とレジのお姉ちゃんが感じ悪く、ザンネンな思いで店をあとにした。

 

 

 


3月22日・観光その1

2025-03-24 08:06:24 | おでかけ

一昨日の土曜日、ワタシも蔵前神社に行ってきました。

雪が降ったりしたからか?桜はぐずぐず。

ミモザはまだ綺麗でした\(^o^)/

 

あ、そうそう💡

土曜日の観光は蔵前神社、隅田川(隅田川リバーウォーク)、スカイツリー(ソラマチ) 、雷門・浅草寺、千草屋さん、吉原大門、見返り柳、べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館などね。

 

バスの一日券500円で回るよ。

都バスは一回210円だから3回乗ったら元が取れるよ!

 

蔵前のミモザを観賞したら、次は隅田公園(隅田川・リバーウォーク)へバスで移動🚌💨

ニュースで言ってる通り桜(ソメイヨシノ)なんてまだ蕾もカッチカチやぞꉂ🤣𐤔

違う早咲きの桜は満開時期をちょっと過ぎた頃。

着物を着た外国人がたくさん写真撮影をしてた。

 

着いたらすぐ、

嫁:「おいちゃん!腹減った」

おいちゃん:「もう減ったんかい!」

と言う会話の後、タリーズでお茶休憩

 

 

 

 

 

 

すみだリバーウォークを渡り、スカイツリー(ソラマチ)を目指す。

当たり前だけど、どこからでもスカイツリーが見える。

 

 

 

 

ソラマチ到着。

 

 

スカイツリーは数年前に登ったので今回はお店をぐるぐる見て歩くだけで終わり。

すみだ水族館も今回はなし。

 

次は雷門にバスでちょこっと移動します🚌💨

 

その2に続く

 

 


スーパー巡りと昼食

2025-03-21 07:38:28 | おでかけ

昨日はスーパー巡り。

出たついでにお昼ご飯も食べるよ!

 

まずイオン行って〜、対象品1品含む○○円だったけど、対象メーカーだけで400円のレシートを作ってきた。

 

次はヨークマート。

昔むかし小学生だった姪っ子①と一緒に↑ここ行ったな〜。

その姪っ子も今やお母さん! 年取るはずだわ。

 

ヨーカドーのキャンペーンで当たってたハトさんの商品券を使ってレシート作り。

 

その後、お昼ご飯はお蕎麦屋さん。

 

どちらも1090円(税抜)

蕎麦屋で蕎麦を頼まない嫁(笑)

人気なのか行列。

お店の接客がめっちゃ丁寧だったよ。

 

 

次はアルプス。

ここも当たった商品券で支払う。

Web応募とハガキ応募2種を1枚のレシートに仕上げるアホ💦

もう1回並ぶ。

永谷園と日ハムとメグミルクを作ってきた。

 

帰りはヤオコーに行ってプリマハムのキャンペーンに参戦。

専用ハガキがなくて 、ネット情報で🔥

 

その次に、宣言通りしまむら行って〜必死で吟味してると、あっちゅう間に時間は過ぎ、慌ててカワチへ。

 

ここは対象品だけで1000円の鬼懸賞。

何が鬼って1000円分のペットボトルを持って帰ること!

もちろんおいちゃんが‼️(笑)

 

たいらやは時間の都合で割愛。

今度頑張る(爆)

 

 


今日もしまパト

2025-03-20 23:17:20 | おでかけ

今日は祝日㊗️

おいちゃんもお休みなので、義実家に行ってきました。

おいでよ!おいでよ!と言って貰ってたけど、なかなか行けず(行かず?笑)数年ぶりの訪問です。

 

駅に降り立ち、既に見え始めるお店(スーパーとかね)に興奮。

そして見えるしまむら!

おいおいΣ\(゚Д゚;) タマちゃんよ!スーパーじゃないのかい?

 

いいえ!まずしまむらに寄らせて下さい(`・ω・´)キリッ

前回の南千住より店も綺麗だし品揃えもこっちのが良い。

うほうほと吟味してたら、おいちゃんが寄ってきて「どっちにしよう?」とTシャツを見せる。

 

 

こーれーはーーー!

 

前回3Lとかでサイズが合わず、諦めたメントスTシャツとチュッパTシャツ!

さすがのおいちゃんも3Lは大きいので諦めたヤツꉂ🤣𐤔

チュッパとどっちが?と聞いてきたおいちゃんだったが、おいちゃんも嫁も男性ならメントスの方が色は地味で良いとメントス推しだった♡

 前

 

 

後ろ

 

そしたらさ…

Mもあったぞ!と持ってくる。

残念ながらメントスのMサイズはなく、チュッパの白と黒で悩み白を買った嫁。

 

 前

※バックは無地

 

あんたも買ったんかい!って言わないで〜〜〜

面白Tシャツ1枚GETじゃ☆

 

こんなん買ってるから、電車降りてタイムロス。

お義母さんが待ってると慌てて店を出る!

 

嫁:「おいちゃん!帰りも寄るぞ!」

おいちゃん:「お、おう!」