goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑主婦のグータラ生活。

bigなお届け待ってます(`・ω・´)キリッ 

やっぱり電話がかかる…

2024-06-05 08:16:06 | 日常のお話

昨日のこと。

夕方、食事をしていると電話が鳴る🥺

見るとショートステイの施設から。

出てみると、母が転倒したと!

 

またかー💦

 

毎度毎度ショートステイで預けると、何事もなくスムーズに終えるってことがないじゃん!

いつも通りの4泊5日ならちょうど昨日の夕方戻って来るので、その日程なら何もなく無事ショートが終わってたってことか…

顔の頬骨が出てる辺りを打ったらしく、今ご本人さんに冷やしてもらってると言われる。

結局様子見で、何かあったらまた電話しますと言われ電話を切った。

そうそう何かあってもらっては困るよ😵💦

 

 

その電話を切って時間を開けずまた携帯が鳴る

またかー!今度は何〜?と携帯を見ると、独居老人の訪問員さんからだった。

お昼に訪問をしたがおらず、先程も行ってみたが居ないと心配してのことだった。

ショートに行ってるんです!ごめんなさい🙏と伝えて電話を終える。

いつどこに居ても母のことが頭から離れない生活がキツイ(゜∀`;)💧

 

 

旦那に文句言ってると「もう!何時だと思ってるんだ!11時半だぞ」と言われ、結局相談も愚痴も言えんのか!と腹を立てたワタシが毛布を抱えて隣の部屋で寝る

 


静岡茶

2024-06-04 09:34:09 | 日常のお話

喉が渇いたので 、おいちゃんちでペットボトルのお茶を漁る。

おお💡

イオン&伊藤園のキャンペーンを頼んだので、その時買ったと思われるこれ⬆

おーいお茶の感覚で飲んだらちょっと渋かった。

 

今回ハードルが下がった伊藤園のキャンペーン。

C賞の水出しコーヒーバッグに応募したけど、、、

本当の狙いはW賞のおーいお茶1ケース(爆)

 

 


緊急地震速報にビビる

2024-06-04 09:16:37 | 日常のお話

6月3日のこと。

早朝、おいちゃんが事務所に出かけたあとすぐ!

布団でも畳もうかのうと思ったらテレビから聞き慣れぬ音。

 

テレビの方に振り向くと緊急地震速報でした!!

((((;゚Д゚))))ぎゃー!

 

 

テロップには静岡県や埼玉県や広範囲!

私が静岡入りしたかというタイミングでそんな...

だが結局揺れず、能登が揺れたようです。

 

 

++++++++++++++++++

その後はハガキを書いたり、郵便局にハガキを出したりのんびり過ごす。

頭の片隅にショートステイの施設から電話が掛かるかも? と思えば、本気でのんびり出来ないのがやっぱりしんどいけどね😭

 

 

そうそう!

前回買わずに帰って、やっぱり欲しくなったこれ。

自転車のハンドルにつけててヘルメットが無くなったとかいうのをインスタかTwitterかで見てワタシも欲しくなった。

 

ググるとダイソーでも売ってるようだが見たことない。

うちは静岡でおなじみのレモンっていう百円ハウスで買ってもらった。

今回持って帰ろうと思う。

 

 

 


帰宅の話と当確分の到着

2024-06-01 09:45:57 | 日常のお話

昨日は母がショートステイに行ってくれてワタシが自宅に戻った日でした。

施設の人は今回利用がちょっと長めなのと、何かあっても誰(親戚とか)もお迎え等出来ない状況に不安そうでしたが、、、

まぁもともとこの担当の人、いつも不安そうな顔つきで預けるこっちも不安になる。

この所、ショートで頭を打ってたんこぶや、発熱でコロナ陽性疑惑やらで、連ちゃんで何かあるので今回もあるかもしれん💦

 

 

帰宅途中、お義母さんからコカ・コーラからギフト券が届いたよとメールが届く。

 ⇐このや~つ

うちと違ってこちらのおかあさんはメールも打てて凄いなといつも思う。

 

 

 


ヒューケラに花が!

2024-05-26 09:23:42 | 日常のお話

おいちゃんは町内会の清掃が終わり懸活に東急ストアに向かいました。

嫁は後輩に誘われて午後3時からソロギターライブに。

母がデイなら心置き無く楽しめるのに、日曜日でデイはない。

ちゃんと留守番しといてくれ〜い。

 

 

さて、何も届かない日が続き、もはや懸賞ブログでもなくなってきた…

毎日暑くなり、昨日はすだれを買ってきてぶら下げました。

蚊も虫も増えたね〜。

草だけがゼッコーチョーにばんばん生えてくる。

 

この前買ってきたヒューケラの1つにやっと花が!

緑の葉と赤い葉は花が咲いたんだけど(どちらも花は赤)、黄緑の子はやっとこ花?つぼみ?

赤じゃない!

これ買った時は300円越えだったけど、今や値下げされて260円に。

とにかく近くのホームセンターの花の管理が酷くて…

枯れてうなだれたポット苗も強気の定価で並んでいる。

半額でも買わんわ!ってくらいのボロボロ。

苗が来てすぐの時じゃないと買う気もわかないくらいの残念加減よ。

どいひー💦

 

ボウフラ防止で入れたメダカ達5匹は1匹も死なず泳いでるけど、ちょっと水が濁って来た気がする。

かつお節を餌にあげてたけど メダカの餌(180円)を昨日買ってきた。

食いつきはどっちも同じくらい。

スイレンの葉っぱがめっちゃ増えてきたが花は咲かんのかな〜?